[コメント] インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米) - 更新順 (3/3) -
ショーンコネリーに座布団1枚。期待を裏切らない水準。 (ぱーこ) | [投票] | |
アクション映画ではこれが一番好き。特にギャグが最高!ショーン・コネりーの親父がおもしろすぎ。音楽もわくわくしてよい。 (FOX) | [投票] | |
シリーズ前作とは違った意味で面白い作品。 (いすた) | [投票] | |
ショーンコネリーを使うとは・・・当時はキャスティングだけでワクワクした (マツーラ) | [投票] | |
これぞ映画の真髄という感じ。映画とは娯楽。娯楽はこうでなくっちゃ。冒険をしたくなります。 (Vader) | [投票] | |
インディの世界を更に広げてくれた作品。 (マルタダ) | [投票] | |
面白い。謎解きも好きだし。 [review] (正岡) | [投票] | |
今までのジョーンズシリーズとはひと味違って良かった (pako) | [投票] | |
リバー・フェニックスが成長するとハリソン・フォードになれたかどうか、今では確かめることができないのが残念だ。 (木魚のおと) | [投票] | |
ところでスピルバーグが続編作るってのは本気なのか? (荒馬大介) | [投票] | |
このシリーズって全部面白いからすごいよね。考古学楽しそーって思うもん。パパショーン・コネリーの登場で、アメリカっぽさUP。父子の友情大好きだねアメリカって。 (Sungoo) | [投票] | |
インディ・ジョーンズと007の夢の共演。もうはっきりいってそれしか魅力がないかもしれないが、おまけだ!3部作オール5点でターキーにしちゃう! (おーい粗茶) | [投票] | |
どーでもいいけど、所ジョージの犬の名前の由来がここに... (あまでうす) | [投票] | |
ふつーにおもろいよ。 (Cadetsファン改めジンガリーLove) | [投票] | |
リバー・フェニックス主演の導入部だけでこの点。 [review] (鏡) | [投票] | |
遊び過ぎ・・ (jun5kano) | [投票] | |
まさに『ロシアより愛をこめて』のように飛行機から逃げ回るコネリーの台詞、「こんな目にあったのは初めてだ」に3点。 (cinecine団) | [投票(3)] | |
これだけ盛り込んでも「レイダース」の活気が宿らないのはなぜだろう・・・ (YO--CHAN) | [投票(2)] | |
見事なコメディ映画。ドリフの秘境コントだと思って観たほうがいいかも。 (STF) | [投票] | |
「イエスは大工だった…」というハリソン・フォードのセリフに、多くの観客は「お前もだろっ!」とツッコんだ。 (黒魔羅) | [投票(19)] | |
95点。うわ、もう12年も前の映画なの!?とことんいけてるシリーズです(^-^ (ナッチモニ。) | [投票] | |
シリーズの中で一番好きかも。 (ダンナ) | [投票] | |
こまかいサービスがうれしい。 (R2) | [投票] | |
コネリーにフェニックス・・面白かったけどここまで来るとちぃっと盛り込みすぎの感強し。 (RaVeN) | [投票] | |
こいつと『ゴーストバスターズ』の下敷きをとっかえひっかえ使ってたあの頃。 (くっちゃね) | [投票] | |
素直におもしろいといえる映画。女優のぶんだけ2作目に負け、1作目に勝っていると思う。 (ジェリー) | [投票] | |
若き日のインディをリバーが演じてるのが嬉しかったから・・。 (バタピー) | [投票] | |
全部みてないとおもしろくないかも、、。 (ナリイ) | [投票] | |
ハリソン・フォードも俳優としてショーン・コネリーのような年の取り方をしたいのではないだろうか。 (もーちゃん) | [投票] | |
前作のワクワク加減からはかなり色褪せるけど、やっぱり好き。どうして最近この手の映画なくなっちゃったんだろう。流行か? (雪汁C) | [投票] | |
素直に楽しむには何かちょっと無理があるのはなぜだろう。 (rana) | [投票] | |
あの父子コンビが妙にハマってる。笑えるなあ。 (あすらん) | [投票] | |
これがエンターテイメント。格好悪さが格好いいインディ。コネリーも素敵。 (LOPEZ que pasa?) | [投票(1)] | |
いつも「魔宮の〜」とカブル。 おもしろいけど、結果が目に見えてヤ。 (モンキー) | [投票] | |
映像としてはいいけど、話は・・・ (つね) | [投票] | |
ショーン・コネリーの懐の深さを見れたので満足。 (MACH) | [投票] | |
ショーン・コネリー演じるヘンリーの曲者ぶりが良い。作品全体の伏線の張り方がうまいと思う。 (イアイドー) | [投票] | |
面白かったね♪ いい味のアクション。 (とも) | [投票] | |
コネリーいい味出してたね。 (nob) | [投票] | |
アイデアよりも物量勝負みたいになっている。やはり1作目のほうが… (ゆっち) | [投票] | |
シリーズではこれが一番面白かった。 (takeshi) | [投票] | |
アクション映画としてクオリティは高いが、ジョーンズ親子のやりとりがコメディの要素となって煮え切らない展開になっている。 (KISSYAN) | [投票] | |
かっこいい!思わず大学で古代言語を履修してしまった。ただし,女には振られるから,一緒に行かない事 (orimo) | [投票] | |
とてもいい!確かに何度みても面白い。 [review] (考古黒Gr) | [投票] | |
作るほどセンスがださくなるインディ・ジョーンズ (medihen) | [投票(1)] | |
何回見ても飽きない (まろ) | [投票] | |
痛快活劇というにふさわしい (y.k.) | [投票] |