[コメント] エンド・オブ・デイズ(1999/米) - 更新順 (2/2) -
シュワ曰く「このキャラはスーパーマンじゃなくて普通の人間なんだ」、いやいや十分超人的活躍でしたよ(笑)。真面目にオカルトもの作ろうと思うなら、シュワはミスキャスト。とはいえファンなので、楽しみました。 (takamari) | [投票(3)] | |
サタンなのに!とっととやっちゃえよ! (YUKI_K) | [投票] | |
クリスティーンに対してずっと心の中で叫んでた。 [review] (カルヤ) | [投票] | |
年末恒例行事なので見に行きました。年々つまらなくなります。ハリウッドでございます。 (ぱーこ) | [投票] | |
2000年12月28日に見ました。もう見ないと思います。 (Osuone.B.Gloss) | [投票] | |
人間臭い悪魔なんてぜんぜん怖くなーい。 (KADAGIO) | [投票] | |
ガソリンの導火線、立ち小便、ガブリエル・バーン。これって、『ユージュアル・サスペクツ』のパクリでないかい?ホックニーも出てるし。 (verbal) | [投票(2)] | |
久々のシュワちゃん主演作ということで期待通りだった。感動するアクションとしては『ターミネーター2』以上の作品。 (まのじん) | [投票] | |
半端な強さは魅力減 (ヒコ一キグモ) | [投票] | |
無理なことは無理と断る勇気が必要。「そんな、奴らとは戦えない。」と一言いわなかったばっかりに、ウッウッウッウ〜・・・。 [review] (kinop) | [投票] | |
「あっそういえば世紀末か。」「何かそれで映画作らないと。」「ウ〜ン(2時間)こんなんどうだろう?」「まあいいか、じゃそれで!」ってなノリの映画。 (マルタダ) | [投票(8)] | |
ロビン・タニーに2点。シュワルツネッガーの舌がなかったら、3点だったか。 (HAL9000) | [投票] | |
う、うーーん。コメント不可。 (hideaki) | [投票] | |
FSSのサタンぐらいのこだわりが欲しいよね。 又は地獄組の女ばりの対決。・・・・・・・誰も知らない? (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] | |
ガブリエル・バーンが乳揉むとこがクライマックス。 (movableinferno) | [投票(4)] | |
宗教のからんだアクションものは嘘臭すぎてつまらん。 (RED DANCER) | [投票] | |
主人公がヒロインを守り、何度殺しても甦ってくる敵から逃げまわる、という物語は『ターミネーター』そのものなんだけど、緊迫感が全然ないのはどうしたわけか。 (はるきち) | [投票] | |
やめようよ、こういうの。ロッド・スタイガーが元気そうだったのが救い。 (chokobo) | [投票] | |
武器をカチャカチャと装備するところで『コマンドー』を思い出してしまった。 (tenri) | [投票] | |
サタンに対して重火器で対抗するというのがまずわからん。 (efta) | [投票(4)] | |
随分とまた小規模な善と悪の抗争である。つまりは「やったもん勝ち」ってことですか。 (荒馬大介) | [投票(4)] | |
しょぼくないですか?。 (WaitDestiny) | [投票] | |
う〜、ひたすらつまらない。なんじゃこりゃ映画。 (ロシアンブルー) | [投票] | |
シュワちゃんもバイバイってなやばいオーラでてました。全体的に話しがチンプ。大ボスもイマイチ。 (eiv) | [投票] | |
80点。アクション映画としてはまずまずでしたね(^^ (ナッチモニ。) | [投票] | |
CM見て期待しすぎた。最近少々のSFXでは驚かなくなってきているのを感じた作品。 (バファロー) | [投票] | |
前半のオカルティックな演出に引き込まれると、後半のありふれたドンパチもまぁ、我慢できた。 [review] (あまでうす) | [投票] | |
オバちゃんにボコボコにされるシュワ、という図は面白かった。 (しもしも) | [投票] | |
昔はともかく最近のシュワちゃんにはトゥルーライズみたいな役が1番あってると思う。シリアスっぽいのはねー。 (ディーボ) | [投票] | |
サタン様の器を疑ってしまう。悪魔ならもっとスゴイ手を使えよ・・・。精神的な怖さも足りない。 (雪汁C) | [投票] | |
先が読めてしまう、恐怖感が伝わってこない。 (123) | [投票] | |
配役からして、あまり期待してなかったのですが、割と楽しめました。でも似たような映画では『ペンタグラム・悪魔の烙印』の方が数倍好きです。 (そとやん) | [投票] | |
ホラー要素を煮詰めすぎた作品 宗教の利用に失敗 でも作品の出来具合は悪くない (どらら2000) | [投票] | |
期待していなかったが、以外に面白かった。しかし、サタンに銃が効いたり、効かなかったり・・・ご都合主義は鼻につくね・・・ (ぼり) | [投票] | |
ガブリエル・バーンは、サタンなどの悪魔の役が似合いすぎる!ストーリー自体はいまいちでした。 (ヴァニラ アイス) | [投票] | |
サタン様のみ良。 (ぢるぢるちゃん) | [投票] | |
ガブリエル・バーンに3点。 (karasu) | [投票] | |
サタンが急に弱くなったのが不満。 (丹下左膳) | [投票] | |
この映画をみて気づいたんだけど、アメリカって2000年から21世紀ということにしてるんですね。 (おしゃれ) | [投票] | |
終わり方が良かったです (ゆーきん) | [投票] | |
はじめは神秘的だった。チョット居眠りをしている間に『コマンドー』に替わっていた(笑) (考古黒Gr) | [投票] | |
ロッド・スタイガーはどこにいたんだろう。サタン様は確かに素敵だが、ちょっと間抜け。 (ハム) | [投票] | |
キリスト教を持つ国の想像力はたいしたものだ。 (ドロンジョ) | [投票] |