コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マスク・オブ・ゾロ(1998/米)
- 点数順 (2/2) -

★3奴らは「一撃必殺」という言葉を知らんらしい。ま、それが騎士道と武士道の違いか (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★3怪傑ゾロをスペイン人が初めて演じるという事でスペイン語圏の観衆が多かったのだろうか。映画を余り見てない人向けに手堅い娯楽を造っていると感じた。 [review] (t3b)[投票]
★3バンデラス(ゾロ)の剣さばきよりホプキンス(もうゾロでない)の剣さばきの方がかっちょよい。でも、敵へのとどめは剣じゃないことが多くて残念。 (IN4MATION)[投票]
★3このアンソニー・ホプキンスなら、私も学びたい。 (らーふる当番)[投票]
★3僕がはじめてゾロを見たときは、まだ幼く、彼はアラン・ドロンがしていた(ことは後で知ることになるのですが)ため、そのイメージがかなり濃いのです。アラン・ドロンとアンソニー・ホプキンスは重ならないし、アントニオ・バンデラスに至っては似ても似つかない。やはり、ゾロはアラン・ドロンです。 (大魔人)[投票]
★3アクションは確かに凄いが,バンデラスの顔はどうも苦手。ゾロのような正義の味方で品のいい紳士より,前半の盗賊の方が似合ってると思う。 (ワトニイ)[投票]
★3ただ、アクションができればいいと言うのとは違い、今「ゾロ」ができる役者は限られている。スペイン人=バンデラスと言う事で「ゾロ」はバンデラスにとって避けては通れない適役。 (TO−Y)[投票]
★3演歌と浪曲にあふれた西洋時代劇、と思ってみればそれなりに楽しめる。 (シーチキン)[投票]
★3キャサリン・ゼタ・ジョーンズが二代目ゾロになる道はなかったのか? (mimiうさぎ)[投票]
★3主人公がもっとかっこよかったらなあ (ウェズレイ)[投票]
★3何でロバート・ロドリゲスじゃないんだ?!こういうのは彼でしょ? (カルヤ)[投票]
★3テンポ良く進む、一気に観られる娯楽篇。ホプキンスバンデラス両スターを相手に互角以上の存在感を示すゼタ・ジョーンズの堂々たる迫力が見もの。ショーン・コネリー独りでは太刀打ち出来ないのも納得だ。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★3アンソニー・ホプキンスの立ち振る舞いの優雅さが印象に残った。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3長い、長すぎる。こういった内容のアクション映画ならば100分前後がベストな尺ではないでしょうか。個々のアクションシークエンスは面白いものの、合間のシーンが長くて作品のテンポを幾分殺してるように感じました。 (takamari)[投票]
★3アンソニー・ホプキンスにはずっと恐いイメージがあったのですが、この映画のおかげで少しマシになりました。 (ザザッティ)[投票]
★3バンデラスのくりんくりんの髪型がかわいい。ホプキンス出ずっぱりじゃないの。 (KADAGIO)[投票]
★3髭がモジャモジャだとみんな同じ人に見えちゃうよ。 (pako)[投票]
★3根拠ないけどアンソニー・ホプキンスがナニかしでかしそうでハラハラしながらみてました。 (ホッチkiss)[投票]
★3なんとなくいまいちぱっとしなかった気がする。 [review] (ねこすけ)[投票]
★3以外と面白かったです。やはりヒーローはかっこよくなきゃネ。 (あき♪)[投票]
★3ホプキンスの素晴らしさに比べて、主役たるバンデラスの影が薄い。同じヒーローものである『デスペラード』と比べて明らかに物足りない。剣劇シーンは華麗だが、似たシーンが多くて、飽きる。 ()[投票]
★3思ってた以上に面白かったぞ!バンデラスかっこいいぞ! (chokobo)[投票]
★3バンデラスのゾロは、ハリマオか、月光仮面に見えるのは自分だけ? (ばるかん)[投票]
★3タイロン・パワーのゾロの方がいいので、とっても楽しかったけど、3点。アンソニー・ホプキンスがすてき!サーベル裁きもすばらしい!! (ミルテ)[投票]
★3アントニオ・バンデラス。すき。 (YUKA)[投票]
★3見る前と見る後がほぼ期待通り。アントニオに対して悪役がいまいち印象弱くて。 (eiv)[投票]
★3やはり見所は、アントニオ・バンデラスとキャサリン・ゼタ・ジョーンズのダンス、剣劇の部分でしょ。 (愛の種)[投票]
★3師弟関係とアクションシーン。安心して見れました。 (熱いぜドモン)[投票]
★3往年の週刊少年ジャ○プなストーリーが素直に楽しめます。なんだかメン・イン・ブラックと同じスタッフが作っているとは思えない(ノリが違う)。 (ちえぞう)[投票]
★3かっこいい。テンポよくて観やすい。 (涙涙の物語)[投票]
★3一生懸命キャサリンを慈しみ育てた悪役の人に同情してはいけないだろうか。 (ミイ)[投票]
★3バンデラスの乗ってる馬、い〜い馬だなあ。ほれぼれ。 (あすらん)[投票]
★3もっと濃くして。 (movableinferno)[投票]
★2バンデラスが好きなら充分楽しめるでしょう。ヒーローなのに、痛快明快だけでスパッといけないあたりはメキシカン・バットマンという印象も無きにしもあらず。結構バカっぽいアクションシーンも、バットマン調という感じがしました。 (かける)[投票(1)]
★2アクション自体がたいしたことないのに、こうもユルユルなカッティングではどうしようもない。バスター・キートンから始まりジャッキー・チェンが進化(?)させたものを、劣化させて逆輸入したみたいだ。しかもこの類で2時間超えて・・・、長過ぎ。 (Lostie)[投票]
★2アントニオ・バンデラス嫌いにはおすすめできない。 (Pochi)[投票]
★2ありきたりのストーリーだなあ・・・もう少しヒネリが欲しかった。キャサリン・セタ=ジョーンズの美しさに免じて2点。 (ダリア)[投票]
★2活劇としてまあ楽しめるがここまで先の読めるのもめずらしい。もともとクサイバンデラスと顔からしてドラマチックなゼタ・ジョーンズにやらせてるのに、展開のクサさが消化されず。ゾロの伝統を守るならもっとおしゃれでひねりの利いたものがいい。 (LOPEZ que pasa?)[投票]
★2あれ?バンデラスがゾロなんじゃないんじゃない。 (mal)[投票]
★2コレを見たためにアントニオ・バンデラスが嫌いになった? (カルマ182)[投票]
★2バンデラスは好きなんですが、ストーリーがなあ・・・余りにも・・・・・勘弁して下さい。 (ゾラゾーラ)[投票]
★2バンデラスなんだから。 [review] (NORIKO)[投票]
★2バンデラスが短期間で急激に強くなりすぎ。 (白羽の矢)[投票]
★2これなら水戸黄門のほうが好きだ。 (うやまりょうこ)[投票]