コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ガタカ(1997/米)
- 投票数順 (5/6) -

★5不覚にも泣いてしまった数少ない映画の一つ。映画史上に残るであろう、衝撃的な宇宙服に+1。 (笹針放牧)[投票]
★4私にはSFというよりサスペンスでした(笑)。キャスティングは最高ですね〜。 (ふくふく)[投票]
★3うーん。なんとなく最後まで見ちゃったんだけど。退屈な感じ。 好きな人は好きだろうなあ。こうゆうの。 (unauna)[投票]
★4生まれた瞬間に寿命を宣言されるのって……ぞっとしませんねえ。 ()[投票]
★3役柄と顔がマッチできなかったせいか、矛盾してるところ、解決しないところがいくつかあって、気になりました。2001.8.3 (ハイズ)[投票]
★3雰囲気は好き。 (たけぞう)[投票]
★3イーサン・ホークって柳沢慎吾に似て蝶。あんまりお金かけられなかったのね。せめて宇宙服(j・p・ゴルチエデザイン)ぐらい着てからロケットに乗ろう。 (ホッチkiss)[投票]
★5この映画はヤバイ。監督はとんでもなく才能ある人なのでは?音楽がストーリーのせつなさを倍増させてた。 (kenjiban)[投票]
★4綺麗な映像。イーサン・ホークとジュード・ロウの友情がいい! (Curryrice)[投票]
★4静かで緊迫した空気がここちよい。米映画っぽくないがそこが吉。ジュード・ロウの味がうまく引き出されている。 (hilter)[投票]
★5こういうスタイリッシュなSFは大好きです。ウマ・サーマンも好み。ちなみに主役のイーサン・ホークよりジュード・ロウの方がインパクトがあったと思います。 (でぃーこば)[投票]
★4説教臭くないとこがいいのかも (蒼井ゆう21)[投票]
★5とにかく全てが私のツボにはまった。映画館で何度も見たい。 (RS5☆)[投票]
★5全体に漂う緊張感と悲しさと美しさがテーマを力強いものにし、ラストの忘れられない感覚を生む。 (shak)[投票]
★3理不尽な点も多いけど、それをカバーするくらい洗練された美しい映像。 (デンドロカカリヤ)[投票]
★3近未来といってもテーマふるい。パワーのないB級犯罪サスペンスって感じ。 (ぱーこ)[投票]
★4近い未来に現実として起こりうる話。ジュード ロウが切ない。 (マルタダ)[投票]
★2暗いなぁ、たるいなぁ、こういう題材こそ毒っ気あるコメディにすべきなのに (マツーラ)[投票]
★3しっかりできてると思う。でもこういう世界観はそんなに好きじゃないのかも。 (nsx)[投票]
★4主人公と弟とのエピソードが余計。理解に苦しむ。それさえなければ5点なのに。何よりもジュード・ロウが危ういくらいに美し過ぎて。 (kei natsui)[投票]
★5「世界」を描くにはCGしなくてもいいんですね。フランク・ロイド・ライトの建築を使うとは!しかし、何でみんなジュード・ロウのことばっかりなの?イーサン・ホークのほうが注目度高かったなあ。 (ゆき)[投票]
★5無機質な世界観と漂うもの悲しさ。スタイリッシュな画面が美。 (ビス)[投票]
★4ジュード・ロウ、めちゃクール!! (ぶん太)[投票]
★4うーん、素晴らしい作品。盛りだくさんの要素を見事に結晶化させた完成度の高い秀逸な作品。(鑑賞1分後の感想) (jun5kano)[投票]
★4映像美。ジュードロウ、かっこいいです。 (ブドワール)[投票]
★5美しい・・・ (しーた)[投票]
★5せつなくて美しい映画。でも俳優がみんな揃って奇麗な顔してるおかげか?音楽もかなり重要な位置を占めていると思う。いやいや、そんなこと抜きにしても、いい映画。 (宇宙人)[投票]
★4ブレードランナー以来のカルトムービーだ。あのピアニストの指が印象的だった。ひょとしてM・ナイマンの願望だったりして。 (NOB)[投票]
★4この作品の時代背景の設定がとても良い!とても、面白かった。 (ヴァニラ アイス)[投票]
★4ジュード・ロウってこんなにかっこよかった人だったんだ、と思った。ラストが哀しいですね。 (ロシアンブルー)[投票]
★4全般的に”クール”な印象。 (のりβ)[投票]
★3暗い未来と抵抗を試みる若者。特にジュード・ロウが切なすぎる。 (ふじこ)[投票]
★5ようやっと「心のあるSF映画」を見た気がしました。ただ、世論誘導っぽいきな臭さも拭えない (YO--CHAN)[投票]
★4車椅子の彼が切な過ぎる、、、静かな感動。 (佐々木犬)[投票]
★480点。暗めの映画でしたがなかなかおもしろかったです(^^ (ナッチモニ。)[投票]
★3全編に漂う物悲しいムードがいい感じ。 (トルチョック)[投票]
★3この映画の共演でイーサン・ホークユマ・サーマンは結婚したんですよね。 (TS)[投票]
★4とにかく徹底してキレイな映像、音楽。女の子オススメです。話も悪くないし。 (リンプ)[投票]
★3なんてクールビューティーな人達・・。しかし男性陣の方が圧倒的に美しい。故に女性がすっかり霞んじゃいましたね。 (レディ・スターダスト)[投票]
★5これはSFではなく質の良い青春映画。ラストシーンも泣かせます。 (kt)[投票]
★4SFでは着想が醍醐味。そういった意味で良質。そしてジュード・ロウがすごくいい。何でユマ・サーマンは‥‥。 (HAL9000)[投票]
★4あのクールでシャープな世界に妙に惹かれる。 (セネダ)[投票]
★3ジュード・ロウが冷凍庫に尿と血液を放り込む姿に哀しさが感じられました。 (kenichi)[投票]
★5近い未来にはあの映画は現実になってしまうのか??それはあまりにも悲しい……。その中で「愛の結晶」君が頑張っていく姿にはジーンとします。 (アサヒ)[投票]
★5近年でいちばん好きな作品です。始めはSFものか?って敬遠したけど、終いには感動で泣いてしまいました。 (mau2001)[投票]
★4なんあで、未来は暗いんだ?・・で最後はヒューマンってねぇ・・いい映画ですけど。 (so)[投票]
★5完璧です....6点です...... (Camel)[投票]
★4ジュード・ロウってちょっとASローマのトッティに似てませんか? (白羽の矢)[投票]
★5人工物と自然物の対比かな。マイケル=ナイマンの曲は指が12本あっても足りない。 (つゆしらず)[投票]
★5悲しい未来ですね。でも希望もある。というような映画。 (暇人チャッキー)[投票]