★3 | もうちょっと作りこんで欲しかった。 [review] (t3b) | [投票] |
★2 | 1と比べて新鮮なものがないです。 (NAO) | [投票] |
★3 | 前作では「ジョン・ベルーシが生きていたら」なんて事も思ったが、今作では吹っ切れた感じ。ビル・マーレイと、シガニー・ウィーバーの恋のシーンがおしゃれな感じで大好き。 (サイモン64) | [投票(1)] |
★2 | キャラクタ造形にしてもプロダクションデザインにしても全てがおざなりな感じ。たとえば、ダン・エイクロイドとハロルド・レイミスのキャラクタとしての役割分担が整理されていないところ。 [review] (緑雨) | [投票] |
★3 | 前作のメインキャストを再結集して続編を作っているところは好感が持てる。 [review] (わっこ) | [投票] |
★3 | 普通に楽しいお化け退治。日本の幽霊は怖いけど、あちらのお化けはギャグになる。お化けすらも小バカにしてしまうところが世界一の大国(だと思っている)アメリカらしい。祟られろ。それにしても前作で楽しかったノリが二作目でこうも陳腐化するとは思わなかった。 (tkcrows) | [投票(2)] |
★4 | リック・モラニスがよい (うさ) | [投票] |
★3 | その商売をはじめるにあたっての経緯が、この映画のキモだと思うんですがねぇ。
(ホッチkiss) | [投票] |
★2 | 前作に引き続きハリウッドの最悪の部分が出た映画。シガーニー・ウィーバーもよくつきあってる。
(ゑぎ) | [投票] |
★3 | 再結成キャストもがんばったと思う。が、前作に感じた敵ボスキャラのいわれもないおっかなさ(不思議さ)がなかったぶん、お手軽な続編となってしまった点は否めない。 (chilidog) | [投票] |
★2 | 前作から思ってたことだがハロルド・ライミスは『バートン・フィンク』に似てる。 (ウェズレイ) | [投票] |
★5 | こっぴどい続編になるかと思いきや、普通に面白い良品。なんだーやればできるじゃないのー。再結成のシーンには不覚にも涙が出た私です。 (桂木京介) | [投票(2)] |
★2 | なんともゴーストバスターズらしい、ちょっと間抜けなオープニングで・・・期待したのがいけなかった・・。前作と同じようであまり新鮮味がなく残念。 (ナッシュ13) | [投票] |
★3 | 監督、キャスト、ネタ、殆ど全て前作と同じなのに、何故か前作ほどのワクワク感が無かった。この映画も、続編を作るまでの時間が長過ぎたのかな? [review] (Pino☆) | [投票] |
★2 | 何が気に入らないかって言うと。(1、2両方のネタバレがありますので、お気をつけ下さい) [review] (Myurakz) | [投票] |
★3 | 良くマシュマロマンに似てると言われます‥‥‥‥。 (stimpy) | [投票(1)] |
★3 | 時々、ビル・マーレイとトム・ハンクスを混同する。私だけなのか? (りかちゅ) | [投票(2)] |
★2 | 眠くなる作品 オバケらしい初々しさが消えたため (どらら2000) | [投票] |
★3 | バスターズメンツ増やせばよかったのにロバート・デ・ニーロとか。っていうーか、この人なら出演しそうだぜどんな役でもこなすから。 (d999) | [投票(2)] |
★2 | ああ〜も〜歩かせるなよ〜ソレを〜。日本なら・・・→ [review] (はしぼそがらす) | [投票] |
★2 | 前作のまんま。新鮮味がなくなった分だけつまらない。 (薪) | [投票] |
★2 | 有事は仲間ってとこが、ドラえもん映画のノリ。 (fiddler) | [投票] |
★2 | 前作のラストとは一転して悲惨な状況から始まる本作。表には見えないが、色々な苦労があったのだろう。今思うと、自分の給料の税金の占める割合を考えてしまう(苦笑) [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★4 | 続編のジンクスをもろともせず、いい映画をありがとうアイバン・ライトマン。けど『エボリューション』では過去の栄光にすがりすぎたな・・・。 (ねこすけ) | [投票(1)] |
★3 | 典型的な続編。でも、オリジナルとくらべて酷くなっていないところにはニヤリ (海苔) | [投票] |
★2 | ジュリアーニ市長だったら、もっと理解あっただろうに。 [review] (アルシュ) | [投票] |
★2 | 冷蔵庫開けまショ。、寒いから。 (あき♪) | [投票] |
★3 | まぁ、またあのメンバーに会えたって事でいいと思う。シガニーとビル・マーレイのその後も興味深いことになってたし。 (mize) | [投票(1)] |
★3 | 悪役に迫力がないなあ。そのせいでラストもイマイチ盛り上がらないし…。地下でスライムがゾゾゾゾ…のシーンは気色悪くて良かった。 (takamari) | [投票] |
★2 | 1989年を象徴する「コロンビア映画」 [review] (cinecine団) | [投票(7)] |
★5 | これでよし。なかなかの続編。 (ふりてん) | [投票] |
★2 | 1よりも面白かったところもあった。・・まぁでもしかし・・一回観ればいいかな・・ (ガンダルフ) | [投票] |
★4 | 1より更にアホ度が増してて、大笑いできる。 (まのじん) | [投票] |
★2 | 二作目のジンクス。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 相変わらずの楽しい展開。最後の落ちさえ何とかすれば、もっと良い作品になっていただろうに。残念である。ただ、何も考えずに観る作品としてはとても良い作品である。01,07,29 (hess) | [投票] |
★3 | ちょっとスマートになりすぎた。理屈の裏付けっぽい作業なんていらんから、娯楽!!!っていう楽しみを追求してほしいシリーズだったのに。やっぱりビル・マーレーはいい。 (ebi) | [投票(1)] |
★3 | シガニー・ウィーバーの存在があつくるしい。 (shu-z) | [投票] |
★1 | マシュマロマンの笑顔を見ても、ちっとも笑えなかったなあ。 (chokobo) | [投票] |
★3 | 1よりわかりやすいが、そのぶん全体的に内容が薄くなった気がする。劇場までなんでみにいってしまったのか、小学4年のおれ。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | メンバーの為に3点。2は、いらなかったかなー。 (みかりん) | [投票] |
★3 | だって、ポスターの絵でラスボスわかっちゃうでしょ。 (木魚のおと) | [投票] |
★2 | うーん、なんとも (shallow) | [投票] |
★1 | この映画に2作目は要らない。 (Youichi) | [投票] |
★5 | よく出来た続編だと思う。前作よりスマートな印象。ラスト、ニューヨークが舞台で良かったと、つくづく思いました。 (kawa) | [投票] |
★3 | チョーわかりやすい展開。 (R2) | [投票] |
★2 | マシュマロマンのインパクトの割を食った。 (もーちゃん) | [投票] |
★1 | もう飽きた。途中で観るのやめて寝た。 (水木クロ) | [投票] |
★3 | 75点。だいぶ小粒になりましたが、この面々をみるだけでも価値ありですね(^^ (ナッチモニ。) | [投票] |
★2 | だって、あんなに簡単にやられちゃっていいの? (バタピー) | [投票] |
★3 | 素直に楽しかった (バーンズ) | [投票] |