コメンテータ
ランキング
HELP

1/2(Nibunnnoitiさんの人気コメント: 更新順(3/4)

人気コメント投票者
★4弾丸ランナー(1996/日) 82分の間どれぐらいのパーセンテージで走っているのかを計算しようかとも 思ったけど 「・・・」 な展開にそんな事も頭から離れた。・・・誰か計算してくださいな。 (その場合は車が走るシーンも計算に入れるのかな?) [review]ジャイアント白田[投票(1)]
★4ガタカ(1997/米)この映画の中の世界は 風が冷たそう・・・Pochi, ことは, モモ★ラッチ[投票(3)]
★4Shall we ダンス?(1995/日)「ダンスクラブ」って看板を街中で見つけると、この映画の事をほのかに思い出します。 [review]torinoshield[投票(1)]
★4ザ・メキシカン(2001/米)ガイリッチーのカルピスの原液をコーラ(炭酸の弱い)で薄めた作品 = キューピット。。。 時間が過ぎると甘くて飲めないかも・・・ [review]けにろん[投票(1)]
★4サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) もしも・・・ [review]にゃんこ, SUM, starchild, mize[投票(4)]
★4リバース(1997/米)こんなに 単純 で ワンスポット の タイムトラベル だけで、こんなに面白く映画が作れるなんて・・・B級って・・・すごい!! [review]LEE, kawa[投票(2)]
★3無問題〈モウマンタイ〉(1999/香港)サモ・ハン・キンポー << アクション < コメディー < ラブストーリー <<< 岡村隆史 [review]へちま, SUM, KADAGIO[投票(3)]
★2姉のいた夏、いない夏。(2001/米)どっしえ〜 10・・・10分だよ!・・・ [review]ピロちゃんきゅ〜[投票(1)]
★3アメリカン・ビューティー(1999/米)この映画の良さを解るヤツは大人で、オレはまだ子供なのかなぁ (←「チンピラ」柴田恭兵風で・・・)Madoka, らーふる当番[投票(2)]
★3水のないプール(1982/日)たまに自動販売機でジンジャエールを買おうと思う度にあのフレーズが10年以上たった今でも甦る。 [review]ピロちゃんきゅ〜[投票(1)]
★3ELECTRIC DRAGON 80000V(2001/日)最初らへんのエレキのシーンで乗り遅れたならば、後は通り過ぎるのを待つばかり成り。 [review]ジャイアント白田[投票(1)]
★5あの夏、いちばん静かな海。(1991/日)初めて見た時、1分1分過ぎて行くのが・・・映画の終わりに近かずいて行くのが勿体なくて・・・ [review]ぴち, sawa:38, ina, kionaほか6 名[投票(6)]
★4トラフィック(2000/独=米)嗚呼、デル・トロ  [review]KADAGIO, スパルタのキツネ[投票(2)]
★4AKIRA(1988/日)ラッセイラァ ラッセイラァ ラッセイ ラッセイ ラッセイラァ〜・・・・=高まるリズム、心・・・そして、素晴らしい映像美。 [review]かっきー, peacefullife[投票(2)]
★2沈黙の陰謀(1998/米)あの女の子の瞳はヒロスエだ! [review]ピロちゃんきゅ〜, ペンクロフ, ina[投票(3)]
★3GODZILLA/ゴジラ(1998/米)一番好きな場面は GODZILLA がビルの曲がり角を曲がる時、 遠心力で尻尾がビルに接触して、少し壊れる・・・っていう細かい所。 [review]ペンクロフ, ina, peacefullife, けにろんほか5 名[投票(5)]
★2ユー・ガット・メール(1998/米)「回線繋ぎっぱなし」っていいな〜ペンクロフ[投票(1)]
★5セブン(1995/米)私は ケビン・スペイシー より 醜い微笑で ///// を見送りました。 [review]peaceful*evening, [投票(2)]
★5ゲーム(1997/米) ≪ゲームの遊び方≫  ポイントは「身体検査および精神分析に時間が掛かった」と言うことです。 この時間の間に何が起こったか?・・・それでは「ゲーム」をお楽しみください。 ←ネタバレ? [review]甘崎庵, Cadetsファン改めジンガリーLove, むらってぃ大使[投票(3)]
★4インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994/米)シェイカー振ってた過去を持つ トム・クルーズを初めて「カッコイイ!」と思った映画 (最初で最後(?)・・・・・かも?) [review]Myurakz[投票(1)]