人気コメント | 投票者 |
★4 | 未来少年コナン(1979/日) | 舞台は2008年.意外に近未来なんですね.考えればうちの子はコナンやラナと同世代.親である自分はどんな未来を作ろうとしてきたか….かつての未来少年と,これからの未来少年たちへ捧ぐ. | アルシュ | [投票(1)] |
★4 | ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | 「お,俺の広場だ...ブツブツ」のおっさん再登場で涙が一気に流れだす. | ことは | [投票(1)] |
★4 | もののけ姫(1997/日) | 血が飛び散るようなホラーよりよっぽど怖かった.自然というのは無慈悲で賢く,美しい.そして人間もまた美しい.ここんとこ,欧米でうまく理解してもらえたんだろうか? | ことは | [投票(1)] |
★4 | 女優マルキーズ(1997/スイス=仏=伊=スペイン) | マルキーズの肉感に酔い,グロ・ルネという旦那の生き様に涙した. [review] | ことは, KADAGIO | [投票(2)] |
★4 | おしゃれ泥棒(1966/米) | 邦題がおしゃれ! | TOBBY, ebi, Madoka, エリ-777 | [投票(4)] |
★3 | 奇人たちの晩餐会(1998/仏) | 時として「バカ」は褒め言葉.この映画,僕は奇人賛歌と受け取りたい.ちなみに,ここに来る人はさしずめ「映画バカ」.よって立派に仲間入り! | mfjt, MUCUN | [投票(2)] |
★4 | ぼくらの七日間戦争(1988/日) | 大人が評価する映画ではない.この点は中学生の僕が付けたもの. | pom curuze, マリー, かっきー | [投票(3)] |
★3 | つげ義春ワールド ゲンセンカン主人(1993/日) | 僕は後輩から「つげ義春に通じるものがある」,「特にゲンセンカン主人に似ている」と言われたことがある.どんなんやねん!? | sunny, ebi | [投票(2)] |
★5 | 普通の人々(1980/米) | 人間は誰でも脆く儚い部分を持っている.何も恥じることじゃないし,自分を責める必要もない.それを受け止めるのが家族の役目.あなたが壊れてしまう前に... [review] | モモ★ラッチ | [投票(1)] |
★4 | Shall we ダンス?(1995/日) | 動機は不純でも結果はOKだ. | 鵜 白 舞, かける | [投票(2)] |
★4 | バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) | ああいう博士になりたいのぢゃ! | 鵜 白 舞, ebi, peacefullife, skmtほか5 名 | [投票(5)] |
★4 | ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | 物語に貫かれた‘スジ’が解らなければ…そりゃ怒るわな. [review] | アルシュ, breadcrumb, kazby, は津美ほか8 名 | [投票(8)] |
★4 | 銀河鉄道の夜(1985/日) | 星の綺麗な夜にぴったりの大人向けファンタジー.ところでますむらひろしの絵を見るとシチューが食べたくなるのは僕だけ? | ebi | [投票(1)] |
★3 | インデペンデンス・デイ(1996/米) | 高揚する愛国心,どんな手を使おうとアメリカの敵は皆殺しだ(でも素手で殴る).国内からの強烈な風刺と見ました.ちなみに日本でこういう事態になると… [review] | ebi, mfjt | [投票(2)] |
★5 | ショーシャンクの空に(1994/米) | 毎度,人気作はコメントしづらい. | ebi | [投票(1)] |
★4 | アンドリューNDR114(1999/米) | 『Bicentennial Man』って最後に出てくるタイトルなんですが,直訳すると「200年の男」ってことなんですね.けどね,2時間の映画で200年は長いんだよぉ!でもこれはいい作品ですよ.意外と考えさせられます.さすがアシモフ! | ebi, WaitDestiny | [投票(2)] |
★4 | レナードの朝(1990/米) | いつもより押さえ気味(?)のロビン・ウィリアムスがストーリーを引き立てている気がしました.邦題の付け方が気に入っています. | ebi | [投票(1)] |
★4 | スリング・ブレイド(1996/米) | 構図があまりに単純なので,はじめは評判に聞くほどではないなぁ〜と思い★3を付けたのです.が,幼児虐待やら何やら「大黒柱不在」の現代にあってこの映画は案外貴重な存在なのではないかという思いが湧き起こり採点UPしました. | ebi | [投票(1)] |
★4 | ミルドレッド 輝きの季節(1996/米=仏) | ミルドレッドの優しさと陽のあたる明るい映像に何だかほっとした.ほんのちょっとしたドラマだけど役者が十分みせてくれる.これ,結構良い映画ではないかな. | ごう | [投票(1)] |
★2 | クロスファイア(2000/日) | 「愛していると言ってくれ」で出てきたときはフツーの女の子かと思ったけど,これをみて矢田亜希子さんは案外ほかにはいないタイプの女優さんではないかと思いました.今後が楽しみでやんす. | ごう, ゆーこ and One thing | [投票(2)] |