コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

悪太郎(1963/日)************

★3端正。実に端正な画面だ。しかしクラシカルではない。モダーンである。そのモダーンぶりは「大正」の語が喚起する印象と確かに相通じている。あるいはこれ以降の作品に顕著ないかにも清順的な奇異で美しい画面群も「畸形的にモダーン」なものだと云えるかもしれない。モダーン清順。モダーン悪太郎。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4「訳の分からない映画を撮る監督」としてすっかり定着してしまった鈴木清順だが、少なくともこの時点ではオーソドックスな演出も非常に優れていたことが分かる。 [review] (太陽と戦慄)[投票(3)]
★3どうも『けんかえれじい』とダブる。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★4不良ということだが正論しか言ってないのにドスを懐にの剣呑が文学することに峻烈な覚悟が要された時代を照射する。女性に対しても斜に構えぬから嫌味もない。京都の寺社回廊の往復モンタージュが清順を感じさせる。カメラ動かすのが億劫だったんだろう。 (けにろん)[投票]
★4漱石系列の緩やかな幻想譚の世界 [review] (寒山拾得)[投票(2)]