コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

間諜最後の日(1936/英)************

★3山岳で展開する危機とそれを遠地から望遠鏡で覗くこと。「映画」と「観客」の関係のアナロジーでもあるこの二重構造のサスペンスは『アイガー・サンクション』にもそっくり踏襲されている。イーストウッド関係には敏感に反応してしまう性分からそこを挙げたまでで、他にも後進の範となっただろう演出は多く見られる。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4英国時代の名品。マデリーン・キャロルのブロンドをカラーで見たかった。 [review] (ジェリー)[投票(2)]
★3雪山での殺人シーンまわりがこの映画の一番いいシーンだろう。望遠鏡の使い方。ホテルの部屋にいる犬が騒ぎ出す様子をカットバックする部分。少々いい加減な部分もあるが、充分に楽しめるヒッチコックらしい映画。 (ゑぎ)[投票(4)]
★3サーギールグッド初期の傑作。舞台からスクリーンへの架け橋となったのは紛れもなくヒッチコックだったのだ。 [review] (chokobo)[投票]
★4スパイものでありながら一貫しておしゃれで軽妙な演出が利いている。本来のサスペンスも失われておらずなかなかバランスの取れた作品。 [review] (緑雨)[投票(1)]