★4 | 予告編からは考えられない完成度の高い映画です。結構、飛行機オタクっぽい内容がてんこ盛りなんですが、映画の常道どおりの作り込みで、コメディタッチにしてあるものの、芯がびしっと効いているので思えば堅物のドラマでもあります。
[review] (セント) | [投票(5)] |
★5 | 職業モノってだけで自分の知らない世界を垣間見れるので楽しい。割と空のプロフェッショナルな世界のことは知ってるつもりだったけど、管制官たちの仕事ぶりやCAとGHの確執(?)など知らないことも多くて、思いっきり楽しめました。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★4 | 女子高生のようなCAたち。威厳なき軽薄副操縦士。5時までOL風グランドスタッフ。まさか、こんな奴いないだろうと、いや実はコレが本音かもしれない、の微妙なさじ加減が心地よい笑いを生む。小気味良いジャブを繰り出しながら、軽やかに舞う軽量級パニック映画。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(2)] |
★5 | これを観た時期とアニメ「名探偵コナン・銀翼の奇術師」を観た時が重なっていた。パニックドラマ自体の迫真さはコナンの方が上だが、当然というか、こちらは人間、仕事がしっかりと描かれている。コナンには4点なので、同じでは失礼だろうし、はるかちゃんも出ているし5点にする。 (KEI) | [投票] |
★4 | 観ているあいだ、思いっきり楽しませてくれる作品。単なるANAのプロモーションに納まらないところが好きだ! [review] (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | つくりは上手い。コメディ作者としてはすでに手練れの域。特に細かいディテールへの拘りはマニアの貫禄だ。とはいえ、物語はいたって普通。綾瀬も別に主役じゃないじゃん。所謂「すごーく軽くつくられた『グランド・ホテル』テイストの『大空港』」とでも言いましょうか。え?違う? (tkcrows) | [投票] |
★5 | 「働くおじさん、おばさん、お姉さん、お兄さん」スペシャル編みたいな感じもしたが、いい映画だ。この頃は飛行機モノと言えば、テロリストやら爆弾やらと殺伐としたものが多い中で、「いいなあ、飛行機。快適な空の旅かあ」とホワーと思わせるだけの力がある。 [review] (シーチキン) | [投票(10)] |
★4 | フライト自体は全然ハッピーではないんですけど・・・・ [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] |