コメンテータ
ランキング
HELP

森下能幸の映画ファンのコメント

刑事まつり(2002/日) SURVIVE STYLE5+(2004/日) ジョゼと虎と魚たち(2003/日) サバイバルファミリー(2017/日) ナイスの森 The First Contact(2005/日) バーバー吉野(2003/日) Reset2 足軽 ashigaru(2002/日) オケ老人!(2016/日) 新・刑事まつり 一発大逆転(2003/日) サビ男サビ女(2010/日) デコトラの鷲〈しゅう〉 祭りばやし(2003/日) 69 sixty nine(2004/日) スマグラー おまえの未来を運べ(2011/日) REDLINE(2010/日) 月と嘘と殺人(2010/日) アカルイミライ(2002/日) BORDER LINE(2002/日) 最も危険な刑事まつり(2003/日) キツツキと雨(2011/日) インスタント沼(2009/日) 鮫肌男と桃尻女(1998/日) 鳩の撃退法(2021/日) 音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018/日) デコトラの鷲〈しゅう〉 其の弐 会津・喜多方・人情街道(2004/日) 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015/日) Cloud クラウド(2024/日) こどもつかい(2017/日) トイレのピエタ(2015/日) BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!(2009/日) 渇水(2022/日) ララピポ(2008/日) 東京ゾンビ(2005/日) ハッピーフライト(2008/日) 0093 女王陛下の草刈正雄(2007/日) 赤目四十八瀧心中未遂(2003/日) 図鑑に載ってない虫(2007/日) 閉鎖病棟―それぞれの朝―(2019/日) エクスクロス 魔境伝説(2007/日) いつも月夜に米の飯(2018/日) SF Short Films(2002/日) PARTY7(2000/日) 君が世界のはじまり(2020/日) 多摩川少女戦争 girls are no good(2001/日) 俺俺(2012/日) 亀は意外と速く泳ぐ(2005/日) スープ・オペラ(2010/日) 帰ってきた刑事まつり(2003/日) テルマエ・ロマエ(2012/日) 雨に叫べば(2021/日) 暗いところで待ち合わせ(2006/日) ラブ☆コン(2006/日) 犬も食わねどチャーリーは笑う(2022/日) セクシードリンク大作戦 神様のくれた酒(2004/日) スクラップ・ヘブン(2005/日) 犬とあなたの物語 いぬのえいが(2010/日)が好きな人ファンを表示する

ハッピーフライト(2008/日)************

★4予告編からは考えられない完成度の高い映画です。結構、飛行機オタクっぽい内容がてんこ盛りなんですが、映画の常道どおりの作り込みで、コメディタッチにしてあるものの、芯がびしっと効いているので思えば堅物のドラマでもあります。 [review] (セント)[投票(5)]
★5職業モノってだけで自分の知らない世界を垣間見れるので楽しい。割と空のプロフェッショナルな世界のことは知ってるつもりだったけど、管制官たちの仕事ぶりやCAとGHの確執(?)など知らないことも多くて、思いっきり楽しめました。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4女子高生のようなCAたち。威厳なき軽薄副操縦士。5時までOL風グランドスタッフ。まさか、こんな奴いないだろうと、いや実はコレが本音かもしれない、の微妙なさじ加減が心地よい笑いを生む。小気味良いジャブを繰り出しながら、軽やかに舞う軽量級パニック映画。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★5これを観た時期とアニメ「名探偵コナン・銀翼の奇術師」を観た時が重なっていた。パニックドラマ自体の迫真さはコナンの方が上だが、当然というか、こちらは人間、仕事がしっかりと描かれている。コナンには4点なので、同じでは失礼だろうし、はるかちゃんも出ているし5点にする。 (KEI)[投票]
★4観ているあいだ、思いっきり楽しませてくれる作品。単なるANAのプロモーションに納まらないところが好きだ! [review] (あちこ)[投票(1)]
★4つくりは上手い。コメディ作者としてはすでに手練れの域。特に細かいディテールへの拘りはマニアの貫禄だ。とはいえ、物語はいたって普通。綾瀬も別に主役じゃないじゃん。所謂「すごーく軽くつくられた『グランド・ホテル』テイストの『大空港』」とでも言いましょうか。え?違う? (tkcrows)[投票]
★5「働くおじさん、おばさん、お姉さん、お兄さん」スペシャル編みたいな感じもしたが、いい映画だ。この頃は飛行機モノと言えば、テロリストやら爆弾やらと殺伐としたものが多い中で、「いいなあ、飛行機。快適な空の旅かあ」とホワーと思わせるだけの力がある。 [review] (シーチキン)[投票(10)]
★4フライト自体は全然ハッピーではないんですけど・・・・ [review] (TM(H19.1加入))[投票]