★3 | 人間の因果応報で起きた戦争なので、いくら格好いい事言ってもバカバカしさしか残らない。もう描くべき物語は終わっているのでは?アクション演出は見事(そのためにシリーズを利用してるような気もするが...) (Ryu-Zen) | [投票(2)] |
★3 | 順な時間軸の平板さに加え『マトリックス』的未来観の新味無さに辟易する。新キャラワーシントン&カイルの物語も昇華せぬならコナーの存在は最早蛇足にしか見えない締まらなさ。構成の失敗だろう。序盤の2大戦闘シークェンスは流石の切れなのだが。 (けにろん) | [投票(4)] |
★4 | これでT3のことは忘れていいんだよね? [review] (HAL9000) | [投票] |
★3 | 何故だろう、ターミネーターふぁんのみなさま、ゴメンナサイ。面白いようで、結構退屈してしまいました。2時間、ずっとがんがん続く良質予告編のようで、目は結構ランランだったんですが、何ででしょう、、。
[review] (セント) | [投票] |
★3 | アクションしたいだけなら他でやってくれない? 73/100 (たろ) | [投票] |
★3 | ベイル痛恨。撮影中にキレたってのが分かる気がします。 [review] (甘崎庵) | [投票(6)] |
★5 | 熱い血と心をたぎらせ戦う人間と、目的遂行あるのみの不屈の機械との、互いに譲る事のできない激闘を描き、舞台こそ未来へ移ったが、紛れもなく『ターミネーター』の醍醐味を存分に味わえる一本。 [review] (シーチキン) | [投票(4)] |
★4 | ジョン・コナーの見事な成長振りに『3』のへなちょこ振りはなかったことに! ただ、ジョン・コナーがマーカス・ライトに抱く嫌悪感に甚だ疑問。ジョン・コナーの過去を思えばマーカスとの交流はもっと熱いものになる筈。 (IN4MATION) | [投票(2)] |