★3 | TV版を観てることが前提なので先にこの映画を観ないようにしましょう。海外版ブルーレイBOXは約1万円でテレビ2シーズン分とこの映画も付いてくるのでお得ですよ。映画の内容的にはテレビのおまけみたいな感じ。 [review] (t3b) | [投票] |
★1 | テレビシリーズで描かなかった部分の解説らしいが、つまらない。宣伝もひどい。 (ジェリー) | [投票] |
★2 | テレビ・シリーズも後半はそうだったが、ストーリーが一人歩きして手に負えなくなったんだろう。もはや映画する以前から息切れしている (モモ★ラッチ) | [投票(3)] |
★2 | 例のテレビドラマに嵌まっていたので観に行ったが、凡作。テレビの方がよかったぞ! (丹下左膳) | [投票] |
★3 | 悲しさの伝わりようが直接的。でもまぁ悪くはない。 (ドド) | [投票] |
★4 | テレビ・シリーズは全部見ました。でも、この映画は無理に内容を求めない方が心地良いと思います。何度か見直すとまた面白いです。 [review] (chokobo) | [投票(3)] |
★1 | どこを見回しても知り合いがいない赤の他人の披露宴に出席してしまったみたいな面白さ。又はボッタクリ喫茶でぼったくられずに姿を哀れんで店員一同から帰りに小銭を握らされて「がんばれよ…」と言われてしまった面白さ。どう考えてもあり得ない。 [review] (ジャイアント白田) | [投票(7)] |
★2 | TVのを見ていないからか話は全然わからなかった。独立した作品として見られなかった。 (トシ) | [投票(1)] |
★3 | 「ローラ殺し」以外の謎を解きたかったんだけどねえ……。洞窟とかの。それどころか新たな謎ばかり発生するし……。ほんとリンチってば無責任。 (ボヤッキイ) | [投票] |
★2 | テレビシリーズ見ててテンションが上がってる状態でないとたぶん楽しめない。
「ハローダイアン」、ハマってたなぁ・・ (あき♪) | [投票(1)] |
★2 | 劇場公開時に観て当然続編があるものと信じていたが、もうこういうのにも馴れてしまった。虚心にリンチワールドを楽しもう。 (おーい粗茶) | [投票] |
★3 | ボウイってリンチの世界に合ってるよな。キーファーも。捜査官がマクラクランだけでないという所を映画版で示す、というのは正しいアイデアだと思う。まぁ「TV視てないひとには解らん!!」という怒りはもっと正しいと思うけれど。でも… [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★2 | ボウイもマクラクレンもちょこっとでるだけで安手のTVドラマの如き平板な話が延々と続くとあっては詐欺だと言われても仕方なかろう。TVシリーズは未見だが劇場版と銘打つにしては気合い無さ過ぎ。シェリル・リーだけ見て忍耐しするしかない。 (けにろん) | [投票] |
★3 | 映画単体では成立し得ない作品なので中途半端は仕方のないこと。TVシリーズに異常な思い入れを持つ私としては、変に種明かししなくてもいいのに、って感じ。電線に注目して見て下さい、とリンチが言ってます。 (mal) | [投票] |
★4 | TV版を見たのはずいぶん昔なのであまり憶えてないけど、これはこれで雰囲気出てていい。 (埴猪口) | [投票] |