★5 | 掛け値なしの大傑作。もうファーストカットからしびれっぱなし。情感たっぷりの長いディゾルブと軟調の画面が抜群の効果を発揮する。全編密度の濃い演出の連続、フォトジェニックな画面の連続だ。そしてときに激しい、まるで叩きつけるような「ドナウ川のさざなみ」のピアノ演奏が胸に迫る。いやあ感動しました。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |
★3 | ディートリッヒの薄化粧にドッキリ! (tomcot) | [投票] |
★5 | たまらない面白さと、映像表現。スタンバーグはディートリヒしか見てませんね、これは。 [review] (chokobo) | [投票] |
★4 | 街の闇に身を置く娼婦であろうと、仮装舞踏会で男を魅了する貴婦人であろうと、ウブで無防備な田舎娘であろうと、制服に身を包んだ愛国の女軍人であろうと、ディートリヒは決して笑みを見せない。スタンバーグが描きたかったのは彼女から「笑顔」を奪ったもの。
(ぽんしゅう) | [投票] |
★4 | ディートリッヒの魅力炸裂! [review] (ボイス母) | [投票(1)] |
★4 | 女スパイの心意気。 [review] (町田) | [投票(1)] |
★4 | 街頭でストッキングを直すオープニングですでにノックアウト。ふりかえった瞳の妖艶さ、最初に吐く台詞のかっこよさ!こんなコトバがこれほどまでにはまる女優を、私は他にだれも知らない。 [review] (tredair) | [投票(4)] |
★3 | ディートリッヒのおみ足。3.5点。 [review] (くたー) | [投票(2)] |