フランク・マーシャルの映画ファンのコメント
太陽の帝国(1987/米) |
スピルバーグの作品の中では一番好き。こけおどしがなく、いつもは語りすぎのスピルバーグがここでは彼らの日常を淡々と描く。クリスチャン・ベールの笑わない目がいつまでも心に残った。 (tkcrows) | [投票(2)] | |
ゼロ戦パイロットに向かって敬礼する際の火花ぐらいしか成功している画面造形が無いと思う。あと驚きがあるのは、爆撃機が画面を横切って爆煙が濛々と立つ中、別の機体が手前に向かって煙を突き破ってくるショットぐらいか。一応円環構造になっているが、それもベルトルッチの某作の緊密さに比べると雲泥の差がある。このスピルバーグは何がしたかったのか皆目分からない。 (赤い戦車) | [投票(1)] | |
スピルバーグ、そんなにオスカーが欲しいか?まさにアカデミー賞への執念があふれた作品。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
帝国軍人に現実味が無く,興を殺がれた。少年の憧れから見た物語故か。余り共感できない設定だが,こういう子供も本当に居たのなら,また心が痛む。 (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
「神は僕らの夢で、僕らは神の夢なのかな」←こんなガキが荘子を? (黒魔羅) | [投票] |