コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)************

★4ジェリー・ゴールドスミスのスコア万歳!それだけで4点。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★3ミイラ物が余りリメイクされなかったので目新しさがあったのでヒットしたのだろう。 [review] (t3b)[投票]
★3この映画を見て、1930年代の「失われた三文ハリウッド映画」の夢を追おう。この映画にはその価値はあるぞ (ジェリー)[投票(1)]
★3「レイダース・失われた聖櫃」をチープにした感じ。大時代的な邦訳もいい。 (丹下左膳)[投票]
★3世界冥作劇場 [review] (甘崎庵)[投票]
★3インディ・ジョーンズの続編として見ることで、何となく薄っぺらい思いがつのります。ああ、これでいいんだね。ほんとにね。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★4冒険野郎どもが財宝を求めて大いに暴れる映画って、ものすごーく久しぶりだよね。ちょっと点が甘くなった。 (黒魔羅)[投票(2)]
★3「そんなに簡単に見つかってたまるか!役に立たないプラズマ研究の予算をこっちのプロジェクトにまわせ!!ほら俺にパスまわせ!学会にゴール決めてやる!」by吉村作治 [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★3ブレンダン・フレイザー版『インディ・ジョーンズ』。 (赤い戦車)[投票]
★2ごわがったぁぁあぁあぁぁああぁぁあああぁぁぁあぁあぁぁあぁぁあああぁあぁぁあぁあぁあぁぁあぁああぁぁぁあぁああぁあぁぁあぁぁぁあぁあぁぁああぁぁああぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ。<特にこんな感じのがモゾモゾ襲ってくるとこ! (tredair)[投票(8)]
★3結集するマミーとか砂嵐とか迫力あった。ILMのクリエーターの皆さんありがとうございます。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★5本格的なアクションが見物の娯楽映画! (たろ)[投票]
★3B級好きの私には面白かったよ、笑えて。 B級マニア必見でしょう! (sugar mom)[投票]
★3一見の価値はある迫力映像。 (RED DANCER)[投票]
★2SFXもCGも、初めのうちは「おーっ!」と感心していたが、もうアラばかりが目立つようになった。SFXにのみ負ぶさったこの映画もアラばっか。 (りかちゅ)[投票(1)]
★1何て言ったってこの映画の「間」がイヤだ、あらゆるコメディ、ストーリーの「間」が最悪でちっともノレなかった作品。だから2は当然見ない。 (あき♪)[投票]
★1ヒットした映画の中で、あまりにも?と感じた映画です。 (スパルタのキツネ)[投票]
★3もっとミイラ男を主役にして欲しかった。 (おーい粗茶)[投票]