「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
五辧の椿(1964/日) |
成瀬巳喜男が監督したらもっと切っていたに違いない長尺の佳作。 (Yasu) | [投票] | |
意外やラスト近くになるに従い救済のロシア文学っぽくなる。全体に説明過多のため映画的高揚間は乏しいが、それでも岩下志麻の魅力はこの若さで充満する。着物の美しさ、艶やかさは例えようもないほどの贅沢感。左幸子が一瞬だが光る。 (セント) | [投票(2)] | |
本心をひた隠しにして思いを遂げてまわる女の中で、生真面目な狂気とでも呼ぶひたむきさと純真な娘の気丈さが交錯するさまがスリリングでもあり美しくもある。こういう役の岩下志麻は本当に上手いのだが、やはりそれだけでは3時間の長尺はつらい。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
志麻さんじらしすぎ。ピンボケしてるし (TOMIMORI) | [投票] | |
岩下志麻が脱ぐよ。 (G31) | [投票] | |
岩下志麻の真っ直ぐな瞳が作品の幅を広げている。 (直人) | [投票] | |
椿まで残してくなんて、お前はキャッツアイか。 (kenichi) | [投票(1)] |