コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ベスト・キッド(1984/米)************

★4子供時分にこの作品を見た時、[E=mc^2]は分からなくても[(ワックス)×(ワックス拭く)=喧嘩∞段]は理解できた。が、今見ると作品から仄かに滲み出てくる加齢臭に耐えられなくなった。…けど、この[ジャッキー・チェン+ユアン・シァオ・ティエン]をリスペクトした展開は永遠に好き。 [review] (ジャイアント白田)[投票]
★3こういう作り方は手抜き以外の何物でもないとは思うが、日本人にはこの映画は弱い。パット・モリタ「ミヤギ」の描き方において胸を打たれてしまう。という訳で決して悪くはない青春映画。うら若きエリザベス・シューが可愛い。 (ゑぎ)[投票]
★3日系移民ミヤギ軍曹が、大戦中に悟ったであろう感情的で理不尽な攻撃に対してはひたすら守りつ続けること、という信念は果たして若いマイノリティ・ダニエル君に伝わったのだろうか。空手着や車よりも、それが一番の贈り物のはずなのだが。 (ぽんしゅう)[投票]
★3十数年前、アメリカにホーム・ステイに行った時、この話題で盛り上がりました…(以降、思い出話がメインです) [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3知り合いの空手師範が「なかなか理にかなった教え方だ」と言っていた。 [review] (G31)[投票(5)]
★4戦時中の日系人収容施設問題がさりげなく語られるなど、実はけっこう深い。ラストの静止画像も決まってて、直前の「鶴」もそこでちゃんと吹っ飛ばしてくれる。ということにさせておいてほしい…。 [review] (tredair)[投票(2)]
★3中1の時に友達と観に行き、しばらくの間は鶴のポーズが流行りまくってた思い出が。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★4右、円、左、円、右、円、左、円・・・ [review] (kiona)[投票(4)]