コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

WATARIDORI(2001/仏)************

★3このような映画を見てもヒッチコックのことばかり思い浮かべてしまう我ながら馬鹿な映画ファンなのだが、驚愕の大俯瞰ショットをしてもヒッチコックの映画性には遥かに及ばない、なんて感慨を抱いてしまう。また、鳥を被写体として絶妙なアクション繋ぎを繰り広げる演出等は奇蹟的だと思う反面、作為的過ぎて白ける。 (ゑぎ)[投票(3)]
★3凄いのは鳥。 (tomcot)[投票(1)]
★5これはドラマなんだろうな。恋愛のシーンとか戦いのシーンとか、セリフも何もないドラマ。素晴らしい。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★4環境映画として流しっぱなしにするのが本作の楽しみ方だろうけど、やっぱりこれは大画面で観たいものです。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4素晴らしい映像を楽しませてもらいました。 [review] (RED DANCER)[投票]
★4初めての視点。初めて見る動き。感動しない訳が無い。難を云えば、大分削ったようだがそれでもまだ少し、長過ぎたところ。ここで生まれた撮影技術は一刻も早く劇映画に応用されるべき。それによってこの作品の価値が薄まったとしても。 (町田)[投票(1)]
★3音楽はいらない。鳥の声と風の音で十分。炭鉱のシーンは圧巻であった。 (TOMIMORI)[投票(1)]
★4ウワッ!すげえ!なんだこの撮影。CGじゃねえの?CGだろ?だって本物の渡り鳥ってギターを抱いてるんだぜ。 (ペペロンチーノ)[投票(2)]