[POV: a Point of View]
マイナーな男と呼ばれて・・・邦画も観ようぜ!
邦画が好きなんです、私。理由なんて特にありません。主義主張?ありませんよ。ようは惚れてるってことですかね。おかげでマイナーな男と呼ばれて数十年。ハリウッド映画をろくに観ない私は、周りからもなかなか映画ファンとして認めてもらえません・・・いや、愚痴を言ってる分けじゃないんです、かまやぁしません・・・とびっきりの美人ならもちろん、少々器量が悪くたって一生付き合いますよ。惚れた弱みでさぁ。皆さんも、気が向いたらつきやってくださいな。こんな映画にも。・・・◎もっとコメントを! ○お暇ならどうぞ ●自己責任でお願いします
B | ニッポン警視庁の恥といわれた二人組 刑事珍道中(1980/日) | 中村雅俊と勝野洋の刑事コメディ。角川映画 | [comment] | |
B | 小松みどりの好きぼくろ(1985/日) | 山本晋也カントクの日活ロマンポルノ | [comment] | |
B | 天国の大罪(1992/日) | 吉永小百合、オマー・シャリフ共演のアクション・ラブロマンス | [comment] | |
B | セックスドキュメント 性倒錯の世界(1971/日) | 東映のゲテモノ・ドキュメンタリー | [comment] | |
B | あらくれ大名(1960/日) | これまた、市川右太衛門の反逆大名もの | [comment] | |
B | 新・鞍馬天狗(1965/日) | ○ 中村玉緒が可愛い!雷蔵の鞍馬天狗 | [comment] | |
B | 白昼の女狩り(1984/日) | 製作から28年を経て公開された曾根中生のロマンポルノ | [comment] | |
B | 栄光への5,000キロ(1969/日) | 石原プロ渾身の海外ロケ大作 | [comment] | |
B | やればやれるぜ 全員集合!!(1968/日) | 全員集合シリーズ第2作 | [comment] | |
B | 東京市街戦(1967/日) | 渡哲也&松原千恵子の東映任侠&実録映画風日活映画 | [comment] | |
B | 人数の町(2019/日) | CMプランナー荒木伸二の監督デビュー作 | [comment] | |
B | 渡り鳥いつまた帰る(1960/日) | 渡り鳥シリーズ、第2作 | [comment] | |
B | タイトル、拒絶(2019/日) | 風俗嬢の群像劇。伊藤沙莉主演の劇作家山田佳奈初監督作 | [comment] | |
B | 愛のまなざしを(2020/日) | 万田邦敏、万田珠実コンビの愛憎サスペンス | [comment] | |
B | 代打教師 秋葉、真剣です!(1991/日) | もっと真剣に創れ!という那須夫婦脚本・監督作品 | [comment] | |
B | 妖婆(1976/日) | 京マチ子が妖怪に!監督は、またまた今井正 | [comment] | |
B | お墓と離婚(1993/日) | 劇作家岩松了の長編初監督作品 | [comment] | |
B | 極道の妻たち リベンジ(2000/日) | 史上最低の極妻。全部観たわけではないけど・・・ | [comment] | |
B | 武蔵野心中(1983/日) | 太宰がモデルの日活ロマンポルノ | [comment] | |
C | 色情女狩り(1981/日) | ● 井筒監督、ピンク映画時代の傑作 | [comment] |
A・・コメント、私とあとお二人 B・・コメント、私とあとお一人 C・・私だけじゃ信用できない?
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (17 人) | tredair 浅草12階の幽霊 kt きわ けにろん 水那岐 KEI ペペロンチーノ picolax jean 夢ギドラ マッツァ スパルタのキツネ 町田 ことは リーダー tomcot |