★1 | 地味や。銃撃戦もいまいち盛り上がりに欠けるなあ。俺の頭はアララ〜コンフィデンシャル。 (fiddler) | [投票] |
★5 | 個性の違う3人の視点で事件を追うという多角的な構成がたまらなく面白い! (R2) | [投票] |
★5 | 原作で、ここは映像化して欲しいぞ!と、思っていたワンシーンが、バッチリされていて大満足。 [review] (uyo) | [投票(1)] |
★5 | もう褒め言葉は言い尽くされているので・・。サミュエル・L・ジャクソンも刑事役で出てたらもっと大変なことになっただろうな・・。関係ないとこででしゃばって来てわめいたりして。 (レノ) | [投票] |
★5 | 最後まで飽きさせないストーリー展開。ひよわそうなガイ・ピアースが、だんだんかっこよく見えてくる! (ひでぽん) | [投票] |
★5 | 「監督の手腕」に感涙。マグレっぽいけど。ブラックダリアのフィンチャーがとりあえず心配。 (CTRL) | [投票] |
★4 | やっぱりジェームズ・クロムウェル。
(d999) | [投票] |
★3 | 完成度が高く面白い。が、ラッセル・クロウがうざい(要するに嫌い)。 (は津美) | [投票(1)] |
★4 | 緻密な脚本とそれをささえる演技陣。サスペンスフルな展開、男の性は悲しい。事件の裏に女ありですか。 (トシ) | [投票] |
★5 | メチャメチャ男臭い! (ガム) | [投票(1)] |
★4 | 映画にはまりかけた頃、この映画を見て少しストーリーが難しいけど、単純に凄い、面白いと感じた。 (kirua) | [投票] |
★4 | 日本で言えば、J.P.confidential なのってあるよね。 [review] (マグダラの阿闍世王) | [投票] |
★4 | ガイピアースのしたたかさは好きだ。物語に厚みあり。 (クワドラAS) | [投票] |
★5 | 複雑なストーリー展開の中でも、3人の刑事がそれぞれの個性を発揮している点がGood。 (Bee) | [投票] |
★2 | よく分かりませんでした…。見た当時、ラッセルクロウとケビンの区別つかんかった。似て無いのに… (peaceful*evening) | [投票(5)] |
★4 | あ、「名画」の薫りがする。 (movableinferno) | [投票(6)] |
★5 | 信じられないほど緻密な脚本、絶妙なキャスティング、骨太で熱い男達の激しいぶつかり合いと友情。よくこんなカッコいい映画が作れたモンだ。見れば見るほど面白さが増してくる傑作。アカデミー作品賞が『タイタニック』だなんて、悪い冗談はやめて欲しい。 (Ryu-Zen) | [投票(1)] |
★5 | こんなに興奮したサスペンスもの久しぶりに観ました!!!!!! (じゅに) | [投票] |
★5 | やられた。 (フィン) | [投票] |
★5 | ヘラルドの試写室で見たからかな?
なんか、「にやけちゃう映画」でした。 (ぱちーの) | [投票] |
★3 | 中盤期待したほどキレはない。エドかい(笑)という微笑で若干色がついてしまった。 (SurfTheDeadCity) | [投票] |
★3 | 私には難しすぎたのだろうか。普通だった。 (Shinjix) | [投票] |
★4 | 何だ〜こいつらやなヤツばっかと思っていたら、みんなどんどんデカの顔になっていく。かっこいいぞな。 [review] (はしぼそがらす) | [投票(22)] |
★4 | 熱いなぁ・・・厚いよ。 (日野 俊) | [投票] |
★4 | 噛めば噛むほど味が出る映画……まではいかない。んが、一口噛めばそれなりにしっかり応えてくれる映画。…ってこんな例えで分かってくれます? (WaitDestiny) | [投票(1)] |
★4 | ケビン・スペイシー とラッセル・クロウもいいが、ジェームズ・クロムウェル もイイ!と述べておこう。 [review] (chilidog) | [投票] |
★2 | う〜んなんかピンと来なかった。 (紅麗) | [投票] |
★5 | 面白い!そしてラッセル・クロウが渋くてかっこいい!ラストのドンパチは全てをスカッと終わらせてくれますね。まさに「面白い」の言葉が相応しい映画! [review] (ねこすけ) | [投票] |
★4 | まるでコメディのような導入が象徴的。表層的には華やかでウイットに富んだハリウッドの雰囲気と、その内側の欲望ゲームの構造が、それぞれの登場人物にもそのまま相似形になっていて、とても豊かな奥行きをもつ作品になっていると感じました。 (エピキュリアン) | [投票] |
★5 | 上等のペルシャ絨毯のように綿密に編まれたストーリィ構成は魔法の言葉「ロロ・トマシ」により目を覚ます。カッコイイ!! (あき♪) | [投票] |
★4 | はて、キム・ベイシンガーは美しいのか・・・? (Lostie) | [投票(2)] |
★5 | あの長く、複雑に登場人物が絡み合う原作を上手くまとめて、”ロロ・トマシ”を登場させた脚本の勝利。 (AONI) | [投票(1)] |
★4 | 謎解きよりも、タイプの異なる刑事たちの人物描写の緻密さや繰り広げられる葛藤に魅力を感じた。紅一点のキム・ベイシンガーの美貌に見え隠れするくたびれた感じも良かった (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(2)] |
★4 | 豪華なキャスティングとたたみかけるストーリー。もう一度みた〜いっ! (しゅんたろー) | [投票] |
★5 | 映画を見てから原作を読みたいなと思った数少ない作品の一つ。それくらいおもしろかったって意味。 (AUSTIN1300GT) | [投票] |
★5 | 知的で洗練されたかっこよさ。キャストも最高。 (サイキック!) | [投票] |
★2 | 何だろう、何がいけないのだろう。やっぱり登場人物に感情移入できないからか。関係ないけど、警察の不祥事隠しは、どこの国でも同じなのか?(^^; (haruo) | [投票] |
★3 | どうあがいてもエルロイには勝てないってことを実感。 (フライヤー1号) | [投票] |
★5 | とってもハイレベルな作品。
緻密に計算されたエンターテイメント。
[review] (のら鳩) | [投票] |
★4 | この原作はLA3部作の3作目だが「ブラック・ダリア(1作目)」も傑作で、少し出っ歯な元ボクサーの刑事がすごくガイ・ピアースのイメージ。でも、その映画化には…観客が混乱するし、きっと出ないよね…残念。だからこの映画が秀作で、彼が好演するほど複雑な気分。 (mize) | [投票] |
★4 | HUSH,HUSH! (バーンズ) | [投票] |
★4 | 重厚で濃厚な作品だ。軽快なPOPさがあれば文句なしだったかな。 (ソゼ) | [投票] |
★3 | 後半は「あぶない刑事」みたいだ。チェット・ベイカーとジェリー・マリガンに免じて3てん。 (さなぎ) | [投票] |
★4 | 男臭せ〜汗臭せ〜 (トラブルドキッズ) | [投票] |
★3 | 少し、内容が難しかった (ビンセント) | [投票] |
★4 | ストーリーがいい!ラッセル・クロウも決まってる。はまり役だよ。 (ミジンコ33) | [投票] |
★5 | いいねぇーこの感じはアンタッチャブル以来だ。 (hamming) | [投票] |
★4 | 複雑なストーリーだなぁ。演技派俳優達はイイね!! (まのじん) | [投票(1)] |
★5 | ケビン・スペイシーの演技もいいけど、ラッセル・クロウかっこいい〜。 (ひまわり) | [投票] |
★5 | キャストもストーリーも濃ゆーい2時間ちょい。 (野菜ジュース) | [投票] |