★3 | タランティーノっぽかったけど、評判ほどいいとは思わなかった。若人アキラ(我集院さん)さんって失踪して行方不明になっていたのでは。。とにかく凄いキャラです。 (CGETz) | [投票] |
★5 | 話の面白さ、キャスティング、映像のテンポの良さ、サントラ、山田、全てにおいてカッコイイ!!ちょっとしたベタ感も良。 (ぐり) | [投票] |
★3 | 「変なもの見よう」と思って見た。「変なもの見た」と思った。まあそれなりってことです。 (mal) | [投票] |
★3 | それほど笑えなかったが、ラストが良かった、なんかほんのりいい気分。岸部一徳は相変わらず不気味。でもキュートな一面も演じてくれてたり。 (GET) | [投票] |
★5 | とにかく、わらえます。我修院達也 (ゆん) | [投票(1)] |
★4 | 邦画には珍しいスタイリッシュでクールな痛快劇。浅野忠信をもっと目立たせればもっと面白くなったように思う。 (ビビビ) | [投票] |
★4 | 脇役キャラ濃いっすねもちろん筆頭はヤマダ。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★4 | 浅野忠信の台詞とかが凄く自然に感じた。全体的な雰囲気とテンポがいい。日本のガイ・リッチーといったら言い過ぎか(^^; (勝 改蔵) | [投票] |
★1 | 評判を聞いて見てみたけど・・・。どんよりした雰囲気。私はどんなにつまらない映画でも2回はレンタルするけど、これは気にもならない。思い出したくもない映画。セリフが悪い。 (Madoka) | [投票] |
★4 | この雰囲気に◎。 (風上雪乃) | [投票] |
★5 | 最高! 山田も凄くいいんだけど、僕の一押しは鶴見辰吾! キレた悪役をやらせたらこの人の右に出る人はいないと思います! 堀部圭亮も良い! (Myurakz) | [投票(1)] |
★5 | CQCQ、こちら山田、やはヤマダのやぁ、まはマッチのまぁ、タドコのたに、だくてぇん! や・ま・だ やまだでぇす!・・・イエイ・・・ あー、涙出てきた・・・ [review] (vito) | [投票] |
★3 | 原作は映画っぽいなと思ったが映画は漫画っぽい。 (かるめら) | [投票] |
★5 | 漫画より全然おもしろかった。かっこよかった。みんないい味だしてた。 (こりぃ) | [投票] |
★4 | 高速のサービスエリアって良いよねと、全然関係のない感想を憶えてしまった。えっと、とにかく配役が良いです。 (prick) | [投票] |
★4 | 山田につきる! (Curryrice) | [投票] |
★4 | 山田!好き!好き!ドナドナ上手すぎ!バキュン! (starchild) | [投票] |
★3 | 一回目は面白かったが、二回目観たら普通だった。個性派俳優は諸刃の剣。みんな使わないけどこいつら面白いだろ?って言う押し付けがましさが鼻につきました。ラストは原作以上でGOOD! (アルキッド) | [投票] |
★3 | キャラだけで3点! (クワドラAS) | [投票] |
★4 | や、や、山田。ものすごくコミカル、テンポいいし最高。 (cubase) | [投票] |
★4 | 1位 鶴見辰吾 2位 浅野忠信 3位 石井克人 4位 岸部一徳 5位 美術 丸尾知行
(1/2(Nibunnnoiti) | [投票] |
★3 | 山田君。あんたもおかしいよ。 (JPS) | [投票] |
★3 | 登場人物の殆どがバカバカしい奴ら。でもそこがこの映画の一番の魅力だと思う。特に我修院達也と岸部一徳は面白すぎる。比べて逃亡する二人(浅野・小日向)が若干弱いかな。キャラクター以外に魅力のある部分が少ないのも残念。映像も構成も目新しさを感じない。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | 監督はデビッド・リンチが大好きなのだろうが、問題は小手先だけのテクでなぞってる事。本物の異常さはもっと内側からジワ〜と滲み出てくるものだ。 [review] (mize) | [投票(4)] |
★3 | 我修院達也の一人勝ちでした。主役の二人を完全に食ってた。 (マッツァ) | [投票] |
★4 | 山田サン、私の家でゼヒ「ドナドナ」リサイタルをして下さい。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] |
★4 | テンポよし。 それに限る。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★3 | 小日向しえがあのまんまでいてくれたらさらに良かった。 (つちや) | [投票] |
★4 | はちゃめちゃだ。これが好きなら『PARTY7』もおすすめ。ストーリーよりキャラが目立ってる (長沼さん小泉似) | [投票] |
★3 | 日本の映画はこの手が一番面白いですね。 (ゾラゾーラ) | [投票] |
★4 | (タランティーノ+コメディー)/ 邦画=鮫肌男と桃尻女 (ドルビー) | [投票] |
★3 | クレイジーなキャラが何処までもぶっ飛んでて痛快この上なし。 (カノリ) | [投票] |
★3 | パーツのひとつひとつは面白く、才気は感じるのだが、映画としてのまとまりが悪い。 (薪) | [投票] |
★3 | 小日向しえと自分の制服姿を比べた。やるだけ、やった。
(あ) | [投票(5)] |
★3 | ウーン・・・コメントに窮する作品だ。つまらんと切って捨てる程ひどくもないが、かといってどこが良いのかも言えない。喩えれば、アボガドを初めて口にした時のような感覚だ。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | 何が良いって、「鮫肌」の「S」と「桃尻」の「M」で「SM」って言うのが、ナイスじゃないですか!(オープニングにもどっか〜んて出てたよね) (ガープ) | [投票] |
★4 | 浅野忠信も勿論カッコよかったけど、若人あきらが面白かった。銃撃戦はカッコよかったし笑えた。鶴見慎吾もカッコよかったし、登場人物が結構よかったと思う。 (たけぞう) | [投票] |
★3 | 見所がトイレのシーンのみというのはまずいでしょ (一人ごっつ) | [投票] |
★2 | 各キャラが立ちすぎ。タランティーノ節も場当たり的でクールさの欠片も無し。 (アルシュ) | [投票(1)] |
★4 | オープニングが良いです。山田は好きです。トイレのシーンは最高です。 [review] (Beeyon) | [投票] |
★2 | カッコいいけど熱くない。期待のしかたを間違えたのかも…ヤマダは良かったです。 (東海林) | [投票(1)] |
★5 | 原作以上。浅野忠信カッコ良過ぎ。我修院達也もたまらない。というか我修院達也の映画か? (gegangen) | [投票] |
★5 | 面白くなってきたなあ!のところで、画面に向かって、うん!うん! (くっきん) | [投票] |
★4 | 女優さんが眼鏡を取って着飾るとこからシラけた。やめてくれよ〜。 (kekota) | [投票] |
★4 | やっぱ、山田に尽きるかも(+1点)。浅野忠信は期待したほどカッコよくはなかった(ふつー)。小日向しえがもうちょっと色っぽかったらねー。 (tomoyu-n) | [投票] |
★4 | わたしは、もう少しこっち側にいます。 (たいへい) | [投票] |
★4 | 2回目。前はすんごい良かったと思ったのを憶えているけど、まあまあかな。しかし山田は(・∀・)イイ!2001.7.23 (ハイズ) | [投票(1)] |
★3 | どうだ面白いだろう!と画面が言ってしまってる時点でダメ。 (tomcot) | [投票(3)] |
★3 | 山田君、眉毛つながってますよ。 (LUNA) | [投票] |
★5 | ハチャメチャな感じがすごく面白かった!!あと、浅野忠信がカッコ良すぎる!! (ユリア) | [投票] |