コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)
- 更新順 (6/8) -

★4唯一の救いはこれがフィクションだということ。セルマ役がビョークでさえなかったら、ここまで感情を揺さぶられる(良くも悪くも)ことはなかっただろう。 (伊香)[投票(2)]
★1ブレアウィッチのミュージカル版!後味悪すぎ! (billy-ze-kick)[投票(1)]
★5この映画はドキュメンタリー風ミュージカルではなく、セルマの息子に事実を伝える為作られたミュージカル仕立てのドキュメンタリーだ! [review] (のぶれば)[投票(11)]
★3ミュージカルにしたという、その意欲は買いたいが。やっぱ、ミュージカルは明るくなきゃぁねぇ〜。 (泥酔自慢)[投票]
★2これっぽっちも泣けなかった。終わったあとすごくブルーになる。暗いだけの映画。 (kazya-f)[投票(1)]
★1見ていて、いつビデオの停止ボタンを押そうかと、そればっかり考えていた。イライラする。「もうそれやったら勝手にすればっ!」ということです。 (うにといくら)[投票(4)]
★3TVの通販でやってた100%ジュースを作る道具、そんな映画。苦い青汁も甘い果汁を入れれば飲みやすくなるよ。 (Hi☆Numbers)[投票(1)]
★1ミュージカルが苦手な僕ですが、友人にイイ映画と洗脳され、つい観てしまった・・。やっぱり急に歌って踊られると気が散るんですよね。後、身体的障害がらみで泣かそうとするのはちょっと駄目で・・ (Curryrice)[投票]
★5パーフェクト!誰がなんと言おうと凄い!映画は好き嫌いするもんじゃあないね〜。5点じゃあ足りないよ〜。 [review] (ベルディー)[投票(1)]
★2泣かせようというのが見え見えで納得いかなかった。 (Take4)[投票]
★3あの監督、絶対サドだよ。それにしてもビョークの声は奇跡に近いほど美しい。 (リンプ)[投票]
★2主人公バカすぎ。ミュージカルならミュージカルって言ってくれ!! (よろりん)[投票(1)]
★5セルマの人生の究極のハッピーエンドと、残された人々の重い不幸。それをセルマの不幸と決めつけるのは独善です。 (ニュー人生ゲーム)[投票(4)]
★3何人にも等しく不幸は訪れる、というトリアーの自然観が、相変わらず、という感じでした。でも、『奇跡の海』と同様に、明らかに狙った悲劇なので、私は『ヨーロッパ』や『キングダム』のトリアーが好き。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★2すみませんが感動これっぽっちもありません。セルマの子供の気持ちはどこへいくんだろう? (エリ-777)[投票]
★3ビョークの長い長いミュージック・クリップとして見た方が良い。 [review] (dahlia)[投票(1)]
★5見なければよかった・・・。 (ドルビー)[投票(1)]
★1辛気臭い映画です。 (KISSYAN)[投票(1)]
★4自分がミュージカル好きだったら5点にしたと思う。 (yokochie)[投票]
★1これってシリアスドラマなの?それともミュージカル風のコメディーなの?シリアスなシーンで、いつまた歌い出すのかとヒヤヒヤしどうしだったんだけど、あーあ!やっぱりまた唄っちゃったよ・・・ (sawa:38)[投票(3)]
★3そのエンディングにたどり着かなければならない理由があまりにも不明確で、いまいち共感できない。中盤までのミュージカルな部分は素晴らしい出来なのになあ。それだけに最後の20分が悔やまれる。 (たなけん)[投票]
★4お涙頂戴ダークなミュージカルかと思いきやエンディングの衝撃。救いが無い、、 (新旧名駄)[投票]
★3いい話だよね。泣ける。無理やり連れってってくれた人アリガト。でも、、話が暗いっス。希望が見えない。 (おーくらくん)[投票]
★5悲惨な展開に大泣きしながらも清清しい気持ちになれた。最後にセルマは罪の意識から解放されたのだと思う。年末に見るのにふさわしい作品。 (KADAGIO)[投票(2)]
★4息子への愛に→ [review] (ボイス母)[投票(7)]
★1後味、最悪。『セブン』といい勝負 [review] (kinop)[投票(25)]
★4ビヨークがすばらしい。ダンスシーンも秀逸。ただ構成に疑問が残る。疑問というか、謎が。考え込んじゃうところとダンスシーンがどうも自分の中ですっきりしません。 (ぱーこ)[投票]
★4かの有名な仏女優カトリーヌ・ドヌーブの出演もかすむ程のビョークの存在感に圧倒された (撫子)[投票]
★3セルマのあまりにも純粋で、一途で、不器用な生き方が痛すぎる作品。あまりにも追いこみ過ぎで、感動よりも、不快感を感じてしまった。これを見た後、一日中、気分が悪いままだった。 (kan)[投票]
★5中間部分はいまいちリアリティーを感じず、あまり悲しくもなかったが、 最後のシーンは、、泣いてしまいました。映画で泣いたのは初めてかもしれない。 ただ、冷静に脚本分析とかなされる方は???かも。感受性の強い人におすすめ。 [review] (SALSA)[投票]
★1これって単なる自慰映画。こんなのに感動できるとは、なんと悠々たる人生か。 (ヒエロ)[投票(6)]
★2分かるけど…。そこまでの暗さに意味はあんの?? (OZ)[投票]
★2映像に酔った、ネットリした楽曲が耳に残った、長かった。彼女は息子への愛情に失明し、命を息子への明かりと灯したんだね。精一杯なビョークの演技がキラキラしてた。もう、観ないケド。 (tora)[投票]
★2冷たくて無機質な感じ。ビョークはスゴイと思ったけど。 (makiri_n)[投票]
★1そう言えば俺ってミュージカル嫌いだってことすっかり忘れてた。 [review] (かずま)[投票]
★5法廷戦争なんて争い事をする場所で、みんな揃って手拍子足拍子。て現実逃避? [review] (metoo)[投票]
★4ビョーク歌凄い良いです。私映画で泣いた事ないんですけど、これは泣きました。可哀想すぎでしょ(汗)感動の涙じゃないかもしれいけど、彼女の狂ったまでの母親ぶりには泣かされました。カメラがゆらゆらしてなかったら5点。 (Shinjix)[投票]
★1観てる時は泣いたけど、あとから話、登場人物全てにむかついてきた・・。もう2度と観たくない。 (ランゲルハンス)[投票]
★1あざとさばかりが鼻につく、ただただ酷いだけの話。ビョークのミュージカルシーンは一見の価値があるものだが、それまで。ならばプロモビデオを観てた方がずっとマシ。 ()[投票(2)]
★5最高によかった。得にあの終わり方に納得した。所詮、現実ではそんなもんだと・・・リアルに思えた。 (sangfroid)[投票]
★2何で秘密なんだ?彼女おかしいんじゃないの。見た後気分悪い。 (バンバン)[投票(2)]
★1[ネタバレ?(Y16:N5)] 単に馬鹿、というだけで人間がどこまで惨めったらしく死ねるか、という思考実験。相当胸糞悪い。 (pseud)[投票(10)]
★4僕はこの映画に「希望」を感じた。 (ろーたー)[投票(6)]
★2ビョークの耳に残る歌声と悲しい展開の繰り返しで頭がパニック。どっちを信じたらよいのかわからず最後まで見てしまった。印象に残る分だけ悲しさ倍増の採点。 (熱いぜドモン)[投票]
★3カトリーヌ・ドゥヌーブ、きれいですね。見とれました。映像も美しいけど、ストーリー自体はまぁまぁといったところでしょうか。 (Heavenly Treasure)[投票]
★3一体どこがいいんだろう?さっぱり。ドヌーヴ出演ということでプラス1点かな。 (貴緒)[投票]
★3泣いたには泣いた。シーンのいくつかが心に残っているのも確か。だけど、なんともあとあじの悪い映画だった。 [review] (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★2突然、歌ったり踊り出したりされても・・・ [review] (つね)[投票]
★2主演、ビョークで救われた。 かわいそう過ぎるーって泣くのは、感動とは違うと思います。 [review] (eye-drop)[投票]
★1俺の目に映ったのは…、単なる妄想癖のイカれた女。 (shoppe)[投票(6)]