コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 初恋のきた道(2000/中国)
- 更新順 (5/5) -

★5こんなに涙を流すのは久しぶりだ、とか言いながら『鉄道員』で泣きじゃくったんだった(爆)。兄には「三つ編みもいい!」って書くんだろ?と言われたが、「それもあり」と答えておく。「もんぺもいい!!」 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(12)]
★5映像美、音楽、そして純粋なストーリー・・・。私は10代のころに戻ったかのように、恥ずかしげもなく映画館で号泣 (T_T)。6点をつけたいです! (桐馬ななこ)[投票(1)]
★5泣き過ぎてしまった。とても良い映画で語るとネタバレしそうです。 (hidering)[投票]
★4泣きました。その日に作った夕飯は久々に腕が鳴りました。 [review] (ボイス母)[投票(24)]
★5ありそうで少ないラヴ・ストーリー。絶品。 [review] (ぽんた)[投票]
★5ただただ、涙涙。チャンツィイーがかわいすぎる。 でもグリーンデスティニーの時と全然顔が違う。 (ぱんな)[投票(1)]
★4この年頃に,なにか切ない思い出を持ってる大人にとっては,ぐっとくる映画なんじゃないかな? 僕は素直に感動できるようなロマンチストじゃないけど,チャン・ツィイーは間違いなくかわいい. (Passing Pleasures)[投票]
★3老婆のなかでは、初恋の想いがそのまま褪せずに歳を重ねてきたので、現在がモノクローム(これがまためちゃ美しい)で、過去がカラーなんだろうけど・・・。すごく迫るモノがあるけど、でも・・・。文革の時代が人間的でよかった、ってメッセージにも読める。それでいいのかな? (エピキュリアン)[投票(2)]
★5好きな人の本を読む声が聞きたい料理を作って食べさせたいと思う娘心を表すような着物と髪飾りの色鮮やかなこと。まるでしあわせな色の洪水(2001年1月13日) [review] (grey)[投票(9)]
★4チャン・ツィーは少し斜視なところがまたいいのだ (TOMIMORI)[投票]
★5チャン・ツィイーの煌めく表情・笑顔に+3点。DVDを買おう。ストーリー自体は平凡なのに引きつけてはなさぬ魅力がある。 (RED DANCER)[投票(3)]
★4「泣かせる」意図だけが「笑わせる」「ハラハラさせる」等よりも不純なようにいわれるのはいかがなものか。すんなり楽しめました。 (ニュー人生ゲーム)[投票(8)]
★5想像を超える純愛に人々はみな称賛するしかないだろう。純愛映画はほかにあっても、これに値する映画は後にも先にも出てこないだろう。 母にとって、過去こそ現在と言わんばかりの白黒描写に冒頭から圧倒され続けだった。 (ヒコ一キグモ)[投票(12)]
★4村で最初の自由恋愛・・・か。 [review] (G31)[投票(8)]
★3ナレーション等のせいなのだろうけど、主役がママなのか息子なのかはっきりしない。画面の色が変わると同時に感情移入する対象も切り替えなければならず、少々戸惑った。 [review] (tredair)[投票(4)]
★5男の僕には「なぜあんな可愛い娘があの男に一目ボレするのか?」という素朴な疑問だけが残る (ぼり)[投票(6)]
★5「一目惚れの恋」をここまで純粋に美しく描いた映画にただ涙。 (ことは)[投票(5)]
★5とてもシンプルな話なのに、何故か涙が止まらない。映像の美しさだろうか。 (Lycaon)[投票(2)]
★5純粋かつ強い想いで好きな人の姿を追いかけまくるディが、ホントに可愛い。計算高くなっちゃいけないな、考えさせられた…。 (わわ)[投票(3)]
★3チャン・ツィイーの可愛さは何ともいえませんが。それに対して、イーモウが駄目すぎでしょう。 (masa)[投票]
★5餃子を持ったチャン・ツィイーに追っかけられたい!今の日本では既に絶滅したかに見える彼女のかわいらしさよ! [review] (たいへい)[投票(1)]
★5走れ!キノコ餃子!(僕の分はシイタケ抜きでね!) [review] (立秋)[投票(2)]
★4超ド田舎の老夫婦の家の壁にあのポスター、そして繰り返し流れるどこかで聞いたようなあの旋律。 やっぱり・・・そういうことなの? チャン・イーモウ監督。 金色に輝く夕暮れの草原を歩く子供たちと先生、こんなシーンにうるうるするのは、ポイントずれてますか。 (しーた)[投票(1)]
★5ほんっとにいい作品。一途さ純粋さがあふれてて輝いてる。ラストもすごく良かったです。 (にゃも)[投票]
★5映像もストーリーもとても美しい。何の駆け引きもない、純粋で真剣な恋愛に共感する。 (メイシー)[投票(1)]
★4逆光に透けて金色に輝くチャン・ツィイーの黒髪がとてもきれい。枝毛ゼロの髪。 [review] (ミドリ公園)[投票(2)]
★5チャン・ツィイーがすごくかわいかった。現代では失われたような愛情の描かれ方に素晴らしさを感じた。 (Andy)[投票(1)]
★4うーん。よかったはよかったからこの点数なんだけど、チャン・ツィイーはかわいかったんだけど、なんなんだろう。イーモウがよくないのかな。 [review] (バーボンボンバー)[投票(1)]
★5巧みな邦題に単なる恋愛ものと思われがちだが [review] (ペペロンチーノ)[投票(12)]
★5作品の主題のために不要な要素がことごとく排除されており、明解だ。 (JO2)[投票(1)]
★5チャン・ツィイーがあまりにもかわいくて涙が出た。 [review] (ハム)[投票(6)]