★3 | これ、いつの時代の話?設定がおかしいような・・・。お約束に乗っ取ったようなトリオキャラクターが良いですね。 (かっきー) | [投票] |
★3 | 脱獄成功後の人力車シーンはブルースの生い立ちを再現したような神々しさを放っていた。以上。 (kiona) | [投票(1)] |
★3 | KKKの集会のシーンで噴出してしまった。 (パパラギ) | [投票] |
★3 | 爆笑は出来ないけどそこそこ笑える。耳について離れないあの歌に力があった。 (ミドリ公園) | [投票] |
★1 | 古き良き時代の3流パラマウント映画のつまらない模倣。 [review] (minoru) | [投票(1)] |
★4 | 笑うに笑えない笑いってこういうことを言うのかな。 [review] (kazby) | [投票(2)] |
★3 | 「笑える」という点では『ビッグ・リボウスキ』の方が上だけどこれも十分面白い、テンポの良さと音楽と色が良い。 (スー) | [投票] |
★3 | 批評しようとする人をもパロディにされそうな感じ・・・ (マーヴィン) | [投票] |
★4 | 寓話の作り。コーエンティストが好きなので、おまけの☆4つ。 [review] (ぱーこ) | [投票(5)] |
★4 | 毒がないなあと思って観ていたら…やっぱりありますね。 [review] (chilidog) | [投票] |
★3 | 音楽にあふれた男だらけのコメディ映画。アメリカらしく大味でした。 (くっきん) | [投票] |
★3 | 「オデュッセイア」を知っていればもっと楽しめたかな? (あすらん) | [投票] |
★4 | 最初から最後まで、笑いながら楽しめた。コーエン兄弟とジョージ・クルーニーの組み合わせは大正解。クルーニ−が良い味出しまくっている。よっ、「伊達男」!! (FreeSize) | [投票] |
★4 | 信仰の映画。皮肉もほどほどにきいている。自分が、大恐慌期南部アメリカの背景をもっと知っていたら…。 [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(5)] |
★4 | あの妻の変わり身の早さにびっくりした・・。 (秦野さくら) | [投票] |
★2 | 「どーでもいい」面白さ。やけに手馴れた感じが、おかし味というより厭味。 [review] (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(2)] |
★5 | デキ過ぎた話だと思いつつも、クスリクスリが最後まで止まりませんでした。不覚にも「あぁ、神さまってステキ」なんてことを考えてしまいました。 (ありじゅん) | [投票] |
★5 | 最初から引き込まれた。音楽がとっても効果的。 (やまたん) | [投票] |
★3 | 音楽は大変良かった。が、『バードン・フィンク』でファンになったジョン・グッドマンのキャラの使われ方には全然納得がいかなかった。もっと違う役柄で使って欲しかった。 (水牛太郎) | [投票] |
★3 | 音楽とストーリーと笑いのテンポも良かった。 (わわ) | [投票] |
★1 | 関西人にとって東京の古典落語がイマイチよーわからんのと同じく、私にとって今回のコーエンBros.のウイット(っていうのか?)もよーわかりませんでした。どこの何がどう楽しいのかさっぱりわからんちーんってかんじですね。あー長かった☆ (花芙花) | [投票(2)] |
★4 | コーエン兄弟のこなれた感じがいいですな。歌を織り交ぜて、ドタバタ・コメディー。 (ぼり) | [投票] |
★4 | 雰囲気とキャラが好き。あと歌も。ドリフっぽい動きがウケル。 [review] (RS5☆) | [投票] |
★4 | 作り込まれた絵は見事だし、イヤミなほどウマイのは相変わらず。しかし驚きはない、と最初は思ったが、よくよく考えれてみればティム・ブレイク・ネルソン自体が最大の驚きである。 (tacsas) | [投票] |
★4 | 大笑いではないけれど。 [review] (kazya-f) | [投票(1)] |
★3 | サントラを買うか買うまいか迷った。 (まなと) | [投票(3)] |
★4 | 『赤ちゃん泥棒』路線のおおらかな南部ほら話。ジョージ・クルーニーはとても良かったけど、コーエン兄弟の作品としては安定路線の水準作かな。 (OK) | [投票(1)] |
★1 | ビッグ・リボウスキは大好きだけれど、この映画の面白さは全く理解できなかった。でもジョージ・クルーニーが最高なので1点。 (宇宙人) | [投票] |
★4 | アメリカ南部の映像が綺麗でキャラクターもコーエンっぽくてよかった。
(ペンネンネンネンネネム) | [投票] |
★3 | おもろいと思うんだけど「ぬる〜い」笑いが私の体質に合わなかった。 (worianne) | [投票] |
★4 | コーエン兄弟が日本の諺を知っているとは思えないが・・・ [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] |
★3 | 笑いつつも、イソップ童話のような教訓がこめられているように感じました。 (cecil) | [投票] |
★3 | 例のごとく、登場人物が魅力的で笑えます。映像、音楽もグッド。ただしコメディとしては「ビッグ・リボウスキ」に比べると、やや控えめな感じ。だから点数もやや控えめで。 (Curryrice) | [投票] |
★2 | コーエンにジョングットマンときたもんだから期待してたが、すご〜く長く感じた。「ビックリボウスキ」を見てなかったら5つけてたかも・・・・・。 (ジョン・デ・ベソ) | [投票] |
★4 | この伏線の張り方は凄すぎる!カントリーミュージックのほのぼのとした音楽に乗せて相変わらずコーエン兄弟のズレた笑いが炸裂!! (drowsy) | [投票] |