★5 | こういうパターンの場合、金持ちは性格悪いってお決まりな気がするけれど、この映画は違った。見たときはロバート・レッドフォードの方がいいじゃないかって思ったけれど、また別のときに見たら別の感想かもしれない。 (HiHaHo) | [投票] |
★4 | 自分だったら「行ってもいいよ・・・ねぇ?」と言ったら泣きそうな目で見られた。冗談よ〜〜。ハイごめんなさい行きません例え億だろーと何だろーと。 [review] (m) | [投票(4)] |
★4 | 一度別れた人ともう一度やり直せたらそれは本当の恋だってほんとかな?うそだろ? (ロシアンブルー) | [投票(1)] |
★4 | 観終わった後で、映画に関する会話が無かった我々夫婦は、相手の気持ちがよくわかる・・・? (ilctr) | [投票] |
★4 | パートナーの存在について考えさせられる映画。私的には
ハレルソンは最低の旦那だと思うけどね。 (Lycaon) | [投票] |
★3 | バカ夫婦。 (透子) | [投票(3)] |
★3 | 女とは引き止めて欲しい生き物なのに、男はそれを見抜けない・・・。 (ミルテ) | [投票(2)] |
★3 | こんなん最初から愛し合ってないでしょ。 (あちこ) | [投票(1)] |
★3 | これを観た全ての方に聞いてみたいなぁ。「あなたならどうする?」という質問は当たり前として、興味があるのは、もしロバート・レッドフォードが女性で、「百万ドル払うから、カップルの男性と一夜を共にしたい」と言われたら、みんなどうするかって事。 [review] (青山実花) | [投票(1)] |
★3 | よく考えられた!という程でもないストーリィーですが、デミ・ムーア とロバート・レッドフォード 大物スター2人が、メリハリのきいた編集と静かな音楽―ジョン・バリー―(特にこの2点が良かった!)で最後まで飽きることなく見れました。 (KEI) | [投票(1)] |
★3 | こういう時に絶対に信じることが出来ないのが男。ホント、馬鹿。 (IN4MATION) | [投票(1)] |
★3 | 今のデミ・ムーアじゃ10万ドルもキツイ? (白羽の矢) | [投票(1)] |
★3 | まさに男の敵。 (d999) | [投票] |
★3 | モラルが何だ。金のためだ。見た後に、感想がみんないろいろ違って面白かった。 (ぱちーの) | [投票] |
★3 | こんな話をOKする時点で、そんな旦那だめでしょ。ロバート・レッドフォードの方がいいじゃん、金持ちだし、いい人だし。デミにお金出すってとこが趣味悪いけどさ。。。 (つな) | [投票] |
★3 | 「いいと思うよ、うん。すごくいいと思う。」 ってよくわからないフォローをせずにはいられない存在。(てか、してやんないと可愛そうになってくる。) (蜜) | [投票] |
★3 | 100$の価値を人に置き換えてみると。。。 [review] (大魔人) | [投票] |
★3 | これくらいの金持ちになると、ハービー・ハンコックだって思いのまま。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 本当にどうしようもない映画だけど、一箇所だけとても感動するシーンがある。それに敬意を表して★3。あとは全部胸糞悪くなる。 [review] (starchild) | [投票] |
★3 | 100万ドル積まれても揺るがないカップルって今時どれだけいるんでしょうか? (tomomi) | [投票] |
★3 | 一番のポイントは、デミ・ムーアがとっても綺麗だったこと。 [review] (翡翠) | [投票] |
★3 | ロバート・レッドフォードって、やっぱりかっこいい。 (TERRA) | [投票] |
★2 | 「あなたが決めて」と女房が言ったなら、それは行く気になっているということだ。 (おーい粗茶) | [投票(6)] |
★2 | 女性特有の「赤面逆上、しかし局部はしっかり反応」映画。 [review] (takud-osaka) | [投票(1)] |
★2 | ハーレクィンロマンスでもキッツい内容に、こんな豪華キャスト使ってどうするの? (りかちゅ) | [投票(1)] |
★2 | ウチの奥さんでいいならと、値段を考える・・・さすがに自己嫌悪に陥りそうになるが、ここは鬼になるべし、なるべし! (sawa:38) | [投票(1)] |
★2 | レッドフォードなら、ハレルソンには戻らないな。 (うやまりょうこ) | [投票(1)] |
★2 | 今では信じられないが…デミムーアだからこそっていう映画☆ (Yukke) | [投票] |
★2 | 金のないヤツは金に振り回され、金のあるヤツは金を振り回す。結局、世の中は金なんよ、悲しいかな。 [review] (わさび) | [投票] |
★2 | そんなお金で幸せになろうっていう夫婦の考えが甘い、そもそもギャンブルで金増やそうって思うこと事体も甘過ぎ。 (わわ) | [投票] |
★2 | だいたい・・・ [review] (Smoking Clean) | [投票] |
★2 | 私なら寝る!!……と言ったコメントと共に私の婚期は確実に遠のく…… (mimiうさぎ) | [投票] |
★2 | 別に博打好きだからといってとやかく言わないが、それなりのリスクは付き物。負けたんだからぐだぐだ言わない。 (ホッチkiss) | [投票] |
★2 | 途中までは面白かったが、最後にあれって・・・・ちょっと寂しすぎる。とりあえず純愛にうるさい日本人には不向きな映画。 (aisha) | [投票] |
★2 | 設定は面白いんだけど、見ているとむかむかするシーンが多くてあまり好きじゃない。 (宇宙人) | [投票] |
★1 | 金の力にものを言わせようとするクソったれ、生活苦にあるわけでもないのに目が眩む阿婆擦れ、そんな女房に愛想尽かすことが出来ないヘナチン…製作者は、何の魅力もないキャラクターばかりを掃き溜めて、どうしていい映画ができると思うのだろう? (kiona) | [投票(3)] |
★1 | これは珍しい。レビュー書いてる内にどんどん腹が立ってきました。「映画の勉強として観た作品」とでも思わないと耐えられないですな。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★1 | この設定、あまりにも無理があるだろう! [review] (ダリア) | [投票(1)] |
★1 | こりゃ、ダメだよね。 (タンメン) | [投票] |
★1 | コズルくて嫌な女だなあ。またそれを意識していないように描かれているところが腹立たしい。ご都合主義的なストーリー展開にもウンザリ。 (Curryrice) | [投票] |
★1 | アホ臭ッ。頭沸いてるんじゃないの?。つまらないし説得力も皆無。・・・合掌。 (あき♪) | [投票] |
★1 | 確かに原作だってたいしたもんじゃなかったさ。でもここまでひどくもなかった。これでデミが出てなかったら、許せないところだ。 [review] (kazya-f) | [投票] |
★0 | さむっ! (Sungoo) | [投票] |