コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990/米)
- 点数順 (1/4) -

★5誰も書かないラストのからくり→ [review] (アルシュ)[投票(17)]
★5パート3だけでなく、これまでの3作全てに対して拍手。理屈抜きに、3作とも退屈せず、楽しかった。この時期、観客を飽きさせないという点でスピルバーグはNo.1だったと思う。また、この路線に戻ってきて欲しいと思うのだが・・・。 [review] (Pino☆)[投票(13)]
★5映画がおもしろすぎてPART3になるまで気づきませんでしたが、今の時代の人がタイムスリップするのは無理だけど、未来から来てもらうのはありですよね?実はまわりにいるのかもしれませんよ・・・、未来の俳優の名を騙った人物が。 (パブロ)[投票(2)]
★5幾多の本物、にわか、急造を含めた科学者に「これは変だ!ありえない!」と言われ続けながらも、それをバネにしエンターテイメント性を重んじ続けたロバートゼメキスの放ったパワーは、確実に世代の壁や時空の壁を越え続けるだろう。やっぱ誰が何を言おうとPART3のオチは最高である。 [review] (ジャイアント白田)[投票(2)]
★5西部劇を舞台にしたグルーヴ感、ドクの人間的な部分にスポットを当てて新味を出しているところなど、個人的には3作中一番好きです。3作に渡る一大エンターテイメントを締め括る作品としての意味も込めて★5点! (緑雨)[投票(2)]
★5映画が終わってしまう不幸 [review] (いちたすに)[投票(1)]
★5まさに不朽の名作です。3本つ続けてこんなに面白い映画は他にありません。というよりか、この映画は3本で1本!いつ見てもいいですねぇ〜、たまらんっ! (映画中毒少年XXX)[投票(1)]
★53作通して見ると最高。長い作品となるが、見終わった後には、満足感がある。現代では、時間がほとんど進んでいないけど、マーティが成長しているところにちょっぴり感動。3作を全部通して見てテーマに納得。 (Osuone.B.Gloss)[投票(1)]
★53作まとめて評価する映画でしょ、これは。ゆえに5点。 (ふりてん)[投票(1)]
★5SF 冒険 ラブコメディー [review] (ベンネット)[投票]
★5ラストで「んなアホな」と思いつつも、博士の「未来は白紙だ」という言葉に今も勇気づけられている。シリーズを通して時系列に頭が混乱しつつも娯楽映画の王道。しかしビフって先祖まで悪人だよな。 (サイモン64)[投票]
★5ここまで面白いと細かい点はどうでも良くなるのです。(05・10・09) [review] (山本美容室)[投票]
★5アメリカの歴史だとこの年代まで遡るのが限界ということで、この映画を続ける事は無理だろう。更に細かく時代を細分化すると新鮮味が薄れるから。 [review] (t3b)[投票]
★5ついにシリーズ完結・・・。 (HILO)[投票]
★5おいおいドク!中世に行ったら火やぶりって言うけど、そこアメリカのなんもない草原だったと思います。 ()[投票]
★5飛びます飛びます!!すごっ!!!!!!!!! [review] (U1)[投票]
★5シリーズ中で一番楽しいと思いますよ。でもこれが最後の作品なので見終わるとちょっと寂しい気持ちになります。 (サブ)[投票]
★5この映画は西部劇の要素が詰め込まれていていいなとおもった。 (デ・ニーロ)[投票]
★53作で一つのストーリー。人生取り返すには、パワーがいります。 (『素晴らしき哉、人生!』は、その元祖か?) (中世・日根野荘園)[投票]
★5映画を見るのに難しい理屈が必要になったのはいつからですか? (prick)[投票]
★5観た後しばらく頭の中はこの映画一色だった気がする・・・。ほとんど無意識的にテーマ曲を口ずさんでたりしてて、授業中センセに怒られた記憶が・・・。 (skmt)[投票]
★5おさなごころに深く印象に残った映画の一つ。素直に面白い! [review] (ねこすけ)[投票]
★5終わり方にも文句なしで、三部作がホントによく出来てるなぁと感動しました。 (taka.)[投票]
★5ウエスタンかよ!!ではあるがなんつっても3作セットだから仕方ないやねぇ。 (SurfTheDeadCity)[投票]
★53作で、いちばん愛してます。 (ByeByepoo)[投票]
★5前作二本も面白いし、西部劇調の3も大好きです。 (Curryrice)[投票]
★5面白いんだけど、見た後に無駄な時間を過ごしたと思ってしまう。 (ロボトミー)[投票]
★53作目を見終わった直後、このシリーズは全て完璧だったことに気づいた。 (まのじん)[投票]
★5多少苦しいとこもあるけれど、終わりよければすべてよし! (チャオチャオ)[投票]
★53部作、子供と一緒に楽しもう。 (cocco69)[投票]
★5無理矢理つじつま合わせをしただけに、矛盾が見えるが気にしない気にしない。 (pako)[投票]
★5すっきりと完結した。続きモノで3作品とも5をつけたのはこの映画が初めて。 (Youichi)[投票]
★5 個人的には、前作のハイテンションには及んでないと思ったが、それでも面白い。単体で観ても楽しめるはず! (桂木京介)[投票]
★595点。満足感のある終わりかたでしたね。見事なシリーズでした(^^ (ナッチモニ。)[投票]
★5きっちりまとめたということで。 (noodles)[投票]
★5監督!西部劇がしたかったんでしょ!! (Fantasia)[投票]
★5いい終わり方。バック・トゥ・ザ・フューチャー万歳♪ (ぐろーば)[投票]
★5ビフに乾杯! (yodaky)[投票]
★5「バック・トゥ・ザ・フューチャー」というものがもう別モノで好きなのでこれはこれでいいんです。 (WaitDestiny)[投票]
★5ちゃんと落着したことに星5つ。チキンとよばないで。 (rana)[投票]
★5最後の2人の会話が心に残る (まさる)[投票]
★5きれいに終ったしそれだけで、5点あげる♪ [review] (とも)[投票]
★5これぞ、タイムトラベル。 (ふくふく)[投票]
★5理系の人間ってドックのような人に憧れます。 (Aimac)[投票]
★5最後のドクのセリフにやたら感動した覚えがあります。でも、何て言ってたんだっけ〜!?(←バカ) (美喜)[投票]
★5きちっと終わってこれはこれでいいのでは。 (Godzilla)[投票]
★5わずかの心残りもない、大団円!あっぱれ。 (ゆの)[投票]
★4「この時代で一番速い乗り物は・・・」 [review] (ペンクロフ)[投票(11)]
★4あたかもモーリス・ラヴェルの“ボレロ”の如き、反復と発展。或いは、吉本新喜劇的な、時空を越えた「お約束」。シリーズ物である事と、タイムトラベルという題材の、幸福な結婚が生んだ笑いと感動。 [review] (煽尼采)[投票(6)]
★4「クリント・イーストウッドです。」で大笑い。このオチだけで4点つける。 (りかちゅ)[投票(4)]