コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デビル(1997/米)
- 点数順 (1/2) -

★5主人公のキャラが中途半端かな。でもブラピが好きなので5点。 (お珠虫)[投票]
★5ああ、いい映画みたって感じかな?なんでテロリストになっちゃったかがわかるから、感情移入してしまい、よけい泣けてしまいました。音楽もいいです。 (チャオチャオ)[投票]
★5ほんとのところ、ピットとフォードは、仲悪いのでしょうか? (JEDI)[投票]
★4ハリソンに生来的に備わるダイコン性がブラピから感情の幅を吸収する。多すぎるトラブルのストレスに抗すべくハリソンの助けでマシン化した彼はホームステイの仕込むアンダーカバーのジレンマを軽やかに跳躍する。 [review] (disjunctive)[投票(1)]
★4悪魔?いいえ、どちらも譲れなかっただけ。あんな目をする悪者はいない。困った、ブラピが潤んでるだけで何でも泣ける (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(1)]
★4とってもいい映画です。人の心の動きがとてもよく描けています。この映画のエンディングを哀しいハッピーエンドと呼びたい私です。 (ミルテ)[投票(1)]
★4若きブラッドピットは文句なしにかっこいい。北アイルランド問題をモチーフにしたサスペンスよりも、相互不理解と不寛容という人類普遍の問題をもっと掘り下げてほしかったなと思う。 (サイモン64)[投票]
★4いかにもサスペンスって感じの宣伝がいけないのだ。これはテロリストと警察官のドラマでありサスペンスとアクションはオマケみたいなもん(10月12日、2度目の鑑賞) (たろ)[投票]
★4映画館で予告編とタイトルを見た時は、「またしても、猟奇的サスペンスものか」と思ったが、意外に土台がしっかりしている映画だった。 [review] (シーチキン)[投票]
★4僕たちからすれば、身近に感じる事のないIRAだが、イングランドではとんでもない集団ということになるんでしょうね。この映画では、ただ強暴な人間という位置付けで描かれておらず、その立場立場の悲しい事情を背負うIRAが出てくる。 (大魔人)[投票]
★4色々と考えさせられた作品。絶対、「無駄な抗争なのに」とは考えられなくなった。そのことは→ [review] (Bee)[投票]
★4純粋にテロリストと一般市民(警官ではあるが)の断絶を描いていて佳かった。この映画でアイルランド問題への関心が高まれば嬉しい。(そういう映画じゃねえのかナ) (死ぬまでシネマ)[投票]
★4哀しい。それにしてもブラット・ピットは『セヴン・イヤーズ・イン・チベット』とか『ザ・メキシカン』とかアメリカ外な感じが多いね (バック・フィーバー)[投票]
★4歴史的背景がちょっと難しくて、理解してない人は厳しいかも。良い映画だった。 (TW200改)[投票]
★4アイルランドの歴史がわからないので、ストーリーに入り込みにくい (HiHaHo)[投票]
★3ビデオ屋の歴代ベスト20だったのに・・・ [review] (ケンビックリ)[投票(3)]
★3北アイルランド問題とかIRAとか全く知らない方が楽しめるかもしれませんね。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(2)]
★3多少まわりくどくなっても、ここは今回のドラマの背景を何とか説明すべきと思う。そうでなければドラマがまわり出さないのでは? [review] (おーい粗茶)[投票(2)]
★3推定無罪』の惨敗に懲りぬパクラウィリスの斜陽コンビ。相変わらず半端な出来なのだが生鮮ピットの注入が一応の活性化をもたらす。スターというものの潜在力を如実に感じ取れた。フォードも嫌味の無さをこの人ならではで演じ相対する。 (けにろん)[投票(2)]
★3主題歌はいい。 [review] (あまでうす)[投票(2)]
★3北アイルランド情勢が詳しくないと全くついていけない。人間ドラマも描かれているが、私に秘密工作員の人生は測りしれない。 [review] (peaceful*evening)[投票(1)]
★3なんか父子っぽい人間的な関わりあいの部分はいい感じだった。 (レノ)[投票(1)]
★3ブラピの悲し気な青い目が印象的。優しい心を持ちながら、人を平然と殺すギャップを見事に演じられていたと思う。 (紅麗)[投票(1)]
★3もうすこし IRAを深く突っ込んでもええような感じがする。この映画、なにも、ハリソン・フォードブラット・ピットでやらんでもええやん!って感じ・・・それともそんだけ豪華キャストにせな観客動員できへんかったんか?それならもっと深く突っ込んでほしかった。どっちにしろ中途半端な感じが否めない。 (sangfroid)[投票(1)]
★3IRAを素材にした良い映画はいくらでもあったように思うが、ハリウッドにかかれば平凡なブラピ映画になってしまう。テロリストの映画なのに過剰さが足りない。 (ハム)[投票]
★3物足りなさ満載ってカンジ。 (あちこ)[投票]
★3エンジェルさんよぉ。。。結局武器を買うのに金なんか必要ないんじゃん、ね? (IN4MATION)[投票]
★3帰ってからお楽しみのある奴(念押しすな!)にだけは、わかった振りして欲しくなかったよな、ブラピよ。 (らーふる当番)[投票]
★3もうちょっとドロドロしててもよかったんでは?キャストのわりにイマイチ。ブラピがカッコイイのでプラス1点。 (LEE)[投票]
★3北アイルランド独立の話に米が出てきてどうするのかと思ったら・・・ [review] (U1)[投票]
★3重みのある話なのに、印象が薄く物足りなく感じられました。自分自身IRAの事など全く知らなかったので、そのせいでもあったと思います。ブラッド・ピットの善悪のギャップがよかったです。 (パブロ)[投票]
★3何もかも中途半端。ブラッド・ピットの抜擢は失敗では? (ウェズレイ)[投票]
★3私的に希望のラスト→ [review] (HW)[投票]
★3とりあえず新旧のハンサムスター共演といったとこでしょう。だけど記憶に薄い。悪いとは思わないんだけどな・・。2002年3月16日ビデオにて再鑑賞。 [review] (ねこすけ)[投票]
★3男の生き様2002.3.8 (ババロアミルク)[投票]
★3最初と最後で印象が変わる映画だね。 [review] (chokobo)[投票]
★3これはミスキャストじゃないか? (peacefullife)[投票]
★3雰囲気とかいいけど、中身が薄い。 (cubase)[投票]
★3面白いことは面白いが、やっぱり義理人情は日本人でしょ! (billy-ze-kick)[投票]
★3うーん・・・、いいとは思えない。駄作とまでは思わないけど。2大スターが出てるということでもってる感じ。 (シサン)[投票]
★3我が家にもギシギシいう床があるけど、現金が入ってないかなぁ〜 (アルシュ)[投票]
★3行動とは裏腹な優しい心を持つブラピ。「セブン」の次に好き。 (KADAGIO)[投票]
★3切なくてイイ映画だった!キャストがすごいハマってた。でも何でデビルなの...? (foo)[投票]
★3感情的にはエンジェルを応援していた自分が恐い。 (RED DANCER)[投票]
★3ダニエル・デイ・ルイス等のIRA関係の映画を見た後だとちょっとしょぼさが・・キャストは凄いけど。 (白羽の矢)[投票]
★3H・フォードの家族が印象的。あとはやっぱりブラピはかっこいいなって思った。映画的にはまぁ普通だな。 (ロシアンブルー)[投票]
★3うーん、なんだかすべて中途半端な感じがする。。 (蒼井ゆう21)[投票]
★375点。いまいち普通で俳優だけって感じです(^^; (ナッチモニ。)[投票]
★3フォードもピットも好きだけど、この作品はすごく消化不良な感じがします。 (Henri Le Dix)[投票]
★3ほんの少しだけ日本を見直した作品 極、少し (どらら2000)[投票]