コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米)
- 投票数順 (2/3) -

★3近年のスピルバーグは映画に対する純情よりも、ソロバンをはじく方が上手くなりあがったなとは思うものの、やはり恐竜がこれだけ動くと映画史上に記して残しておく価値がある。そういった意味では尊敬に値する。 (ダリア)[投票]
★1やはり2は・・・。『ジュラシック・パーク』は1だけでいいよ。USJの「ジュラ」も1をイメージしてるし。 (HILO)[投票]
★3行きたいな!こんな世界。果たして自分が生きているうちにできるかな〜。なんとも楽しみ。 (megkero)[投票]
★3原作を読んでから劇場に。もっとチープでいいから連続テレビドラマでやってほしかった。あくまでも豪華なCGで攻めるなら、削られた部分<翼竜をCGで再現>が可能になるのを待ってから作るべきだった(もちろん内容は3作目と合体)。 (chilidog)[投票]
★3真面目に見ると粗だらけですが、頭をカラにして見ればそれなりに楽しめます。といった感じでしょうか?しかし [review] (TO−Y)[投票]
★4ストーリーがどうとかより、あの恐竜が出て来るだけでドキドキ、ワクワクしてしまう。1のが良かったけれどまだまだ行けますね。 (snowfall)[投票]
★3やはり続編はおもしろくないものなのか・・・。 (ザザッティ)[投票]
★2恐竜見るのは前作で充分。ストーリー的に先が読めすぎ。 (らーふる当番)[投票]
★3★3つをつけていらしたkionaさんと同感なんですけど、あれってちょっとGODZILLAっぽかったですよね? [review] (パブロ)[投票]
★2主人公の娘。なんて名前か忘れたけど、あんなスゴイ蹴りができるんなら始めからやれっつーの。 (ウェズレイ)[投票]
★3オープニングの島に到着するところぐらいまではそこそこ好きです、期待感が高まる感じが。でも、そこで終わり。。 (CGETz)[投票]
★3登場人物達があまりにも無用心過ぎることにイライラ。 (紅麗)[投票]
★21作目を観てからだいぶたったせいか、途中まではハラハラ見れたけど、後半は展開がよめたので、寝てしまいました。 (stimpy)[投票]
★2すげースペクタクルある。でもそれだけ・・・ (箸尾人)[投票]
★3恐竜好きにはそれほど悪くはなかったです。ただ、もう少し短くまとめると良かったかも。 (わさび)[投票]
★2目新しいところが何一つない。これは前作で見た。これは他の続編映画と同じ手。そんなんばっかり。 (mal)[投票]
★2T-REXの最高速度はせいぜい20km/h程度であった・・・とゆうニュースが流れたあとではこの映画は成り立たないなぁ。いやどっちにしろショボい映画だけど。ワイワイ騒がしすぎ。 (skmt)[投票]
★3恐竜が増えてメッセージが減った.「犬小屋ぶら〜ん」が額縁に入れたいほど良い絵になってました. (じぇる)[投票]
★2確実に1より迫力不足。 (けけけ亭)[投票]
★3前作以上に恐竜が暴れまわっている。今回の主役はT−REXだ!ところで、うちの会社に焼肉のダイスキな奴がいるのですが、巷では「ティラノ君」と呼ばれているみたいです。 (大魔人)[投票]
★3CGはさらに凄い。しかし、キャストの魅力に欠け、何かもの足りなさを感じる。やはり主役は、恐竜だからしょうがないのか。 (ソラン)[投票]
★3とにかくゴジラだ、と思ったくらいしか記憶がない。でもワタシはジェフ・ゴールドブラムが好きなので個人的には嬉しい作品…です。 (エリ-777)[投票]
★5スピルバーグ嫌いが、若者を中心に増殖中というけど、スピルバーグごときが、権威かよ・・・。 (Carol Anne)[投票]
★2街に上陸させりゃいいってもんじゃない。1がよかっただけに残念。 (クワドラAS)[投票]
★4前置き長っっ。圧倒的なスペクタクル感はあったな。 (fiddler)[投票]
★2スピルバーグの精魂、燃え尽きた? [review] (海苔)[投票]
★3このシリーズは確かに恐竜が主役、人間は添え物。なんだけどなあ、恐竜はいっぱい動いて暴れるのに何であまり面白くならないんでしょう。スピルバーグ、案外この作品の監督に向いてないかも? (takamari)[投票]
★2フィル・ティペットが『スターシップ・トゥルーパーズ』に行ってしまったのと、サム・ニールが出演していないのが原因、と思ってしまうほど印象に残らず。 [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★3装備満タンで挑んでこのザマ。寂しい人間様です。 [review] (ねこすけ)[投票]
★2マイケル・クライトンの原作でドキドキ。でも映画は…でした。ジュラシック・パークの良さは夢があったからだけど、これにはない。登場人物もなんか変。がっかりした作品のひとつ。 (peaceful*evening)[投票]
★1「ホントにスピルバーグが監督したのか!!」と劇場で絶叫したくなるくらいひどい作品。スピルバーグの正真正銘ワーストムービー。ゴジラがやりたいなら、エメリッヒなんかにやらせずにアンタが撮ればよかったんだよ!。 (すやすや)[投票]
★3シリーズの映画化権を東宝に譲る気らしい・・・とのジョーク情報が流れてきてもイイ頃ですね。 (sawa:38)[投票]
★3ジェフ・ゴールドブラムが登場したとき、思わず叫んでしまった。あの圧迫感が最高。くどい顔も最高。彼なら救ってくれそう、ってくらい頼りに見えた。 (ゆう)[投票]
★3余計なストーリーはいらない。 (パパラギ)[投票]
★2前作は恐竜の所での話、本作は予想通り人間の所に来ると言うもの。あまりのお約束的続編設定に苦笑。飽きてたけど、「まあいいか」っとちょっと惰性な感じ。 (あき♪)[投票]
★11作目でやめりゃあいいものを。。 (一人ごっつ)[投票]
★2客観的にみて、まあつまんなくはないと思うんだけど・・ [review] (Curryrice)[投票]
★3恐竜ハンターのプロって、いつもはどこで仕事してるんだ? ヴェロキラプトルのこわさが前回よりないのがいまいち。 (Osuone.B.Gloss)[投票]
★3映画館でみればそこそこいけます。 画像だけだけどね。 (ヒコ一キグモ)[投票]
★3モブシーンがすごかった。こういうのは1度見ると後はそんなもんかと思っちゃうけど。『エピソード1』『ハムナプトラ2』など。 (ぱーこ)[投票]
★2飽きた。進歩がない。 (hiroshi1)[投票]
★42だなあという感じだけど、見せ場はあった。 (りゅうじん)[投票]
★2スピルバーグらしい斬新さも、ストーリーテリングの面白さも何もないCG映画。これだけ金がかかっているのに、印象が全くない。 (chokobo)[投票]
★2もういい、食傷起こしました。 (ガラマサどん)[投票]
★2CGはすごいけど、登場人物が全てワガママ&自分勝手なので、見ているとイライラする。 (バーチ)[投票]
★4鉄棒の伏線はいまいちだと思う (pako)[投票]
★2やるからには「ゴジラ」並の潔さが必要。 (jun5kano)[投票]
★31作目とごっちゃになってしまうがキングコングぽいのが2作目。 はえ男がどんどん活躍するね。 (みかりん)[投票]
★2スピルバーグ、CGなどの技術に走りすぎ。もうあなたの才能は枯渇してしまったのでしょうか。まあ彼一人のせいじゃないとおもうけど。あそこまで大物になればね。 (kazya-f)[投票]
★3なんだか、恐竜を見るためだけの映画みたい…。 (Henri Le Dix)[投票]