★3 | 海賊ばぁちゃん(空賊?)、、と、チョイ役で出てくる動物のヤクが好きだった。ばぁちゃん達との追いかけっこが、今まで観た「追いかけっこ」の中では、かなりの高ランク。 (ガンダルフ) | [投票] |
★3 | 確かに面白いのですが、ファンタジーはイマイチ。宮崎作品の中では大して燃えない方です。生理的な問題ですね。ただ、あの目玉焼きパンには憧れました。みなさんの中にも結構いるでしょう?(笑)
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★5 | 面白い、素晴らしい、もう誉める言葉しか出てきません。 (☆△■▽○♪) | [投票] |
★4 | 宮崎浮遊感の極致! (動物園のクマ) | [投票] |
★5 | どちらも5点だけど、ラピュタとナウシカどちらを無人島DVDにするかと聞かれたらこっちにするね。
(TOMIMORI) | [投票] |
★5 | 最近、こういう冒険活劇、見なくなったなぁ。なんか寂しい。 (makk) | [投票] |
★5 | 能書き無用で面白いからこれでいいのだ。「ママー!」ぴよぴよいう船も、やたら吹き抜けていて高所恐怖症治療に最高。 (lomba) | [投票] |
★5 | 小学生の男子にはたまらない要素満点ですな。宮崎作品で1番好き。国宝。 (hilter) | [投票] |
★5 | わたしは何と言われようとも「ラピュタ」派です。 (かずま) | [投票] |
★5 | 宮崎娯楽アニメの最高峰!・・・だと思う。 [review] (サスケ) | [投票] |
★5 | 音声をカセットテープに録音した唯一の作品。疲れたとき、飛行船の警報と共に瞼を閉じ、眠りにおちた。なぜかいつも「パズー!」の声に呼び起こされて、「バルス!」あたりで微睡んでいた。:テレビ鑑賞 (あおうさぎ) | [投票] |
★3 | 日が経つと他の宮崎アニメと混同してしまう。独自性がないってこと? (Smoking Clean) | [投票] |
★4 | 宮崎アニメはあまり好きではないが、これは好き。小鳥と戯れるロボットがいい。 (りゅうじん) | [投票] |
★4 | 宮崎作品の中ではいちばん好きな映画。たぶん今後もかわらない。←と書いたけれど、『千と千尋の神隠し』を観て評価が変わりました。 (ミドリ公園) | [投票] |
★2 | この5点の多さに驚き、ドキドキ、山椒の木って最後に出てきた木? (ヒエロ) | [投票] |
★3 | 音楽がよい (tsuki) | [投票] |
★5 | とにかく最高!これほどわくわくさせられる映画は少ないだろう。初めてみたのはテレビでだったけどそのときC.W.ニコル氏が絶賛していたのが頭に残っている。 (FOX) | [投票] |
★5 | 小・中・高・大と観てきた。オッサンになっても観れば心がダンスするでしょう。 (OZ) | [投票] |
★2 | 駿クサすぎ。 (みった) | [投票] |
★4 | パズーとシータよりもドーラの一味が光ってる。 (yoda) | [投票] |
★5 | 痛快冒険活劇。今の宮崎作品に一言、「どこへいこうというのかねー」。 (仏教戦隊ナンマイダー) | [投票] |
★5 | 中学生時代男子は『天空の城ラピュタ』女子は『となりのトトロ』か『魔女の宅急便』と好みが綺麗に別れていた、ラピュタは冒険心をくすぶるものなぁ (マツーラ) | [投票] |
★4 | 「土に還える」なんとも深い一言・・。この映画は奥が深い・・。見終わった後ちょっと考える・・ でもすぐに、忘れる、まあ、こんなもんだって・・・凡人には・・。 (ばるかん) | [投票] |
★5 | 宮崎駿の作品のなかで最高の作品だと思います。大人が見ても純粋に楽しめる。アニメの最高傑作!!! (surarindq) | [投票] |
★4 | 日本が誇れるモノなんじゃないでしょーか。とてもクリエイティブ。 (リンプ) | [投票] |
★5 | この映画は将来生まれるであろう我が子にも見せるだろうな・・・ (nc) | [投票] |
★5 | 宮崎駿作品の中で一押しです。
人は土の上でないと生活できない。あのロボット今頃どうしてるのかな。 (みかりん) | [投票] |
★5 | 省くことなく、余すとこなくスッキリと完結している。
年代を問わず楽しめてジブリ物では一番好き
(pako) | [投票] |
★5 | 言いたいことはぜんぶ書かれてるから、いいか。 (木魚のおと) | [投票] |
★3 | 宮崎駿オカルト色は冒険活劇やロリコンなどではぼかすことはできない。なぜなら「龍の巣」や「飛行石」などという伝説の類いやなによりも「ラピュータ」を題材にとっていることからも分かるであろう。 (jun5kano) | [投票] |
★5 | いつ見ても最高!永遠のアニメ最高峰映画だと思う。 (ピンクパンサー) | [投票] |
★5 | 素晴らしい冒険活劇っすねぇ・・・。40秒で支度しなっ!!(なぜ) (UK) | [投票] |
★5 | ナウシカよりの好きです。 主人公が男の子と女の子、二人ってとこが良い。 (blue6) | [投票] |
★3 | 大きな空白に強烈に何かが吹き込んでいる、という感じ (ジェリー) | [投票] |
★4 | すっごおおおおおおおっく奥が深いんじゃないかな、これ。うかつにコメントできないっす。 (YUKA) | [投票] |
★5 | だいたいラピュタかカリオストロに分かれるんだけど・・・やっぱりラピュタが宮崎映画NO1かな・・・。
(QAZ) | [投票] |
★4 | 何度見返しても好きです。 (宇宙人) | [投票] |
★4 | 比べちゃいかん、比べちゃいかんのだ……ああ、それでも『風の谷のナウシカ』と比べてしまうんだあ! だからこの点なんだああ! (桂木京介) | [投票] |
★5 | 大好き。やっぱ宮崎アニメは冒険活劇が一番! (vinzee) | [投票] |
★4 | ラストの「○○○!」後が、迫力あって好きです。 (のりβ) | [投票] |
★4 | 長年求めて来た世界を見つけ、それを自分の手で破壊しなきゃいけない展開が泣ける。ただ自分は「本作のどこが面白いのか」をきっと分っていない。単に「映像」として評価しているだけ・・・すみません。 [review] (YO--CHAN) | [投票] |
★5 | テレビで放映されるとその度に何度も見てしまうね
日本人に生まれて良かったと思うよ (いちじく艦長) | [投票] |
★5 | こっそりと初恋の君をヒロインにしラピュタにて会う春。 (eiv) | [投票] |
★5 | 夢、ロマン、幸せな希望で胸がいっぱいになる映画。 (キリ) | [投票] |
★5 | ムスカファンの私は三鷹にあるジブリの森屋上で「読める、読めるぞ〜」ごっこをやってしまった。 (ケンスク) | [投票] |
★5 | アニメ映画の基本中の基本。 (kenjiban) | [投票] |
★3 | いつみても繊細な絵を書く。感心する。 (tenri) | [投票] |
★5 | 100点。傑作ですね。テーマも描き方も雰囲気も音楽もすべて満点。文句なし(^-^ (ナッチモニ。) | [投票] |
★3 | 飛行艇や空中戦は見ていて飽きないけど、ストーリーは今ひとつ。 (ヒデ坊) | [投票] |
★4 | 宮崎アニメでは特に好きです。物語本来が持つ力を感じます。ロボットには象徴的なものを感じました。 (ちわわ) | [投票] |