★4 | デジタル時代にアナログ骨董品を見た気がした。ベトナムを第2次大戦に置き換えればこんな映画は何本もあったような気がする。卒が無さすぎるし時代推移の表現などまるっきり紙芝居だが、愚直な素直さに好感を持った。それも又誠意であり信念だと思うのだ。 (けにろん) | [投票] |
★4 | いろんな人の人生に触れてはいるがその辺の写し方が浅かった気がする。それでもあれだけの拍手喝采を浴びるラストを描いたこの映画は感動を生むのには十分だろう。 (deenity) | [投票] |
★2 | 映像の感じや、ヒューマンなテイストは好きだけど肝心の内容と構成が平凡極まりない。ドライファスの演技は好演だが、展開が恐ろしい程に予定調和。感動して泣いて欲しいという製作陣の思いが鼻につく。加えてダラダラ長い歯切れの悪さ! [review] (TOBBY) | [投票] |
★3 | 時の経過を風俗の変化だけでなく,主人公の眼鏡のレンズで語るきめ細かさよ。 [review] (もーちゃん) | [投票] |
★4 | 盛り立て方が巧い。いい役者たちがなかなかいい演技をしてる。平和だ。平和な作品だ。 (バーボンボンバー) | [投票] |
★5 | 泣けと言わんばかりの映画ですよ。でも、泣いてしまったんだもの・・・ (ぱちーの) | [投票] |
★4 | 人生はロード・ムービー。あちこちで寄り道しながら蛇行して進む。 (ノックマン) | [投票] |
★4 | ラストを含め個々のエピソードにはどれも大して感動しなかった。逆説的だけど、そこが気に入った。 [review] (緑雨) | [投票(2)] |
★3 | 俺が思うに音楽の教師は変わり者が多いと思う。ホランド先生のようないい教師に巡り会っていたら、俺も音楽の授業嫌いにならなかったのに。 (ウェズレイ) | [投票] |
★4 | 子供に冷たいところが作りすぎているが、子供との和解が一番の泣き所。いい先生って、役得なんだね。教師に見てもらいたい作品です. (セント) | [投票] |
★4 | 奥さんの気持ちがよくわかるヨ俺。 (れん) | [投票] |
★4 | 原題についての考察→ [review] (ゆーこ and One thing) | [投票] |
★5 | この映画は大雑把にのほほんと見るべきでしょう。それほど映画好きでない方でも楽しめる内容だと思うけど、ドレイファスじゃ民放ゴールデンは無理か... (━━━━) | [投票] |
★5 | 嬉しいです。教師も人間。与えるだけでなく子供達から自分作りに学んで取り込むなんて素晴らしい。頭をねじ伏せてでも自分の意見を重視しがちなのに…憧れます、その人間性。自分を変えるのは勇気だけではなく、素直な気持ちと信じる心なんだね、感動! (かっきー) | [投票(1)] |
★4 | 人生は、エピソードの積み重ね。 [review] (mimiうさぎ) | [投票(2)] |
★3 | 素敵な先生に出会いたかったな。 (snowfall) | [投票] |
★2 | 長すぎてダルい (おいら) | [投票(1)] |
★4 | とはいっても、こういうことを天職というのではない? [review] (kazby) | [投票(4)] |
★3 | 長い長いとても数時間で描ききれない歳月を、巧みにまとめてみせたと思う。
純粋に感動できる。 (MUCUN) | [投票] |
★5 | 温かい映画。泣ける。コテコテにならず自然に感動させてくれる。 (レノ) | [投票] |
★3 | 子供の成長は何人か使えば簡単!しかし、リチャード・ドレイファスは難しかったろうなぁ。 (大魔人) | [投票] |
★3 | 教師としての自分のあり方を考えてしまいます。コテコテの話ですが、まとまっていると思います。ロウィーナを最後に出すかな、とも思ったけど、夢を抱くほとんどの人のように、成功しなかったのかもしれません。 続き→ [review] (しばやん) | [投票] |
★2 | 憧れるような教師が自分の身近にいなかったので、別世界の出来事のような気がして、素直に「いいなぁ」と思う事が出来なかった。結局、最後まで退屈しただけで、感動には程遠かった。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | やや散漫だけど,鑑賞中に何度か「あー,教師になっても良かったかなあ」と思わせてくれた心温まる作品。
[review] (ワトニイ) | [投票] |
★4 | 音楽やってる人にはたまんない。夕陽のイメージでメロディーが弾けた時は、そんなアホなっておもったけど、なんでやろう目がにじんできて涙が涙がこぼれた。 (fiddler) | [投票] |
★4 | リチャード・ドレイファスが30年間の男の面構えの変化を鮮やかに演じている。綺麗事ばかりでなく、丁寧にエピソードを積み重ね、人生の尊さを静かに伝える。 (は津美) | [投票(1)] |
★2 | どっかの校長先生が作った映画。よくわかんないけどそんな印象。 (茶プリン) | [投票(1)] |
★3 | ストーリーはいいんです。音楽がテーマの映画です。BUT・・・ [review] (マグダラの阿闍世王) | [投票(2)] |
★3 | 駆け足気味の展開が少しめまぐるしかったが、ドレイファスは誠実な教師役にピッタリだし、暖かい良い話だと思う。でも最後のあのシーンが私と母親を黙らせてしまった。 [review] (mize) | [投票(4)] |
★3 | 感動というより少し暑苦しい。どうしてか?。次から次へってのもあるが、一番の理由は、なぜか先生の目つきが恐くて仕方なかったのだ。 [review] (tacsas) | [投票(1)] |
★3 | こういう青春っぽい物って大好き。だけどそれほど感動がなかったのはなぜ? 教師って難しい。たくさんの生徒の父でありながら、夫であり、本当の子供の父親でもある。両立って難しい。だからこそ、寛大な人に教師になってもらいたい。 (ゆう) | [投票] |
★4 | 同じ教師として、素直に感動できる。音楽は、まさに「音を楽しむ」ことですね。
(やんた) | [投票] |
★3 | いい映画とは思うんだけど、あまり胸に響かない・・・。なんでだろう・・・。 (シサン) | [投票] |
★3 | いい話だとは思うけど、時間の経過が興醒めなくらいあっという間。 (chilidog) | [投票(1)] |
★4 | 学生と一緒に先生も成長していく物語。これこそ理想の教育のかたち。 (KADAGIO) | [投票] |
★4 | ロウィーナが好きです。どうなったんだろう… (エリ-777) | [投票] |
★4 | 同業者をあつかった作品は評価が難しい。でも泣けたので許す。過去の取り上げ方が『フォレスト・ガンプ』に似ている。♪beautiful boyはいかにもジョンレノンって感じで良かった。私ならラストは机片づけてスターになったロヴィーナの写真見つめてたりするのがいいな。 (ぱーこ) | [投票] |
★4 | くさいけど音楽ってすばらしい! (nori) | [投票] |
★2 | う〜ん 結構退屈だったなぁ 陳腐な内容だと思います。完全にお涙頂戴ものかな すまんけど (surarindq) | [投票(1)] |
★2 | 音楽の授業が大嫌いだった私にどーしろと言うんだ? (LUNA) | [投票] |
★5 | こういう先生が今欲しいなぁ。 (washout) | [投票] |
★2 | こういう感動はあんまり好きじゃないです。退屈してしまいました。 (ケンスク) | [投票] |
★4 | ラストがとってもよかったです。大泣きでした。 (くっきん) | [投票] |
★3 | 生徒と教師の心の交流を描いた作品は星の数ほどある。そのなかでこいつは私に感銘を与えるところまではいかなかった。それだけの話である。 (kazya-f) | [投票(1)] |
★5 | 学校ってこういうものであって欲しい。音楽って素晴らしいですね。
(ジェット) | [投票] |
★4 | ぼくは素直に泣けました。が、若い頃のドレイファスの手は若い人に演らせてもよかったと思うなあ。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★5 | こういう映画を観ると教育っていいなぁって思う。 (hidering) | [投票] |
★4 | 先生冥利に尽きると思う。 (YUKA) | [投票(1)] |
★4 | ドレイファスがいい親父演じてます。 (のりβ) | [投票] |
★5 | リチャード・ドレイファスはこわもてでこんなキャラではないんだけど
良い人に見えてしまい感動してしまった (いちじく艦長) | [投票] |