コメンテータ
ランキング
HELP

ゆうきさんのお気に入りコメント

愛のむきだし(2008/日)★5 80年代サブカルをなめんなよ! 真面目にパンチラを追い、必死に勃起していたんだ、あの頃は。まだ見ぬ愛を求めて。090221 [review] (しど)[投票(6)]
パリ、テキサス(1984/独=仏)★1 ギスジが吠えたバカヤロウ! [review] (ギスジ)[投票(11)]
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)★3 ある意味罪深い作品。 [review] (イリューダ)[投票(15)]
2001年宇宙の旅(1968/米=英)★5 ボクは、人類最初の殺人と最後の殺人を描いているように思った。 (NOB)[投票(23)]
ゆれる(2006/日)★2 驚愕のラスト20分。周囲の高評価に私の評価もゆれる。・・・・んなわけはない! [review] (笹針放牧)[投票(10)]
ゆれる(2006/日)★3 撮影も脚本も編集もエッチシーンもほとんどが残念ながら半端レベルで終わってるなか… [review] (浅草12階の幽霊)[投票(3)]
ゆれる(2006/日)★3 ゆれてないものも力を加えればゆれる。役者(香川・オダギリ・伊武)が達者なのか、ドラマとしてはおもしろいものになっていたが、キモの部分が、たいしてゆれてもないものをゆらして、ほらこれだってゆれるんだよ、と見せられたような感じであんまり納得できない。何がどうなったってゆれてしまうものは他にいくらでもある。 (nobue-i)[投票(3)]
スワロウテイル(1996/日)★5 どれどれ岩井俊二か。どんなシャレた映画かな。ぬぬ! なんと完成度の高い! 5点じゃないか,これは! (死ぬまでシネマ)[投票(3)]
それでもボクはやってない(2007/日)★4 映画界の発展を期待する意味でも、この映画が興行的に成功して欲しいと願う。(2007/02) [review] (秦野さくら)[投票(3)]
シャイニング(1980/英)★4 ゲームオーバー。(02/09/06) [review] (秦野さくら)[投票(2)]
シャイニング(1980/英)★4 ダニーは三輪車でホテル内を回り続けるが、同じ場所に戻ってきてしまう。〜迷路は庭だけに存在している訳ではない、ホテルの存在自体、迷路なのだ!ジャックはさまよい同じ場所にまた戻ってきてしまうのだろう・・・ [review] (半熟たまこ)[投票(12)]
真実の行方(1996/米)★4 リチャード・ギアはどんな職業を演じてもいつも同じだね。カッコイイしある程度の安定感があるのだけど。エドワード・ノートンに関しては→ [review] (ビビビ)[投票(3)]
エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005/日)★1 敢えて言おう、カスであると。 [review] (たかやまひろふみ)[投票(3)]
四月物語(1998/日)★5 これほど暖かくてピュアな気持ちに浸れる映画はないだろう。一人暮らしや大学生活の何気ない日常が実にさりげなく、身につまされるほどリアルに描かれている。松たか子という存在なくしてはこの映画は成り立たないほど、彼女の魅力が最大限生かされている。見るだけで心がほわっ…としたぬくもりに包まれる、大切に、大切に、手のひらで包み込んでいたい素敵な小品。 (ことは)[投票(6)]
グラン・ブルー(1988/仏)★4 この映画は映画館で見るのがいい。観客全員で海に潜れば、1人で潜るほど寂しくはないから。 (Pochi)[投票(1)]