ebiさんのお気に入りコメント(1/18)
イナフ(2002/米) | review] (わっこ) | 終盤の展開は、正直、驚いたというより呆れてしまった。 [[投票(3)] |
フライトプラン(2005/米) | review] (kiona) | 堂々の3点 [[投票(10)] |
28週後...(2007/英=スペイン) | review] (サイモン64) | 映画の舞台設定が非現実的であるため、非常に白けてしまった。 [[投票(3)] |
コンクリート(2004/日) | review] (sawa:38) | 制作側も「スタンスの迷い」を自覚しており、さらに「あやふや」な出来を認めている。これは映画にとって致命的だ。 [[投票(4)] |
めがね(2007/日) | review] (づん) | ロハス気取って自分に酔いしれてんじゃねぇ! [[投票(8)] |
めがね(2007/日) | review] (ささやん) | 心地好さと心地悪さは紙一重 [[投票(8)] |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米) | review] (きわ) | 文句はないけどあまり楽しくない。 [[投票(2)] |
スパイダーマン3(2007/米) | review] (きわ) | ごちそうさまでした!!・・・・・・。おかわり? [[投票(12)] |
ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(2008/日) | review] (華崎) | 世俗の価値観にとらわれないキャラクターたちが、うすた作品の魅力なのに。 [[投票(1)] |
嫌われ松子の一生(2006/日) | review] (ホッチkiss) | 松子のような境遇の人は、現実にも存在していると思うのですよ。きっと。 [[投票(9)] |
嫌われ松子の一生(2006/日) | らーふる当番) | 嫌われてなんかいないよ。みんな、あまえてたんだよ。あまえられてたんだよ。 ([投票(3)] |
嫌われ松子の一生(2006/日) | review] (ミレイ) | 不幸って、なに? [[投票(9)] |
嫌われ松子の一生(2006/日) | review] (しど) | 真面目にふざけてるのか、ふざけて真面目ぶってるのか、実は真面目の照れ隠しでふざけてるのか。いずれにせよ、ふざけてる割にはすっごい真面目に「おかしくも悲しい女の一生」なる見事な娯楽作品を作り上げた監督の体力に脱帽。060608 [[投票(5)] |
嫌われ松子の一生(2006/日) | review] (マーヴィン) | 中島哲也はすごい、でも・・・。 [[投票(3)] |
世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日) | review] (きわ) | 「純愛の聖地・庵治町」へ行きました。 [[投票(13)] |
アイアン・ジャイアント(1999/米) | review] (m) | オーソドックスでシンプルなストーリーながら、実はそれが一番なんだなと。シンプルさ故の強烈なメッセージに強く心を打たれてしまった。子供たちへの大切なメッセージが沢山詰まっている。「なりたい自分になれるんだ。自分で決めろ。」 [[投票(7)] |
アイアン・ジャイアント(1999/米) | review] (ペンクロフ) | なりたい自分になる。なりたい自分になる! この言葉に胸をえぐられない人には、至極凡庸な映画に見えるんだろう。 [[投票(7)] |
タイヨウのうた(2006/日) | review] (テトラ) | 最高です!優しさに満ち溢れた素晴らしい映画です!全ての関わった人たちに感謝です!沢山の人に観てもらいたいので、ネタバレなしで頑張りました。 [[投票(3)] |
タイヨウのうた(2006/日) | Y1:N2)] 思いもかけない丁寧でじっくりと描いた演出が立派。 [review] (セント) | [ネタバレ?([投票(9)] |
カンフーハッスル(2004/中国=香港) | review] (早秀) | 土曜の深夜の地上波放送なら許せるけど、1800円はありえねー! [[投票(1)] |