人気コメント | 投票者 |
★3 | 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980/日) | モテ男が吐くようなセリフを及び腰で吐く寅さん。人間、慣れないことをする時は、十分な助走距離が必要なのだ。(2002/10) | けにろん, ガッツ大魔王 | [投票(2)] |
★3 | シモーヌ(2002/米) | 脚本の辻褄合わせを、すべて元妻の支離滅裂な行動で片付けています。(2003/09) | 甘崎庵 | [投票(1)] |
★4 | ピンポン(2002/日) | 私なら(02/08/10)→ [review] | peacefullife, 映画っていいね, KADAGIO, crossageほか9 名 | [投票(9)] |
★5 | アパートの鍵貸します(1960/米) | ジグソーパズルのピースようにピタリピタリとはまっていくシナリオ。快感!てか、なんなんだこの会社は!そして、なんだこの男(部長)は!!(02/05/25) [review] | ゆーこ and One thing, sunny, KADAGIO, べーたんほか6 名 | [投票(6)] |
★5 | 天空の城ラピュタ(1986/日) | ラストが良い。(2003/03) [review] | ペンクロフ, ことは, いくけん | [投票(3)] |
★3 | 陰陽師(2001/日) | 今井絵理子が出ている場面はハラハラしてストーリーを追うどころじゃなかった。 | ゼロゼロUFO, 直人, off_the_wall, しばやんほか6 名 | [投票(6)] |
★3 | マトリックス リローデッド(2003/米) | 初代の突き抜け感が無く、もはやSF<チック>なシロモノになってしまった。Fとともに、確固たるSの構築を。(2003/06) [review] | ゼロゼロUFO | [投票(1)] |
★5 | ギルバート・グレイプ(1993/米) | ディカプリオに神様がのり移ってる・・。『タイタニック』が先で『ギルバート・グレイプ』が後だったら、ディカプリオの人生ももっと違ったろうに。 | 鋼, ことは, ダリア, SpiraLほか16 名 | [投票(16)] |
★5 | 耳をすませば(1995/日) | 小さい頃、妹と共有していた部屋の二段ベッドで夜中に懐中電灯を灯しながらこっそりと本を読んでいたのを思い出します。小さな空間でもたくさんの空想に溢れていたあの頃です。 | ペンクロフ, uyo | [投票(2)] |
★3 | めまい(1958/米) | 熱い視線と空虚な目線、ふたつが交わることは無い。(2002/12)
| ことは | [投票(1)] |
★2 | 猫の恩返し(2002/日) | 良くも悪くもジブリを感じさせない作品。残念なことだが面白くなかった。(02/07/20)しつこく愚痴追記(08/08) [review] | 水那岐, torinoshield, ゆーこ and One thing | [投票(3)] |
★5 | ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | アルフレードはトトに最高傑作の映画を遺したのですね。同様に私にとっても記憶に残る最高のラストシーンでした。 | ことは, Ribot | [投票(2)] |
★5 | リリイ・シュシュのすべて(2001/日) | この映画を機に、ドビュッシーを聴き、萩原朔太郎の詩集「青猫」を読み、友人と言葉に戯れた。(←なんて薄っぺらい・・。)この映画の薄っぺらい「美」、薄っぺらい「醜」・・私にはこれくらいが適正量なのかもしれない。(2001/12) | ことは | [投票(1)] |
★5 | メメント(2000/米) | 映画館で鑑賞するからこそ味わえる極度の緊張感。VIDEOで観て「つまんね〜」言われたらチト悲しい。(2001/09) | ことは | [投票(1)] |
★4 | アメリ(2001/仏) | 配色がとってもキレイ。恋する女の子はみんなアメリ!一つ不満を言えば→(2001/11) [review] | ことは, らーふる当番, WaitDestiny, 水那岐ほか6 名 | [投票(6)] |
★4 | シャイン(1996/豪) | 湧きあがる感情のままに奏でられる力強い旋律。表層したその情熱を再び肉体に取り込むことでしか確認しえない、己の魂の存在。(2002/11) | ことは | [投票(1)] |
★5 | 風の谷のナウシカ(1984/日) | 世評が上がれば上がるほど「私はこんないい子じゃないし、そうなれないよ!」と、勝手にコンプレックスを感じてきた。素直に評価できるようになったのは、開き直ることができたつい最近のこと。もし自分に娘がいたら観せるのを躊躇うと思う。(last:2002/10) | ことは, movableinferno | [投票(2)] |
★4 | ショーシャンクの空に(1994/米) | 残り少ない時間でどう落とすのかと思ったら・・・恐れ入りました。 | ことは | [投票(1)] |
★4 | ガタカ(1997/米) | こんな世界、嫌だ。 | ことは | [投票(1)] |
★4 | ロッキー(1976/米) | (いろんな人に)とことん優しいなあ、彼は。それが弱さにもなり、また、強さにもなるのだなあ。(2003/05) | ペンクロフ | [投票(1)] |