★3 | ジャズやプリミティブな映像を取り込んで一見お洒落っぽく見せてるが実は相当浅くダサイ。 [review] (町田) | [投票(1)] |
★4 | フィルムノワールを意識した作品は多い。だが、ここまでスタイリッシュに仕上がれば喝采を送る。パリかと見まごうばかりのトーキョー、浅丘ルリ子とトヨタ2000GT・・・若大将の髪型だけが「時代」を感じさせてしまう。 (sawa:38) | [投票(3)] |
★3 | 『めまい』を彷彿させる画面処理など、映像や拳銃には相当なこだわりがある。ラストの海岸での決闘も素晴らしい。しかし、あのニューギニア・ダンスは一体何!? [review] (AONI) | [投票(1)] |
★3 | 若大将にハード・ボイルドは無理!真顔でやられると余計笑える。 (リーダー) | [投票] |
★3 | 硬質な雰囲気なのにやたら女に甘いなぁ。ニューギニアダンスに苦笑。 (パピヨン) | [投票] |
★4 | なんとなく007ぽい。「ゴールドフィンガー」の殺人ハットの用心棒を思わせる無口な敵殺し屋・トヨタ2000GT(前期型)は「二度死ぬ」だし、浅丘ルリ子もボンドガールっぽい美しさ、そして極力ド日本な風景を排した映像。全く不可解なニューギニアダンスも好む処だ。加山雄三の坊や顔も逆にいいと思ってしまう不思議な味の作品だった。 (クワドラAS) | [投票(3)] |