★3 | ネタ的には前2作で出尽くした感。ショーン・コネリーの起用で視点を変えたのは正解。別物のアドベンチャーとして楽しめた。しかし、観終わってしばらく経ってみると記憶に残っているシーンがそんなにない事に気付く。一過性の娯楽は監督の狙いではあるだろうが、それではちょっと寂しい。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | ウチの親父が一番好きな映画らしいです。親父ほどの思い入れは無いけど、それでも素直に面白い映画だと思える。興奮するアクション、ドキドキの冒険に加えて本作はショーン・コネリーのパパぶりが楽しい。個人的には『魔宮の伝説』の方が好きだけど。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★4 | アクションは期待していたより少し落ちていたけどショーン・コネリーとハリソン・フォードのやりとりで十分カバーしている。シリーズのヒロインではケイト・キャプショーが一番ですね。 (トシ) | [投票] |
★4 | 戦車のシーンで頂点を迎えた後のクールダウンが惜しい。それでもインディシリーズで一番好き。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 『ヘンリー・ジョーンズ』シリーズ第1作!…あれ? [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★3 | ハリソン=フォードもショーン=コネリーもトボケた笑いが味だから、二人の掛け合いは視ていて楽しい。しかし、相変わらずスピルバーグの限度を超えた間の悪さが居心地悪い。映画全体の印象は「まさに<シリーズ冒険譚3
作目>」。☆3.0点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 「イエスは大工だった…」というハリソン・フォードのセリフに、多くの観客は「お前もだろっ!」とツッコんだ。 (黒魔羅) | [投票(19)] |
★3 | 僕の部屋にもカラクリ設置したくなったね。おもろそう。 (d999) | [投票] |