コメンテータ
ランキング
HELP

「物語の迷宮に迷い込んだら・・・」(ことは)の映画ファンのコメント

秘密(1999/日) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) アンナ・オズ(1996/スイス=仏=伊) 姉のいた夏、いない夏。(2001/米) 悪魔の手毬唄(1977/日) 犬神家の一族(1976/日) 人でなしの恋(1995/日) 迷宮のレンブラント(1997/米) オリヴィエ・オリヴィエ(1991/仏) D坂の殺人事件(1997/日) ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米) ブロークダウン・パレス(1999/米) 羅生門(1950/日) ルームメイト(1992/米) 獄門島(1977/日) 天河伝説殺人事件(1991/日) 病院坂の首縊りの家(1979/日) メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) 八つ墓村(1996/日) 悪霊島(1981/日) クッキー・フォーチュン(1999/米) 八つ墓村(1977/日) ミリオンダラー・ホテル(2000/独=米) 雪の断章 情熱(1985/日) 甘い嘘(1999/仏) メメント(2000/米) めまい(1958/米) アザーズ(2001/米=仏=スペイン) フォロウィング(1998/英) レベッカ(1940/米) 記憶の扉(1994/伊=仏)が好きな人ファンを表示する

モンド(1996/仏)************

★4これは今まで見たなかで、癒し系映画ナンバーワン。見ているうちになんだか知らないけれど引き込まれてこの世界にはまり込んでしまう。少年モンドの美しさ、映像の美しさに酔いしれよ。 (ことは)[投票(2)]
★4今の世の中、「優しい心」はノラ犬のように扱われているような気がしています。 (KEI)[投票(1)]
★3切り取って壁に飾りたいと思わないコマがひとつもない。ポストカードにしたら一体何枚できるだろ。綺麗なだけじゃない、生命を感じるシーンの連続に酔いました。採点はあんまり気持ちよくて眠り込んでしまったため。 [review] (mal)[投票(3)]
★5あの少年は一体何者なのだろうか?でも出会えた事に小さな幸せを感じる。そんな言葉が似合う映画。もしも現実にこの少年に出会ったら僕はどうするのかな?自分に出来る事を色々考えてみた。そうか、これがこの映画が伝えたい事なのだと思い嬉しくなりました。 (かっきー)[投票(4)]