★1 | えー! なんすかこのストーリーは。 (blue6) | [投票] |
★2 | 私の電波と波長がまったく合わないみたい。コメディは周波数がイノチ。 (カフカのすあま) | [投票] |
★4 | これは超一流のB級SF映画です。最高!面白かった。 (NOB) | [投票] |
★1 | 出演者が、豪華だったので劇場まで足を運んだが・・・ビデオで観たらもっと評価が高かったカモ。 (hidering) | [投票] |
★2 | 何も面白くなかった。出演者は豪華だけど。あのボクサーはかっこよかったかな。 (ミシェルYO) | [投票] |
★1 | 数回挑戦したが最後までどうしても見られない。最長20分くらい。それで判断して1点。 (R62号) | [投票] |
★1 | だめだあ。。。 (みか) | [投票] |
★4 | アホ臭くて良いかも?
ピアーズ・ブロスナンがボケボケで良いかも? (いちじく艦長) | [投票] |
★4 | っていうか『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』じゃん。 (noodles) | [投票] |
★4 | アタックしてます。 (バック・フィーバー) | [投票] |
★3 | うらやましい!!こんなキャスティングでB級コメディー撮ってみたい!! (collabo) | [投票] |
★3 | わ〜知念里奈がたくさん攻めて来た〜。 (白羽の矢) | [投票(5)] |
★5 | バカ映画を本気で作るのがアメリカ。さすがだ! (桂木京介) | [投票] |
★5 | 火星人の鳴き声が、ひょうきん族でやってた明石家さんまのブラックデビルにそっくりだ! (STF) | [投票] |
★4 | 豪華キャストで、金かけて、それでこんなB級のバカ映画を作るところがポイントだと思ひます。そんなバートンが好きです。 (鏡) | [投票(8)] |
★2 | これを面白いと感じる緑色の脳味噌を私は備えていない。どうもティム・バートンとはしっくりこない。。。 (レディ・スターダスト) | [投票(1)] |
★3 | 70点。あまりにあめりか〜んなコメディであまりついていけませんでした(^^; (ナッチモニ。) | [投票] |
★3 | とくにラストシーンは何度見ても爆笑必至! 鹿が…鳥が…。 (あくあまり) | [投票(1)] |
★4 | スターがあっさり死んじゃうところがいい。もったいぶったやりかたで死なせて涙を誘おうとする凡百の映画よりよほど良心的。 (ハム) | [投票(2)] |
★4 | ジャック・ニコルソンやピアーズ・ブロスナンなんかがこの映画に出てること自体素敵だ。 (R2) | [投票] |
★2 | 何気に豪華キャストでびっくりしたけど、内容は笑えなかった。 (リンプ) | [投票] |
★5 | どういうわけかこの映画はトム・ジョーンズのものだっていう印象が残っている。やっぱり「恋はめきめき」のせいなんだろうか (マック) | [投票] |
★4 | 真面目に「バカ」やってる。とりあえず4点だけど、明日には2点かも。 (バタピー) | [投票(1)] |
★4 | グレン・クローズがブブーッとお茶を吹き出すシーンが、いちばん楽しめました。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 「あの」映画と対照的な作品。くだらねーけど、でもこっちの方が現実的かも。 [review] (ジョズエ) | [投票(2)] |
★2 | 一言でいうなら「お馬鹿映画」!?いい意味でも悪い意味でも「お馬鹿映画」!? (Yukke) | [投票] |
★1 | ただ悪戯にブラックに展開し,ブラックな笑いを提供し,何の捻りもなくブラックに終わる。不快極まる。 (もーちゃん) | [投票] |
★4 | 翻訳機大活躍??B級ぽくって良かった。 (ぼくこくぼ) | [投票] |
★3 | キャストは最高。だけどラストがあまりにもつまんなかった。 (kenjiban) | [投票] |
★2 | 以外と面白くなかったなー。残念。リサ・マリーは印象大。 (じゅんた) | [投票] |
★4 | ジャック・ニコルソンが大統領をやってる時点で笑いが止まらなかった。 (バーンズ) | [投票] |
★3 | いつも通りのバートンのセンスがいい。もっとアクション性があってもいいけどこのお馬鹿っぽさもいい。 (LOPEZ que pasa?) | [投票] |
★4 | もう許してぇ〜。まいりました。 (あくあ) | [投票] |
★3 | 何が根拠でこのような星人が誕生するのであろうか悩む作品 [review] (どらら2000) | [投票(1)] |
★4 | バートンのブラックな世界爆発。ただ単純にこの悪ふざけの世界が面白い。 (goo-chan) | [投票] |
★5 | この映画に出ている役者は、それだけで信頼していい。 (movableinferno) | [投票(5)] |
★4 | ギャグとはいえ、途中で少し気持ち悪くなりました。 (hakaida) | [投票] |
★4 | オールスター総出演で分かっててやっているバカSF映画。人を食った展開も別の意味で痛快。ダニー・エルフマンの大袈裟な音楽もいいなあ。 (荒馬大介) | [投票(1)] |
★3 | 宇宙人は友好的なフリをして「だます」事もあるのだ。すぐに鵜呑みにしてはいけない、という教訓映画。 (hanaotoko) | [投票] |
★3 | 1度目より2度目に見たときの方がよっぽど面白く感じた (ぱく) | [投票] |
★2 | こんな映画にこのキャストはかなり疑問。みんな台本見ないで引受けたのかなぁ〜(笑) (つね) | [投票] |
★3 | マイケル・J・フォックスの扱いが話題になってたけど、当時それほど豪華俳優だったのか? という疑問が。 (そね) | [投票] |
★4 | この映画をつまらないって言う人に向かって面白かったと言うのが好きだ。初日に見に行って2回連続見た。 (うやまりょうこ) | [投票] |
★4 | ハリウッドスター達がアッサリやられる、火星人の極悪非道ぶりにも困ったもんです(笑) (えんりけ) | [投票] |
★3 | 普通 (きゃっぴー) | [投票] |
★4 | トム・ジョーンズ、メキメキ・カッチョイイィ〜♪ [review] (ボイス母) | [投票(1)] |
★2 | 面白くなかった。豪華キャストだけに残念。 (takasi) | [投票] |
★3 | 絶対つまんないと思って見てたのに、結構笑ってしまった・・・。 (Lycaon) | [投票] |
★3 | B級だけど、笑える。でも、あのオチはどうかと…。 (わわ) | [投票] |
★4 | 昔のB級映画を真似た愉快なSF映画。皮肉に満ち、しかし楽しい。トム・ジョーンズもさることながら、シルヴィア・シドニーの起用には驚いた。 (丹下左膳) | [投票] |