コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] タイタンズを忘れない(2000/米)
- 点数順 (1/3) -

★5ヨーストの静かだが熱い思い、ジュリアスとゲリーの厚い友情、ブーンの信念。熱い男達に胸を打たれた。真っ直ぐ前を向いた真剣で真摯な気持ちが全てを変えていく。その素晴らしさに感動した。 [review] (kinop)[投票(6)]
★5こまっしゃくれて批評もできるけど、この類いの作品を観るたびにシンプルに観て良かったと感じる。実話・スポーツ、否応無く感動できて好きだからだと思う。 [review] (MUCUN)[投票(5)]
★5予告編で泣いたという友達をバカにしつつ、実は自分も泣いた(笑) [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(2)]
★5感動(涙)。 [review] (m)[投票(2)]
★5わかりやすいが奥の深いストーリー。たくさんの人に観てもらいたい。実話だということだが、もっとタイタンズのことを知りたくなった。 (ナッシュ13)[投票(2)]
★5初めて思いっきり泣かされた映画!人種の違いなんてちっぽけなもんさ!って思えた (makoto7774)[投票(1)]
★5人種差別の歴史なんて単一民族国家に居住する我々にとって実感はない。人類みな兄弟なんて言うつもりもない。けど、この作品を見て心を動かされない人がいたらそんな無関心が一番閉鎖的で差別的だと、教えてあげたい。 (ゆかわりょう)[投票(1)]
★5ある意味王道すぎるしストーリーの先が読めて嫌だとか、人種差別を題材にしてる割にはアッサリしてるとか思う人もいるかも知れないけど。単純な私は単純に感動! (づん)[投票(1)]
★5人間て下らない事で差別したりするんだよね。まだまだ差別は完全には無くなってはいないと思うけど、これを見て感動した人達はきっと差別する事はないだろうな(?!)と思った。素敵な映画だった! (snowfall)[投票(1)]
★55点じゃあらわしきれない最高の感動。めちゃめちゃ大好きな映画。今年一番。劇場で見たのにビデオ借りてしまった。 [review] (ねこすけ)[投票(1)]
★5ストーリー中盤からラストにかけてずっと泣きっぱなしで、ティッシュを一箱空にした。アメフトのルールとか良く分からんが、それでも十分楽しめた。 (FreeSize)[投票(1)]
★5こういう映画に出会うたびに、映画好きで良かったと思います。 [review] (sachiriro)[投票(1)]
★5宣人種差別が色濃く出ていてもっと辛い気分になるかと思えば、そんな事も無かった。やはり予告編やタイトルに問題があると思う。フットボールは熱くなれるねぇ。リプレイスメントも良かったけど実話である分も含めこちらの方が好きです。 [review] (みーやん)[投票(1)]
★5フットボールものはやはり熱くなる。「フットボール以上に素晴らしかった」ブーン・コーチはデンゼル・ワシントンで◎でしょう。筋書きは平凡だけども感動ものだ。 (RED DANCER)[投票(1)]
★5スポーツの感動を最上に魅せてくれる作品。(日本人のあたしにとって、人種のことはチームワークの大切さに内包される)。クライマックスに向かうBGMが、ぞわぞわと鳥肌をたて、そして涙。ズルイ、思わずそうつぶやいた。:劇場鑑賞 (あおうさぎ)[投票(1)]
★5泣き出したら止まらず、鼻まで・・・。友情&スポーツ物には弱いです。 (hidering)[投票(1)]
★5忘れません。 (WaitDestiny)[投票(1)]
★5単なるスポ魂ものと思って敬遠してた自分が恥ずかしい。これはイイ! (NAO)[投票]
★5熱いなぁ〜、熱い!大好きだよこういう映画!!死ぬまで大切に出来る友達を作る過程の教科書か・・・と思えるほど!! (エイジ)[投票]
★5あの予告ダメでしょ〜。内容の半分以上、予告で教えちゃってるヨ。 [review] (あちこ)[投票]
★5大好きな映画です!いろんな意見があると思うけど、「人種差別撤廃!!!」という言葉を執拗に使わずに、こういうカタチで何かを伝えるというテもあるんだと思った。キングさんが生きていたら見てほしいでした。それにしても‥ [review] (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★5俺も輪になって、仲間たちとメットをガンガンぶつけあいたい!! [review] (まちゃ)[投票]
★5どこかの誰かでなくとも、鑑賞後に一言言ってしまうであろう、「いい話だった、感動した!」と。 (ケンスク)[投票]
★5人種差別も、フットボールのルールもよくわからないけど、すごく惹き込まれた。 (透子)[投票]
★5久しぶりに感涙。人種を越えた友情物語。 (そげキング)[投票]
★5どんなに体に違いがある人間同士でも、わかりあえる事を可能にしてしまう、やっぱり団結力を生むスポーツってすごい。 (ちい星)[投票]
★5ほんとに感動、そして高校生っていう爽やかさもいい。 しかも実話だって言うんだから、本当に大変だったんだろうなぁ。 [review] (mesobabao)[投票]
★5最近見たアメフトものの中では、もっとも胸を熱くした作品だった。キアヌ・リー ブスよりもアル・パチーノよりも、またデンゼル・ワシントンよりも、ヨースト役のウィル・パットンの誇り高く、内に秘めたる信念と現実との葛藤に自分で答えを見出してゆく姿に、静かな男の強さを見た。 (papageno)[投票]
★5この手の映画に弱い私は自分の予想通りやられてしまいました。 不満があるとすれば予告編のあのシーン。予告に入れないで欲しかった。 (kt)[投票]
★5「誰も我々を引き裂けない」このセリフに尽きますね。最高。 (ついまっど!)[投票]
★5男の友情ってすばらしい。ラストは涙 (とまと)[投票]
★5最初からかなり惹きつけられた、こんなに爽やかで元気が出る映画は久しぶりに見た。実話だってところがまた泣かせる。 (kenjiban)[投票]
★5100点。最高の映画でした。劇場で出会えたことを感謝します。 (ナッチモニ。)[投票]
★5予告の段階から泣きモード。本編観て号泣。キップが主役じゃないんだよ、皆が主役なのよ。 (Lycaon)[投票]
★4予告に問題あり!!! [review] (mimiうさぎ)[投票(5)]
★4おっ。コリャ面白い。思う事→ [review] (マス)[投票(3)]
★4繊細な心象描写などお構いなしに、差別主義という絶対的な醜悪を対置させることで主人公たちの善良さを際立たせるという演出は単純ではあるが、ここまで徹底すると逆に見事。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★4いや〜映画って本当に素晴らしいですね〜と言いたくなる、正統派ないい映画。それにしてもアメフトのルール知ってればもっと興奮できたかも・・・ (じょろ)[投票(2)]
★4実話。ぶつかる肉と肉、魂と魂。彼達はぶつかり合う事で角が取れていった。厳しい川の流れに何年も転がされた石の様に… (peaceful*evening)[投票(2)]
★4権利を主張しなくてはならない社会はおかしい。 [review] (ゆう)[投票(2)]
★4涙を流した時間が見てる時間の半分以上で、近年最長。でも物語のスピードが速すぎて、泣いたり笑ったり熱くなったり爽やかになったり異様に忙しく、何に泣いたのかよく覚えていない。もう少しポイントを絞ってくれれば満点だったのに。 (mal)[投票(2)]
★4黒人問題の映画は、白人が一方的に悪い(確かにそういう面もあるだろうが)とか、黒人はいつも正しい(確かにそういう面もあるだろうが)という作品が多く、ある面ウンザリしていたが、本作は少し違うようだ。 [review] (KEI)[投票(1)]
★4入場シーンのダサカッコ良さ、震えがくるくらい好きです。そして何より好きなのは、この作品の実話としてのあり方です。 [review] (Myurakz)[投票(1)]
★4良い映画だと思う。けど難点を言えば、どうしてアメリカ人って勝つことに こだわるんだろう? 多民族国家って勝つ目標がないとやっぱりまとまらないモンなのでしょーか?(テロ以後に見たため、こんな見方になってしまった) (Linus)[投票(1)]
★4このテの映画を観るとムショーに力いっぱい部活がしたくなる。 (ぴち)[投票(1)]
★4実話の重みもそれなりに感じさせ、しかもスポーツ映画の爽快感も味わせてくれます。娯楽映画としてバランスが上手くとれてます、プロデューサーのブラッカイマーの手腕によるところも大きいんでしょうかね。 (takamari)[投票(1)]
★4アメリカの優しさ。人と人とのつながり。描いてるのはアメリカなんだ。こんなにみんな一つの所を見つめていた。なのに今や、、。テロ以後のアメリカの荒廃がこの映画を見るとよーく分ります。 (セント)[投票(1)]
★4駆け足の物語にやや踏む込みの浅さも感じるが、熱血スポ根感動ものとして手堅く作られている。男だらけのドラマにあって、あのちっこい女の子がいいアクセント。 ()[投票(1)]
★4メンバーがだんだん人からゴリラへと変化していくが、感動しまくった。 (ドド)[投票(1)]
★4あざといと言う人もあろうが、個人的にはやはりこういう話が好きだ。[新宿シネマ・カリテ2] [review] (Yasu)[投票(1)]