コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] リプレイスメント(2000/米)
- 更新順 (1/2) -

★5王道中の王道。想定の範囲内どころかど真ん中を行くストーリーだが、映画好きってのはこういう作品を大歓迎する生き物だ。アメフトのルールや作戦なんかぜんぜんわかなくても楽しめる。これがスポーツ映画の醍醐味。 (IN4MATION)[投票]
★3観やすい作品だが、それ以上でも以下でもないという一品。爽快感は味わえるが、画面にスピード感とダイナミクスが不足気味なのを、音楽と編集に助けられている。後半のチアダンス等、もっと気合入れて魅せると評価は上がる。ヒロインがお飾りになっちまった。 [review] (nob)[投票]
★4王道っぷりがgood。キアヌは相変わらず浮いてるけど、脇がいいねー。 (あちこ)[投票]
★4キアヌ・リーブスにはあんまり興味がないので、『リプレイスメント』ってなんぞや?と考えることもなく、脳内「見たい作品リスト」からも漏れていたのですが。 [review] (ユリノキマリ)[投票]
★4あれ?主役ってジーン=ハックマンじゃないの? [review] (甘崎庵)[投票]
★3スポーツものは爽やかでいいですね。キアヌ・リーブスジーン・ハックマンも肩肘張らず、のびのびしてます。 (MUCUN)[投票]
★4早い展開と、少々中途半端な「笑い」ではあるけれど、高評価をあげざるを得ない。理由は・・観ていて爽快すぎるから!!選手たちの個性が見事に描かれていて好感が持てるっ。個人的にはリス・エバンスがお気に入り。そして、バックミュージックがこれまたマッチしていて良い。 (ナッシュ13)[投票]
★3アメフト版『メジャー・リーグ』。だが、悪ふざけは控えめで、最後に爽やかな感動が残るのが、この映画の良い所。個人的には、ウェールズ出身のキッカー(リス・エバンス)が一番笑えた。相撲レスラーは、「またかよ」って感じで全然笑えなかったが・・・。 (Pino☆)[投票]
★4「所詮、代理だから」=ダメ みたく言う人もいるけれど、能力があるからこそ代理に選ばれ、そして務まる場合もある。 (エイジ)[投票]
★3ジーン・ハックマンが出ているだけで満足。みんなはキアヌって言うけれど〜。 [review] (U1)[投票]
★4結構好きです。単純に楽しめるこういう映画。 細かいこと言っていたらキリないけど、 単純に楽しめればいいんです。はい。 あの日本人力士(?)、笑わせていただきました。 (merry97)[投票(1)]
★3キアヌまで壊れていたら、この映画、どうなってただろう。 (JKF)[投票]
★3相撲野郎の「ごっつぁんですダンス」がサイコー。ゆで卵をパク!パク!その喰いっぷり天晴れ! (d999)[投票]
★4事実を基にした映画と雑誌に書かれていたけど、『メジャーリーグ』を基にしたの間違いじゃないの? (白羽の矢)[投票]
★2キアヌの配役こそが誰かの代理だったのか。と思えるほど浮きまくって、存在感もナシ。 [review] (HAL9000)[投票]
★4タックルする瞬間「うごふっ」とか声を出すのがアメフト映画の特長なのか?(ひょっとして映画に限らず?)いやぁしっかし痛そうだな〜。なんか観てて『クール・ランニング』を思い出した。 (マス)[投票]
★5笑ったよ、笑った。そして「一緒に戦えて光栄だ」で目が真っ赤に。何なんだ?たかがB級映画のはずじゃなかったのかよ・・・ [review] (sawa:38)[投票(5)]
★2アメフトファンですが、ありきたり過ぎて感情移入出来ませんでした。 (シャイセ)[投票]
★3使ってる曲がいいよね。ハックマンの髭がいいよね。チアガールの衣装の具合いいよね。個性的な脇役がいいよね。たださ、キアヌが何であんなに辛そうなのか、役作りの野暮ったさなのかな? ()[投票(2)]
★4物凄く王道を行くストーリーなので、最後まで展開が読めてしまう一面はありますが、非常に丁寧に作られていて高感度大です。この手の作品をみてスカッとする自分を、まだまだシアワセな奴だなぁと思う。 [review] (shaw)[投票(5)]
★4さすが代理、キアヌ・リーブスを含め皆さんお腹デップリ〜ン。 (LUNA)[投票]
★4王道ストーリー+弾を避けないキアヌ君×へんな日本人 これ最強 (peacefullife)[投票(2)]
★3メジャーリーグやクールランニングが好きな人は間違いなく楽しめる。スカッとするスポーツコメディの王道。安心の味。アメフトのルール知らなくてもイケますよん。 (カー)[投票]
★4結構楽しめた。王道いいじゃないですか。展開が100%わかっていても熱くなれる自分が結構好きです(笑)。ところでチアガールたちもリプレイスメントなんでしょ?こっちの話も見てみたかった人たちが作ったのが「チアーズ」。・・すいません嘘です。 (tkcrows)[投票(5)]
★3出た!変な日本人。さあみんなで一緒に、なんですか――。 (NOB)[投票]
★3映画はまぁ面白かったけど、キアヌリーヴスのやる気のなさはどうにかならんのか? (R2)[投票]
★3悪くはなかったけど、『タイタンズ』の後に見たんで、イマイチ感動できなかった。 (FreeSize)[投票]
★5全く予想を裏切られないことの快感。『恋しくて』と同じ監督と知って少し納得した。 (ハム)[投票]
★3アメフトが好きだから試合のところはのめり込めた(ちょっと無理もあったが・・)。でもそうでない人にはちょっと物足りないかな? (コマネチ)[投票]
★3実は試合のシーンよりも留置場のシーンが一番好きだったりします。キャラも中々立ってて好感触。 (あき♪)[投票(1)]
★4気持ちを熱くさせてくれる内容。似てはいるが「メジャーリーグ」よりは面白い。 (みーやん)[投票]
★4「マトリックス」の次にキアヌが選ぶ映画だから、少しはひねってるだろうと見始めました。そしたら何のことはないストレートなスポーツものですね、しかも「メジャーリーグ」的な。このテは好きなんで、単純に面白かったです。 (takamari)[投票(1)]
★3話の内容はいいんじゃないかな。ただジーン・ハックマンの「ひしゃし、ぶりだにゃ(久しぶりだな)」はあまりに聞き取れなかった。鼻で笑っちゃったよ。 (ゆう)[投票(1)]
★3スーパー・タッチダウン』のQBの恋には観客も熱く燃えたものだが、こっちのQBはただナンパなだけじゃん。 (黒魔羅)[投票]
★4これを好き、と言うとお里が知れるようですが、好きなんだから仕方がない。ブルック・ラングトンちょっとハマった。 (chilidog)[投票(2)]
★4キアヌ・リーブスはあんまり痩せすぎていないときのほうがカッコイイと思う (お珠虫)[投票]
★3キアヌ君、鼻毛出てますよ〜。 試合自体は『タイタンズを忘れない』よりずっと堪能出来ました。 (アルシュ)[投票]
★1THE スポーツ映画。ひねりもなんもなしの真中ストライク狙いなんで、ぼおっと安心して見れる。ああ、ジーン・ハックマンの無駄使い。 (たなけん)[投票]
★5単純明解。 『ウォーターボーイ』『ザエージェント』『エニーギブンサンデー』 などのパロディーシーンも楽しい。 最後は僕も「何ですか〜」。 (ita)[投票]
★4まっすぐな笑い、まっすぐな感動を楽しむために作られたまっすぐな物語。はまった時のキアヌ・リーブスは最高。フットボールシーンも秀逸。 [review] (kinop)[投票(1)]
★3スポ根ものの構図は今更言うまでもなく、それはそれで面白く見れた。 (jun5kano)[投票]
★4もっと重い内容かと思ってたのですが、フットボール版『メジャーリーグ』という感じで、『メジャーリーグ』より面白い。 (aaa)[投票]
★3雑多なリプレイスメント達だが、そこそこ面白い。 (RED DANCER)[投票]
★4代理選手の悲しい現実も描写が欲しかった。 でも留置所のシーンは最高!! (Soul Driver)[投票]
★3お約束満載のB級ものですが、キアヌがラストチャンスに円陣組んで皆に言う台詞にちょっと感動。終わり方もしみじみしてて良かった。 (Lycaon)[投票(1)]
★1あらあら、ジーンハックマンとキアヌが...こんな作品じゃかわいそう。 (バーチ)[投票(3)]
★3まったくもって『メジャーリーグ』そのまんま。 (つね)[投票]
★1メジャーリーグっぽい内容はいいんだけど、全くセンス無し。色んなキャラの描き方が不充分だし、寒いギャグも多いし、とにかく文句しかでてこない。こんなぬるい脚本で映画をつくるな! (たかはし)[投票]
★3わかっていても、それなりにウケてしまう・・・ (YO--CHAN)[投票]
★2009?最低。とにかく最低。「I Will Survive」やスティング、クイーン&ボヨヨンで+1っつう俺も最低。 (映太郎)[投票]