人気コメント | 投票者 |
★4 | ドグマ(1999/米) | ここまで宗教パロディができるのは、それだけ国民的宗教観の下地ができているからなのだと思う。 [review] | ミュージカラー★梨音令嬢, セネダ | [投票(2)] |
★3 | メン・イン・ブラック2(2002/米) | Still rookie. [review] | トシ | [投票(1)] |
★3 | ヴィドック(2001/仏) | 顔、顔、顔。映像職人は映像芸術家にも映像作家にもなれないのか。 [review] | kaki, KADAGIO | [投票(2)] |
★4 | ギリーは首ったけ(2001/米) | 誤解ある失恋を体験した人、自他ともに認める正直者な人には特にたまらないものがあるかと。 [review] | アルシュ, ジャイアント白田, WaitDestiny | [投票(3)] |
★4 | 僕たちのアナ・バナナ(2000/米) | 普通のラブコメディも宗教ネタを加えるだけで新鮮。宗教(Religion)よりも信仰(Faith)というのが効いている。 [review] | ウェズレイ, NOB, じょばんに, Heavenly Treasure | [投票(4)] |
★4 | トラフィック(2000/独=米) | テレビドラマをここまで映画化したことに拍手。 | 蜜 | [投票(1)] |
★3 | 15ミニッツ(2001/米) | 犯罪史的に流行物を詰め込んでみました的作品。モラリティが失われている現代を描くのと、モラリティのない映画を作るのは紙一重なのかな、と。 [review] | STF | [投票(1)] |
★4 | ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993/英) | CG映像製作者はこの映画を見習って欲しい、なんて思ったりして。 [review] | トシ, ロシアンブルー | [投票(2)] |
★4 | サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) | 素直で良い話。テレビ畑出身の監督、漫画の原作、という取り合わせでここまで作り上げたのはお見事。テレビと映画の大きな違いは単純にスクリーンの大きさと物語の長さというものを考えさせられる。 [review] | Myurakz, sawa:38 | [投票(2)] |
★4 | アラジン(1992/米) | ちょっとナメていた。カーペットで二人が飛ぶシーンは何故か泣いてしまった。なんでだ。 | TOBBY | [投票(1)] |
★3 | サベイランス/監視(2001/米) | 『ウォー・ゲーム』にはなれないけど… [review] | たかやまひろふみ | [投票(1)] |
★3 | ロボコップ3(1993/米) | 笑った。ロボコップ・ファンのためのコメディ映画として観れば、突っ込みどころ満載で別の楽しみ方ができる。個人的には2よりは遥かにマシに見える。 [review] | ねこすけ, ババロアミルク | [投票(2)] |
★4 | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米) | トロッコしか印象に残っていないが4点。じゃ、トロッコが4点なのか。 | Myurakz | [投票(1)] |
★3 | 悪いことしましョ!(2000/米) | まぁ、いい話。コスプレが刺激的。リメイクというのが気になるところ。 [review] | peacefullife | [投票(1)] |
★4 | WHO AM I?(1998/香港) | たまげた。CGでもここまではできんだろう。 [review] | カルヤ | [投票(1)] |
★3 | ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | 映像は忙しいが、ショーというよりはサーカス的で楽しい。若い男の愛という名の情熱を描いた作品か。いや、単なるエンターテイメントとして見るのが正解か。 [review] | トシ | [投票(1)] |
★4 | トゥームストーン(1993/米) | 当時流行ったOK牧場ものや、過去のものも含め、最も史実とかけ離れた話と言われているが、一番好きかもしれない。 [review] | ハム | [投票(1)] |
★3 | ブラス!(1996/英=米) | 炭坑廃業モノの中ではもっともリアルに見える。真相は知らないけど。 [review] | カフカのすあま | [投票(1)] |
★3 | インデペンデンス・デイ(1996/米) | 痛烈なアメリカ批判映画として観るとそこそこ観られる。単なるバカムービーなのかもしれないけど、ドイツの血が混じった監督でしょ。考え過ぎかなぁ。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★4 | レクイエム・フォー・ドリーム(2000/米) | 良かった。『π』より全然わかりやすかった。 [review] | 蔵内オスカー | [投票(1)] |