コメンテータ
ランキング
HELP

じぇるさんのお気に入りコメント(19/29)

フィフス・エレメント(1997/米=仏)★3 金かけた割にはあの歌だけがカンドーもの。ヴェルヌの国のSFって感じはあったけど。フランスってアメリカ嫌いじゃん。 (ぱーこ)[投票(4)]
アビス(1989/米)★5 SF云々よりも夫婦愛の部分に泣けた。そこに注視すれば、ここまでちゃんと描いているものはなかなかない。大作なのにメッセージ自体が結構陳腐なのは肩すかしだが、その部分だけで得点あげたい。それにしても夫婦愛で泣けるなんて俺も歳とったなあ。 (tkcrows)[投票(7)]
ムーンウォーカー(1988/米)★5 主人公=マイケル・ジャクソン。主演=マイケル・ジャクソン。映画の内容=マイケル・ジャクソン。 [review] (そね)[投票(17)]
コンタクト(1997/米)★3 SF嫌いだけどこれは楽しめた。解釈が本人に任される映画は好きだ。 (狸の尻尾)[投票(1)]
ダイ・ハード3(1995/米)★3 やっぱり別れていたか、マクレーン夫妻(笑)。 (あまでうす)[投票(8)]
紅の豚(1992/日)★3 友達曰く、「なんでブタなの?」。 [review] ()[投票(10)]
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日)★2 ネットが日本に上陸した後だと言うのにこんなの作ってちゃダメダメ。も一度ヴィリリオやドレイファスあたりの一般書から読み直しなさいな。(いえ、そういう映画じゃないことはわかってます。だけどさぁ・・・) (skmt)[投票(4)]
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日)★2ブレードランナー』以降、繰り返し繰り返し語られてきたテーゼをもっともらしい映像にくるんで出しただけ。 (イリューダ)[投票(5)]
パラサイト・イヴ(1997/日)★2 原作者の瀬名さんがかわいそうだ・・・ (バンバン)[投票(1)]
パラサイト・イヴ(1997/日)★1 原作を無理して読んだのにー。 [review] (sawa:38)[投票(2)]
パラサイト・イヴ(1997/日)★2 日本映画もなかなかやるなと思ったが、後半しらけまくり。葉月さん、脱ぐなら潔く脱いで下さい。中途半端すぎです。後半台無しです。 (りお)[投票(1)]
シックス・デイ(2000/米)★3 狸寝入りが下手なシュワちゃん。クローンもあの人形もいらないが、バーチャル恋人は少し欲しい。最近のハリウッド映画の大富豪像は、みんなビル・ゲイツを彷彿させる。 (AONI)[投票(3)]
トゥー・デイズ(1996/米)★4 ターーーイム・ショック!! (Lostie)[投票(1)]
ブラス!(1996/英=米)★4 音楽を愛し夢を追い続けたい彼らは「子供」でも「高校生」でもない、自分の力で生きていかなくてはならない「大人」なわけで、そこには様々な思い、現実がある。 そんな中でも誇りを持ち音楽を愛する心で彼らが謳い上げる「威風堂々」。  素晴らしい。 [review] (WaitDestiny)[投票(8)]
トカレフ(1994/日)★3 街頭調査などで使用するカウンターのあのような用い方には感心した。絶叫したくともできない男の憎悪の強さを感じた。 (丹下左膳)[投票(2)]
ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ(1999/米)★5 映画のくせにフキダシ多様で電波炸裂。爆笑しつつ、ついほろり。 [review] (カフカのすあま)[投票(4)]
オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン)★4 すべてにアバウトなうちのお母さん・・・ [review] (FunQ)[投票(2)]
となりのトトロ(1988/日)★5 トトロは見たことないけど、真っ黒くろすけなら見たことあるよ。 [review] (kiona)[投票(6)]
スター・ウォーズ(1977/米)★5 おばあちゃんを連れていって、生まれて初めて指定席に座った。2階席、ど真ん中の一番前。自分の席がコックピットになった。おばあちゃんも一緒に揺れていた。 (ALOHA)[投票(12)]
となりのトトロ(1988/日)★5 観れば観る程いい映画。=====関係ないとこで疲れるけど。 [review] (いくけん)[投票(42)]