ウディ・アレンの映画ファンのコメント
ガラマサどんのコメント |
007/カジノロワイヤル(1967/英) | 「船頭多くして船山に登る」とはまさにこの映画のためにある言葉 | [投票] | |
アンツ(1998/米) | ウディのキャラそのまんまってのがサイコ―。精神分析医にかかるアリって。 | [投票(2)] | |
アニー・ホール(1977/米) | ウディはこの映画の後日談を撮ろうと思ったことがあるらしい。見たい気もするけどやっぱり実現しなくてよかったんだろうなあ。 [review] | [投票] | |
マンハッタン(1979/米) | 映像の美しさと音楽だけでいうならウディの作品の中でも出色。インターネットで買ったポスターを見ながらサントラを聞くのが最近の私のリラックス法。 | [投票] | |
セレブリティ(1998/米) | ウディにしては珍しくモノクロにする必要性が感じられなかった | [投票(1)] | |
ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう(1972/米) | 巨大おっぱいに潰されたい。 | [投票] | |
ウディ・アレンの重罪と軽罪(1990/米) | ウディの人生観を笑い抜きに見せられるとツライ | [投票(3)] | |
ヴァージン・ハンド(2000/米) | 製作者はウディを起用したのか。そして、ウディはなぜこの役を請けたのか。 | [投票] | |
何かいいことないか子猫チャン(1965/米=仏) | どうでもいいけどピーター・セラーズとウディって似てるね。はじめ一瞬間違えちゃった。 | [投票] |