高橋悦史の映画ファンのコメント
EAST MEETS WEST(1995/日) |
このいい加減な設定。それが妙にはまりました。竹中直人の怪演が光ります。 (甘崎庵) | [投票(1)] | |
「西部劇風」冒険活劇を撮らせたらコノ人しかいない・・・が、本物の「西部劇」を撮ったらココまで粗が丸出しになるなんて(涙)。もちろん悔し涙だ。 (sawa:38) | [投票(2)] | |
帯を締める真田広之、居合いを見せる真田広之、今、これだけの仕草ができる役者はそうはいない。この真田広之のきりっとした雰囲気があるから、竹中直人がいっそう光ってみえる。 (シーチキン) | [投票] | |
「侍&忍者のアメリカ弥次喜多道中」+「暴力教師&元生徒達の課外授業」。発想は相変わらずユニークだが、演出テンポが悪すぎる。どうした喜八さん!? (AONI) | [投票(2)] | |
岡本喜八の夢と現実。大人になったいま再鑑賞したら面白かった。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票] | |
竹中直人の怪演に呑まれてしまって、真田広之が味もそっけもないヒーローに成り下がっている。これは竹中の映画だといってもいいくらいだ。真田が岡本の下で真価を発揮するのは、『助太刀屋助六』まで待たねばならない。 [review] (水那岐) | [投票(1)] | |
全くの空振り映画。真田広之の数少ないアクションシーンは良かったが,如何せんテンポが悪く,竹中直人のギャグには冴えがなかった。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |