★3 | このシリーズって家族映画ですよね。だから二作目でターゲットを下げた作りにしたのは正解のはず。でもどうやら「適度に」ということができなかったようで大人にはちょっと物足りない出来に。しかしこの物足りなさも1作目との比較であり、1作品としてはなかなか。 (tkcrows) | [投票] |
★5 | まず、小さい頃に見れて良かったなと思う。娯楽映画の醍醐味を「これでもか!」と存分に味わえた。冒頭からひたすらアクションと興奮の連続。荒唐無稽さもバリバリ全開なので、余計なツッコミなどナンセンス。映画って、冒険って素晴らしい! (Ryu-Zen) | [投票(1)] |
★4 | ケイトキャプショーがカワイイ。ハリソンと子供の交流がとてもいい。
スピルバーグの父親観がよくわかる。 (トシ) | [投票(1)] |
★4 | 良質な娯楽映画。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | ここでの秘宝の石はリンガと言う。直訳するとこれは男根。シヴァ神の一物と言うことになるんだけど、それを男二人があんなに必死になって奪い合うってのもシュールだよな。更に→ [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |
★3 | 何でケイト=キャプショーなの〜?ウヘェ。と思ったものですが,何度も視ていると「Anithing goes」のイントロが可愛く見えてくるのです。・・・って俺がジジィになってきてるのか!? (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | バラ売りして下さい。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | シリーズの中ではこれがいちばん好き。オープニングのミュージカルシーンがとっても楽しい。 (犬) | [投票(1)] |