コメンテータ
ランキング
HELP

「ポーッ」(黒魔羅)の映画ファンのコメント

ビートルズ/イエロー・サブマリン(1968/英) 少林サッカー(2001/香港) ストーカー(2002/米) ガール6(1995/米) タファー・ザン・レザー(1988/米) チャーリーズ・エンジェル(2000/米) マシンガンウォーズ/暗黒街の野獣(1993/米) タッカー(1988/米) ポエティック・ジャスティス 愛するということ(1993/米) 幸せになるための27のドレス(2008/米) E.T.(1982/米) ディック・トレイシー(1990/米) ブレイクダンス2 ブーガルビートでT.K.O!(1984/米) エレファントマン(1980/英=米) 最‘愛’絶叫計画(2006/米) エイリアン3(1992/米) スーパーヒーロー メテオマン(1993/米) ホーム・アローン(1990/米) 星の王子ニューヨークへ行く(1988/米) メン・イン・ブラック2(2002/米) ムーンウォーカー(1988/米) アンダーカバー・ブラザー(2002/米) チャーリー(1992/英=米=仏) マイケル・ジャクソン・ザ・ムービー 真実の物語(2004/米) フリージャック(1992/米) バットマン フォーエヴァー(1995/米) カラーパープル(1985/米) ベン(1972/米) ワイルド・アット・ハート(1990/米) 48時間(1982/米) ゴッドファーザー(1972/米) ウィズ(1978/米) グッドフェローズ(1990/米) ネゴシエーター(1997/米) フロム・ダスク・ティル・ドーン2(1999/米) ラストエンペラー(1987/英=中国=伊) フリー・ウィリー(1993/米) のるかそるか(1989/米) ラッシュアワー2(2001/米) 狼男アメリカン(1981/米) フルメタル・ジャケット(1987/米=英) バットマン(1989/米) ソングライター(1984/米) 黄昏(1981/米) カンザス・シティ(1996/米) 熱いトタン屋根の猫(1958/米) 聖者の眠る街(1993/米) アッシャー家の惨劇(1960/米) ファイブ・ハートビーツ(1991/米) フック(1991/米) ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991/米) GO!GO!ガジェット(1999/米) エレクトリック・ドリーム(1984/英=米) 新・刑事コロンボ 奇妙な助っ人(1995/米) SPACE JAM/スペース・ジャム(1996/米) パロディ放送局UHF(1989/米) シュガー・ヒル(1993/米) 悪魔のはらわた(1974/仏=伊) ラオ博士の7つの顔(1964/米) 最後の誘惑(1988/米) ハイランダー3/超戦士大決戦(1994/英=カナダ=仏) ファイアーストーム(1998/米) モハメド・アリ かけがえのない日々(1996/米) ビッグ・トラブル(2002/米) キング・オブ・ポルノ(2000/米) マイケル・ジャクソンINネバーランディングストーリー(2004/米) デッド・マン・アウト(1989/米) おかしなおかしな大追跡(1972/米) スリープウォーカーズ(1992/米) ドリームガールズ(2006/米) マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009/米) ウーマン・イン・レッド(1984/米)が好きな人ファンを表示する

グッドフェローズ(1990/米)************

★4血の惨劇シーンにかぶさる“レイラ”、大したセンスだ。 (黒魔羅)[投票]
★5ジョー・ペシがこの世に存在する間は★5。 [review] (ナム太郎)[投票(1)]
★5「全然グッドちゃうやん」と、見当違いなツッコミをしながら見たが、こんな連中は仕事仲間にしたくないもんだと思うことしきりであった。レイ・リオッタってなんでこんな評価されているんだろうと今まで思っていたが、この映画を見て理由がわかった。 (サイモン64)[投票]
★4ジョー・ペシのキレ方が最高に怖い。あんな怖いのにママには頭が上がらない。ここがポイント。 (m)[投票(3)]
★4マフィア界って幸も命も幻のようなイメージでした。弱肉強食世界を下から鮮明に描いた作品を見て新たに思ったこと・・・やっぱりこの手の男達はバカだ。でも、このバカ達・・・かっこ良いよ。儚くても絶望的でも男の浪漫美学は計り知れない輝きがある。 (かっきー)[投票(5)]
★5デ・ニーロジョー・ペシが脇に回ったのが大成功!さすがスコセッシと心から思える作品。 (ダリア)[投票(3)]
★5他に類をみないほどせわしない一日。 [review] (IN4MATION)[投票]
★5レイラはデュアン・オールマンの後半しか使わない。そういう所がスコセッシ映画は、選曲が良いと言われる所以なんだろうな。 (天河屋)[投票]
★5マフィアの世界と、ほろ苦い青春。中途半端にならずに両方を描けている作品をこれ以外に知らない。 (ニュー人生ゲーム)[投票(1)]