★4 | 感動的な映画だったと思うけど『リトル・ダンサー』を先に観てしまったので4点になってしまいました。 (レネエ) | [投票(1)] |
★3 | よくありがちなサクセスストーリーだが、佳作。クリスクーパーは相変わらず良い。72/100 (たろ) | [投票] |
★4 | ストーリーが淡白で散漫だと感じながらも、ラストは泣いてしまった。夢を追いつづけることの大切さ、親子の絆がいい。 (kenjiban) | [投票] |
★2 | この少年に罪は無い。 [review] (kazby) | [投票(1)] |
★4 | 高校生にして自分が夢中になれるものを見つけられた彼らは幸せ者。それに対して僕は・・・ [review] (IN4MATION) | [投票(2)] |
★5 | 目の前にある現実しか頭にない堅物親父と、チャレンジ精神旺盛な向こう見ずな息子の対比が絶妙!夢に向う彼らに感動し、心を無垢にさせてくれます。 (流星) | [投票(1)] |
★5 | 感動するだけじゃもったいない。自分が変わらないと…。 (ドド) | [投票(6)] |
★4 | このパッケージと邦題ではぜっったい、見なかっただろう映画。いったい俺はいくつのこんな名作を見逃して、くだらない話題作をみているのだろう…。 [review] (まちゃ) | [投票(2)] |
★5 | 逆行に立ち向かう少年の姿に涙がぽろリ・・・。親に与えられた感情は希薄で当てにならない。自分で感じるから希望も絶望も輝くもの。まして素晴らしい才能と可能性があるのだから・・・頑張れ!でもこの映画、やっぱり泣いちまうよ、オロロ〜ン。 (かっきー) | [投票(4)] |
★4 | 極上のカクテル。個人的にラストは簡素に、あの場面で終了がいいな。 (映太郎) | [投票] |
★3 | トビー=マグワイアではなく、ちょっと歪んだジェイク=ギレンホールというのが作品に厚みを持たせ、彼自身を成長させている。3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★5 | 一つの物に集中し、夢に向かって突き進む。オイラのように多趣味なやつには、到底成し遂げられない世界だ。オイラはいったい何をやっているのか・・・あああああ (ミジンコ33) | [投票] |
★4 | 少年たちが切磋琢磨し誘導ミサイルを開発する。バグダッドやカブールの少年たちには遠い空の向こうのお話。父さん、俺はいったい・・・ [review] (sawa:38) | [投票(18)] |
★5 | 久しぶりに感動する作品を見ました。やはり、炭坑ものにはずれなしだ。少年達の生き様は、まっすぐに上昇を続けるロケットの様だった。頑固親父もいいなー。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★5 | 探査機ボイジャーのことを考えると、
心の底からきゅーーーーーーーーんとする人向けです。 [review] (ネーサン) | [投票] |
★4 | どこの家でもそうだろが、子供はいつか出て行く。が、家を捨てて何ぼだと私は思う。映画は後半に至り、家族を丁寧に描いて、じっくり観れた。父 C・クーパー、母 N・キャナディ共に好演。主題曲と主題歌も共に良い。特に曲は映画音楽のベストの1本だろう。
(KEI) | [投票] |
★5 | ジョー「飛ばすんだ!」 (dappene) | [投票(2)] |
★5 | あぁもぅ!! [review] (poNchi) | [投票] |
★5 | 友情と親子の相克と和解の描写にグッと来た。手頃な娯楽に流されて目標や夢が流動的な自分としては喝入れられた。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(2)] |
★3 | 「私の人生にも少しは意義が・・・」について。 [review] (ina) | [投票(11)] |
★2 | 動機が不純。人さまの職業や境遇に優劣があるという大前提の下に話が進む。これは受け入れ難い。 (mal) | [投票(3)] |
★4 | 少年達の目標に向かって行く姿も良かったけれど、父と息子の関係が印象に残る
息子に対する父親の愛情をすごく感じた。
(ペパーミント) | [投票(2)] |
★5 | 生きてて良かった。久々の心からの感動。えぇい、点数が足りやしない!100点 [review] (mimiうさぎ) | [投票(8)] |
★5 | 「夢」を持ちつづけるのは難しい事だが、「夢」を持たずに大成した人はいない。・・という事ですね。 (Curryrice) | [投票(1)] |
★5 | 「ヨーシ、俺も」という気になる。最後まで力がみなぎり続ける希有の映画。 (ジェリー) | [投票(1)] |
★5 | 最後、空高く舞うロケットをみんなが見つめるシーンは泣けますね。夢をひたすら追いかけた少年達の青春。そして、その夢は現実になった訳か・・・ (ぼり) | [投票(2)] |
★5 | 心の底から、万人に勧めたい映画。夢を追っている人。夢破れた人。夢を追っている人を見つめている人。観終ったら、空を見上げよう。 (カー) | [投票(1)] |
★5 | とても素直な映画。こちらも素直に泣ける。やはり映画はこうして感動と希望を与えてくれるものが素晴らしいと思う。 (m) | [投票(6)] |
★5 | 少年達が夢を追い続ける姿に感動!父子の関係も涙なしでは見れません。 (わわ) | [投票(2)] |