コメンテータ
ランキング
HELP

「感涙系」(いし)の映画ファンのコメント

イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) チャップリンの 独裁者(1940/米) 秘密と嘘(1996/英=仏) フィラデルフィア(1993/米) 奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド) エレファントマン(1980/英=米) レナードの朝(1990/米) モ’・ベター・ブルース(1990/米)が好きな人ファンを表示する

雨に唄えば(1952/米)************

★5幸せ過ぎて涙が出た。 [review] (天河屋)[投票(4)]
★3ジーン・ケリーが作った、ジーン・ケリーのための映画です。ミュージカルの視点を新たなものにした傑作です。 (chokobo)[投票]
★4時計じかけのオレンジ』にハマり過ぎたせいですっかりこの唄に暴力的イメージが染み付いてしまったっ。時々この「健全」バージョンを見て更生しなきゃ! [review] (埴猪口)[投票]
★5苦労しているのにそんな感じを全くさせず、むしろ逆行こそ楽しんでいく姿に芸人魂を感じる。 超音波みたい声の彼女の傲慢さにむかつくけど黙っていれば可愛いから、つい許してしまう・・・。 名曲揃いの素晴らしい映画でした。 (かっきー)[投票(1)]
★5カメラに向かって「威厳を、いつも威厳を」と語りかけるジーン・ケリーに感動しました。 (kenichi)[投票]
★5憂鬱な雨さえも彼が踊ると美しい自然の舞台になる。人を楽しませることは感動させることよりも難しい。彼はいとも簡単にこの両方をダンスで観客に与える。しかしその裏には多大な努力が隠れているに違いない。 (KADAGIO)[投票(19)]
★3タップダンスが肉体表現のすこぶる優秀なパフォーマンスだったけど、正直歌のシーンが続きまくる撮影シーンはちょっと退屈・・・。全体としては「雨に唄えば」の歌とあのシーンをなくしても成り立つ不思議な映画。え?いや、おもしろかったですよ。古き良きハリウッドムービー。 (SUM)[投票]
★3この軽やかさ。ストーリーはまぁいいとして、そこがスゴイ。72/100 (たろ)[投票]
★5脇を固めるオコーナーの名演技が堪能できる作品。”Moses”のケリーとの掛け合いは最高!追悼ジーン・ケリー (JEDI)[投票]
★4相手を楽しませるにはまず自分が楽しまなければならない。それをいとも簡単に(そんなわきゃないだろうけど)実践しているようだ (モモ★ラッチ)[投票(7)]
★4最後まで十分楽しめました。ジーン・ケリーの笑顔はいいね。ドナルド・オコーナーのシーンも最高。 (kekota)[投票(1)]
★4あのタップをしたくても重心のとりかただけで、スピードスケートの清水宏保選手並みのモモ筋が必要…ジーンケリ−なら跳び箱30段は堅い!ケインコスギに日本版で主演して欲しい!ケインよ筋肉で語れ!!演技で語れ!! (ジャイアント白田)[投票(2)]
★5こんな状況ならそりゃ歌だって歌いたくなるよなと納得できるストーリー展開。 (ゆっち)[投票]
★4タップダンスはうるさくて好きではないが、その技術、技をここまで高めたものを見せられると、うなるしかない。しかし何と素直な優しい映画だろう。悪役というには可愛過ぎるJ・ヘイゲン。気の強いヒロインがラストで振り返った顔に流れていた涙は清純そのものでした。 (KEI)[投票]
★5オコナーさんがすごい。すごいから、じわり(涙目)。歌や踊りって、それだけで人を動かすことが出来る。「ブロードウェイ」も、おおお。群舞、鳥肌。最後まで、すべてが「おおお」だった。 (カフカのすあま)[投票(4)]
★4何と云ってもあの土砂振りの中の心から嬉しそうな顔! それと,公開版でカットされたヒロインの「you are my lucky star」も本当は悪くないんですよ。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★5古き良き名作の一つ。DVDで見直して1点アップ。エンタテイメントとしてまた映画史の理解を深める作品として。 (RED DANCER)[投票(2)]
★4人間って、壁駆け上れるんだ・・・技の数々に驚かされっぱなし。観終わってご機嫌になり壁に挑んだが、ただ蹴って終わった。スゴ過ぎ。2002.7.31 (鵜 白 舞)[投票(5)]
★5これは映画の歴史を知るのにも良い映画。今となっては当たり前の「音声」がどれほど大きな出来事だったか気付かせてくれます。 [review] (のぶれば)[投票(8)]
★3踊りや歌で泣かせてくれる映画ではなく、歌と踊りがストーリーに屈した感じがする。(あの雨中ダンスシーンまでそうだというつもりはないが)デビー・レイノルズドナルド・オコナーが小市民的に普通で、誰もがこの作品に感じる神話性は正直感じなかった。 (ジェリー)[投票]
★5一番の見どころは笑顔!これに尽きる。 [review] (甘崎庵)[投票(19)]
★4二回ぐらい観ているのに、ストーリーは飛んじゃって、踊りのシーンだけが、脳裏に残っている。で、それで満足、って想ってる。もう、映画自身が踊ってる、って感じかな。 (エピキュリアン)[投票]