コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドライビング Miss デイジー(1989/米)
- 更新順 (2/2) -

★5映画の後半の人種差別の問題を理解しようとする女主人の心の変遷も、みのがせません。ラストシーンの優しさが好きです。 (たまこ)[投票]
★3もっとこの映画に似合う年齢になってから観よう。 (mize)[投票]
★4ほんわか。こんなに気さくなモーガンフリーマンは初めてみた。 (まりっぺ)[投票]
★2役者は素晴らしくとも、社会派を装った白人至上主義は好きになれない。 [review] (tredair)[投票(1)]
★4モーガン・フリーマンがよかった。それに、映画の題名の響きもすごく好きなんだな。 (Osuone.B.Gloss)[投票]
★5男女間の友情を信じてる人ならこの映画は高得点のはず!! (AUSTIN1300GT)[投票]
★4暖かい雰囲気に無条件でひたりたいなら。ジェシカ・タンディがチャーミングかつ清廉。 ()[投票]
★5ジェシカ・タンディがよかった・・・ (てれぐのしす)[投票]
★4さりげないユーモアと感動。馴れ合いにならない関係が心地よい。 (kenjiban)[投票]
★3最初人種差別によって仲違いしていた人達がある事を克服する過程でお互いを認め合う、とはよくある作品だがこの作品は… [review] (torinoshield)[投票(2)]
★5いいのよ、とにかく。モーガン・フリーマン、この映画で好きになりました。 (arisan)[投票]
★4「ロン」ではなく「マージャン」とお上品に言うのがいい。 (ふりてん)[投票(2)]
★4エンディングテーマに入るタイミングが絶妙です。パイを見るとこの映画を思い出します。 (TOMIMORI)[投票(1)]
★4最初は「?」だったが、自然に引き込まれていった。 (さと)[投票]
★5授賞式で、「天にものぼる気持よ」とオスカーを掲げてみせた、ジェシカの笑顔に。 (はしぼそがらす)[投票]
★4のんびり観たら良いです。人種差別問題をよく理解していれば なお良いです。 僕は勉強不足で観ました。それでもなかなか良い映画です。 (Beeyon)[投票(1)]
★2ビートたけしと同感。日本人に人種差別の問題を根底から理解しろと言われても、なかなか難しいものがある。雰囲気は伝わったが、最後までよく分からなかった。演技力と雰囲気に3点。 (charass)[投票(1)]
★4人間、不満を言う前にその状態を前向きに受け入れることが大事なんでしょうね。 (りゅうじん)[投票(1)]
★4旅情を感じた。 [review] (バーボンボンバー)[投票]
★5いい悪いは別にして、不平等と幸福は別の次元で共存し得ることも知っておくべきだと思わされた。 (ニュー人生ゲーム)[投票(5)]
★4渋いですねえ。年取ったからこそこの味が出せる。今後の日本に勇気を与えます。 (ぱーこ)[投票]
★5ジェシカ・タンディ大好きな女優でした。音楽も秀逸。 モーガンフリーマンが新聞読んでた(?)くだりが印象に残ってます (新旧名駄)[投票]
★4ジェシカ・タンディいいよなぁ ほのぼのと見られる映画。 (surarindq)[投票]
★4色々と裏読みしなければ、観た後しんみりとイイ気分になれるかもしれません。 (LUNA)[投票]
★4ほわーん。モーガンフリーマンやっぱいいよね。 (kazya-f)[投票]
★4頑固な老人と黒人運転手というキャラクターの分かりやすさはそのストーリーにも明快さをもたらしている。 (jun5kano)[投票]
★4観ると優しくなれるような映画。 (washout)[投票]
★4モーガン・フリーマンでしょう。 (Yasu)[投票]
★5音楽、ジェシカ・タンディの演技だけでも素晴らしい。頑固者のデイジー、彼女と段々仲良くなるホープラストシーンで完璧に泣いてしまいます。頑固だけども可愛いとこもあるデイジー、笑っちゃうとこもあるし感動するとこもあるので話としては最も素晴らしい。本当にジェシカ・タンディ・・・なんで逝ってしまったのでしょう?本当に素晴らしいものを残してくださいました。 (わっこ)[投票(1)]
★3この映画ではじめてモーガン・フリーマンを知った。 (ミドリ公園)[投票]
★5ほんわか心があたたまり涙してしまう。 (ぱな)[投票]
★3役者は5点。ストーリーが、いかにもアカデミー賞ウケ狙ってるような内容なので−2点。 [review] ()[投票]
★3ホノボノしました。 (kt)[投票]
★4見てるときに長いなーと感じたのになぜかいい作品だと思う (zero)[投票]
★3ほのぼの。モーガン・フリーマンが一番記憶に残ってるのはなぜ? (バタピー)[投票]
★3ダン・エクロイドが光ってたと思うんですけど、どうでしょう? (R2)[投票]
★3初めてフリーマンを見たのがこの映画。この先飽きるほどこの顔を見ることになるのね。。(笑) (ごりまし)[投票]
★3ダン・エイクロイドがフツーの役者になっちゃったよ。 (黒魔羅)[投票]
★4しみじみとして。 (TM)[投票]
★3人情噺は好物だけど、これはお腹一杯を通り越してほんのちょっと胸焼け。 (MACH)[投票]
★4何がいいって言われると困るがなんかいい!ほのぼの悲しい。 (つね)[投票]
★3心温まる作品。しかし良かったはずなのに,あまり覚えていない。 (ワトニイ)[投票]
★4パイ食いたくなります (そね)[投票]
★5最後のシーンで、涙がリットル単位で出た気がした作品 [review] (ほーりー)[投票]
★3オスカー受賞のジェシカ・タンディよりもフリーマンやエイクロイドの男優陣の方がよかった。 (丹下左膳)[投票]
★4ゆっくりと穏やかな時の流れが心地よかった (Tommy)[投票]
★3二人の組み合わせに拍手。 (Pupu)[投票]
★4ジェシカ・タンディ・・・。どうして逝ってしまわれたのでしょう。素晴らしい女優さんだったと思います。 (あくあ)[投票]
★4主人公がいかにもの頑固バアさんで、その母親に対するダン・エイクロイドのさりげない愛がいい。 [review] (tomoyu-n)[投票]
★4実力派俳優のキャスティングが光る佳作。 (takeshi)[投票]