コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 初恋のきた道(2000/中国)
- 更新順 (4/5) -

★3モノクロのシーンのがリアリティがあってよかった。あとは夢物語。ごめんなさい。 (サイダー・ブルーズ)[投票]
★2心の底までハリウッドに毒された私には、この作品の良さがわかりませんでした。 [review] (イリューダ)[投票(6)]
★3男性からの評価の方が高い映画のような気がする。 (ちい星)[投票(3)]
★3全体的にだれる。チャン・ツィイーも(かわいいけど)大根役者。無駄なシーンも多い。ていうか、車で運べよ。→ [review] (ハミルトン)[投票]
★3目と目で通じ合う〜♪っていうか、通じ合いすぎ。☆1つの人の気持ちも分からなくはない。 ()[投票(5)]
★5シンプルですね。本当に人生の重要なところを切り取った映画。白黒から色彩に変わるときの画面いっぱいの紅葉のきれいなこと。人を想う気持ちはやはりこうありたい。 (セント)[投票(5)]
★3力強い主題を客観的なナレーションで閉じ込めてしまったダイジェスト版、という印象が拭い去れない。 [review] (くたー)[投票(1)]
★5チャン・ツィイーのプロモーションビデオですか? (V・D)[投票]
★5チャン・ツィイーが可愛すぎる。あの走らせ方はやっぱ演技指導されたものなんだろうか?? (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(2)]
★2ウッチャンがあちこちで奨めていたので見たのですが、う〜ん、正直、笑う犬ディレクターの「鼻につく」という感想も理解できてしまいます。泣かせようとするところが個人的にダメでした。壁のタイタニックのポスターも露骨。ただ音楽はもの凄い良いです。 (cupel)[投票]
★2すっごいアッサリ味 (タンメン)[投票]
★5じーん、と感動しているところに隣から「トーチャン、イーモウ。」と反応に困るギャグのようなことを言われ、泣き笑いだった。 (伊香)[投票(3)]
★4チャン・ツィイー、中国4000年の美貌。そして少女はハリウッドへ駈けて行った。トコトコと。 [review] (chilidog)[投票(1)]
★5主演の彼女がディのように純粋で無垢な少女であってほしいと願わずにはいられない。 ()[投票(2)]
★5初恋の切なさも良かったけど、ラストシーンに一番感動した。でもパンフのキャスト紹介に、チャン・ツィイー以外の役者が載ってないのは何故だ!? [review] (ぷり)[投票(3)]
★3評判を聞いて、すっごく期待しすぎたのかなぁ。思ったより、ぐっと来なかった…。 (ぷーどる)[投票(2)]
★5甘酸っぱい涙を誘う映画 [review] (にゃんこ)[投票(2)]
★3ところで、あのポスター→ [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(20)]
★3本編中、半分くらいがチャン・ツィイーの顔のアップ。そしてキメは「感動走法」で泣かせる。 [review] (ざいあす)[投票(4)]
★5一人の人を生涯愛し続ける。たとえ相手が死んでも。良いことだと感じると同時に羨ましくも思った。言葉で書くとくさいが映画で感じてください。 (コマネチ)[投票(1)]
★5ああ、初恋って純粋で、美しい!何だか昔どこかに置き忘れてきてしまったものを見た思いがしました。 (ぶーちゃん)[投票]
★3餃子を抱えて必死で爆走するシーンに尽きる。「私の作った餃子食べてーーッ!!」(※その場面の気持ちを代弁) (STF)[投票(2)]
★5すっげ可愛い ほんと可愛いッス (マルコ)[投票]
★2素朴な疑問、みたいな。(この作品、大好きな人は読んだら腹が立つ可能性があるので読まない方がいいかも) [review] (tomomi)[投票(14)]
★4そりゃ〜山田花子主演じゃあ1点だけど・・・ [review] (アルシュ)[投票(2)]
★5チャン・ツィイーの見つめる視線の先にせつなさが止まらない。人を繋いだその道に形容する言葉が見つからない。ああ・・まだこんな話があったんだなぁ・・ [review] (あき♪)[投票(3)]
★4とっとこ〜、走るよ、チャン・ツィイー♪ [review] (あまでうす)[投票(1)]
★3チャン・ツィイーもいいんだけどね [review] (カノリ)[投票(1)]
★5はうぅぅ、チャン・ツィイー可愛いよう〜、可愛すぎるよう〜。どうしてとっとこ走るんだよう〜。 (ホッチkiss)[投票(25)]
★5現代恋愛の対極にあるもの。 [review] (Osuone.B.Gloss)[投票(25)]
★5チャン・ツィイー可愛い。一生懸命な彼女の走り方も可愛い。(01.10.12) (しゅんたろー)[投票(2)]
★5覗き込む仕草…、草原を走り回る姿…、ちょっとしたわがまま…、そして永遠にほめてくれる。こんな女性をやっぱり男は永遠に求めています。ウーマンリブ、フェミニスト!なんとでも言ってくれ!男はこういう女性が大好きだぁ〜!!! (billy-ze-kick)[投票(2)]
★5中華の鉄人チャン・イーモウ、最高の天然素材を見事に成仏させるの巻。 (東海林)[投票]
★5ダメだ。オイラこういうに弱いです。ボロボロに泣いてしまった。グッとくるところ満載。チャン・ツィイーは誰しもが持っている鮮やかな思い出を最大公約数として体現。もんぺファッションでこのかわいらしさは奇跡的!! (すやすや)[投票(3)]
★3THE・ぶっ飛びキノコ餃子 の巻 (まグ)[投票(1)]
★3大きなお鉢にてんこ盛りのご飯。そして餃子。 (熱田海之)[投票]
★5一途過ぎる想い。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(2)]
★4策士チャン・イーモウは喰えない男 [review] (cinecine団)[投票(43)]
★3監督の実力の高さは疑いようが無いが、どこか彼が手抜きをしているように感じてしまう。 (goo-chan)[投票]
★2アアッ美しい・・・・美しすぎる!。 [review] (かずま)[投票(3)]
★4風景の美しさとツィイーの可愛さにひたすらため息。でも、デイからの視点ばかりで、父親の方からの描写が足りなかったのは片手落ちのように思えた。 ()[投票]
★4ばーちゃんの気持ちがよーく分かった。 [review] (ドド)[投票(15)]
★5数か月ぶりにスクリーンで再び出会って1点アップ。でも、これってチャン・ツィイーのための映画だよね。彼女のアップが何カット出てきたか数え切れないくらい。[新文芸坐] (Yasu)[投票(2)]
★5純粋に人を好きになる気持ちを忘れたくないと思いました! (とまと)[投票]
★4すっごいシンプル。そしてチャンツィイーの走り方が可愛い。 (つちや)[投票(1)]
★2評判が良い映画だったので期待して見た。涙が止まらないからハンカチ用意しろと言われた。・・・が、涙もろいはずの私のハンカチは一度も使うことはなかった。期待しすぎたためか?正直言ってがっかり。なぜこの映画がそれほど高い評価を得るのか理解できなかった。ストーリーも退屈だし、特別な演出の妙もなく、その場その場の展開が中途半端。悪い映画ではない。ただ、ぜんぜん面白くない・・・。 (haruo)[投票(1)]
★3そんなにわーわーゆうほどのもんではないなというのが正直な私の感想。2001.8.22 [review] (ハイズ)[投票]
★3チャンツイィーのけなげなこと!そしてあの心に響く詩。大自然。彼女が転んでしまうシーンはホント泣きました。 (fifwa)[投票]
★5日中の不幸な関係は勉強したつもりだったが、そこに住む普通の人々(人民か)の「顔」は欠落していたようで、衝撃をうけました。お互いの「顔」が想像出来れば互いの国の国旗を燃やすようなことはなくなるだろう。 [review] (sawa:38)[投票(2)]
★5先生に転職したくなった。道を誤ったか? [review] (torinoshield)[投票(5)]