★4 | 前作の登場人物を、キャラクターを壊すことなく頭だけ壊しました。エディ・マーフィ前作はボケだったけど、今回はツッコミ気味。主にビリーの。 [review] (Myurakz) | [投票(1)] |
★5 | 前作で印象付いたキャラクター達に、輪を掛けて個性の強調に安定した面白さが加わっていた。バズーカ砲を組み立てて、お約束通りのボケを噛ますジャッジ・・・脳みそがクラゲみたいで好きです。ブリジットの色気と貫禄と白い衣装姿、豪快で素敵! (かっきー) | [投票(1)] |
★3 | ブルジット・ニールセンって黙って立っていればやはり強力に絵になる。残念ながら演技力がないためにしゃべればしゃべるほどガッカリするのだが。それにしてもトニー・スコット、手堅い。傑作はないものの大駄作もない。エディのキャラは置いておいても普通に面白い。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★3 | 「オウ、アクウェル!」。言葉のやり取りが良いんですよね。これは。でも3で完全に落下したけど。 (甘崎庵) | [投票(1)] |
★2 | 所詮、アフロアメリカンの現実逃避映画なんだよね。 (りかちゅ) | [投票(1)] |
★3 | 冒頭の強盗シーンがすごくカッコいい。映画の中の強盗シーンの中でも、1番良いのでは。効率という点でも。あの女の人もキリッとしてていい。 (mize) | [投票(1)] |
★2 | 冒頭、なんだこのでかい女は!と思ったけど、結局でかいだけでした。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] |
★3 | 気楽に楽しめるいいシリーズ。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★2 | 良くも悪くも80年代。 (jun5kano) | [投票(1)] |
★2 | 1だけで止めときゃよかった、というコメントは平凡だけど。 (丹下左膳) | [投票(1)] |
★2 | さすがに2作目となると、アクセルがビバリーヒルズに行かにゃならん必然性がしんどいように思える。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★3 | 基本的に前作でやった事のアレンジなのでインパクトが薄れたけれど トニー・スコットのおかげである程度手堅い造りの絵作りになっている。 [review] (t3b) | [投票] |
★4 | シリーズの中では、もっとも面白いのだが……。 (香月林) | [投票] |
★3 | 前作よりも方向がちょっとギャグに偏りました。 (NAO) | [投票] |
★3 | 音楽が特に良く合ってると思う映画シリーズの一つ。ただし2まで。他のレビュアーも書いているが、ビバリーヒルズが舞台になる成り行きが少々強引に感じる。 (サイモン64) | [投票] |
★3 | エディ・マーフィのかますハッタリが相変わらずだけど楽しい。笑顔が能天気。 (G31) | [投票] |
★3 | このシリーズは立て続けに見ないとビバリーヒルズの仲良し警官二人組のことをすっかりわすれてしまっている。 (ウェズレイ) | [投票] |
★3 | 前作に比べスケールアップを目指したようだが演出過多の気がする。シャープなキレがなくなり話がでかくなっただけのハリウッド・アクション映画になったようだ。 (ボビチタ) | [投票] |
★2 | エディ・マーフィがいなかったら愕然とするけど・・。でも個人的にはあまり1作目と代わり映えしたように思えない。この作品とは気が合わないらしい。強いて言うなら・・日曜の午後に好きなコトしながら垂れ流したい映画。(いいすぎ苦笑 (ナッシュ13) | [投票] |
★4 | アクションは薄いが、エディ・マーフィのトボけぶりと刑事ドラマでそれを補っている。アメリカはこういう映画のほうが好きらしい [review] (たろ) | [投票] |
★3 | アクセルの口の速さに感心してしまいました。
(サブ) | [投票] |
★2 | アヴァン・タイトルなんかもう唸ってしまうほど格好いいのだけど、しかし、後半はハリウッドの最悪の部分が出てしまっている。どうしてこんな事になってしまうのか。ちょっとした小道具、ちょっとした科白でいいのだ。もうちょっと真面目に魅力的な悪役を造型してくれなきゃ。 (ゑぎ) | [投票] |
★2 | 普通。TVで何度も見たから?ジャンがかわいい。 (TO−Y) | [投票] |
★4 | すみません、私もブリジット・ニールセンの脚に見とれてしまいました。 (ダリア) | [投票] |
★3 | 劇場で観たときは、それなりに面白かったんだけど、周りの観客が極少数で、
その上思い切り盛り下がっていたので、雰囲気に飲まれて全く笑えなかった。 (hiroshi1) | [投票] |
★4 | 『ビバリーヒルズ・コップ』よりもこっちの方が好き (箸尾人) | [投票] |
★2 | もう、ビバリーヒルズには来ないで〜。 (大魔人) | [投票] |
★4 | シリーズでは本作が個人的に一番楽しめたと思う。アクセルの活躍も、前作に決して引けを取らない痛快さ。加えてトニー・スコット監督の堅実な手腕による演出も見事だと思う。やっぱり夕陽(朝日?)がキレイだわ。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | 結局、エディ・マーフィーのトークに助けられている映画。でも、楽しめるからいいかも。 (Osuone.B.Gloss) | [投票] |
★4 | 監督がトニー・スコットになった分、前作よりミーハー度アップ!軽さもアップ!この点が私には前作より楽しめた要因かも。ブリジット・ニールセンはでかくてカッコよかったです。 (takamari) | [投票] |
★4 | 映画だから許される事ばかり! もー (ふりてん) | [投票] |
★3 | ミキサー車がいいんだなぁ。あとポール・ライザーと! (d999) | [投票] |
★3 | んと、1より、ちょっとダウン、、、まぁ、これから3への落ち込みがデカイので、、まぁ踏ん張った方だと思う。まだ、頑張っているエディでした。 (ガンダルフ) | [投票] |
★4 | 1よりいいっすね。エディもかっこいいし、ブリジィットもいいやん。 (FAN-C) | [投票] |
★3 | エディ・マーフィーがいないと成立しない映画。裏を返せばそれだけキャラの持ち味を生かしきれているということ。 (鋼) | [投票] |
★3 | むかーしに観てすごく面白かった記憶はあるんだけど、内容は大きな女の人が出てくる意外殆ど憶えてない(違ったっけ?)・・・4点以上つけるくらい面白かったと思うんだけど憶えてないので3点。 (たけぞう) | [投票] |
★4 | シリーズ中最も面白い。この映画が縁でマーフィーとニールセンは繋がっちゃって
スタローンと離婚するハメに!確かにニールセンはアブナイ系フェロモンの魅力プンプン。 (フランコ) | [投票] |
★1 | シリーズ中一番おもしろく無い。途中でネタ。 (ババロアミルク) | [投票] |
★2 | フェラーリでご出勤シーンがカッコイイ。一度私もやりたい。 (darth12) | [投票] |
★3 | こむつかしいことの、なにもいらない映画。ただ、楽しむのみ。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | ジャッジ・ラインホールドファンの私にとってはこのシリーズは避けられないわけで・・・。 けっこう満足。 (WaitDestiny) | [投票] |
★2 | とびきり美味い一番ダシを,水で薄めてどーする? (もーちゃん) | [投票] |
★4 | ビリーの微妙な暴走。 (takasi) | [投票] |
★3 | 監督の手腕でここまでこぎつけた? 若き日のクリス・ロック発見。やっぱり子供の時から口がうまい。 (HAL9000) | [投票] |
★3 | 疲れず、笑える。最近そんな映画が少ないような、、。気のせいか? (ナリイ) | [投票] |
★1 | 主要メンバー、誰かこんな脚本着たら勇気を持って蹴ろう。 (Jackass) | [投票] |
★4 | ちょっとわざとらしいけど、ま、いいよね。 (Godzilla) | [投票] |